
母の置き土産
母が他界して、今年の3月で、二年の月日が、経ちます。…
明けましておめでとうございます。 カウンセリングサー…
こんにちは、建部かずのぶです。 Merry Chri…
はやいもので、もう年末。 あと2週間で今年も終わりだ…
「自分を好きになる」 「自己価値をあげる」 「自分に…
落ち込みやすいんです。 鬱々とします。 なんだか物哀…
最近は40代、50代になっても美しい女性が増えていま…
最近、何年かずっと気になっていて、こうなったらいいの…
「その人が生きていくように亡くなっていく」 私が最近…
言葉には魔法のような効果があると私は思うのです。 あ…
生活していれば何かしら毎日出てくるゴミ。 汚れたもの…
父から継いで16年。食品製造業を営む会社の代表取締役…
「自分を大切にする」にチャレンジしていくことで、どん…
人は、過去に起った体験をベースにものごとを見ています…
前回のコラムで母が大腿骨骨折をした話を書いたのですが…
「日本は今、厳しい時間帯ですね。」 テレビでサッカー…
母が亡くなり、1周忌を、行いました。 葬儀の時は、冷…
先日、カウンセリングサービスの母体である心理学スクー…
主婦のみなさま。家計簿ってつけてますか? 私は家計簿…
私、手相の生命線、長いんです。 2016年の日本人の…
よくドラマで、良かれと思って、誰かがした助言なんかを…