
あたらしい自分に橋を架ける
春は新しい出会いや環境、サイクルのスタートに満ち溢れ…

『ファンタジー』の心理(2)
「ヴィジョンに生きる」 こんばんは。 神戸メンタルサ…

職場の苦手なあの人とうまくやるために
好きな人がいるのと同じくらい、好きじゃない人がいるの…

ハートをオープンに
4月になると思い出す、今でも気恥ずかしく感じることが…

仕事での問題や親になることへの抵抗感 〜権威との葛藤が原因なのかも?〜
権威との葛藤が原因かも? 社会で成功していくことに問…

『ファンタジー』の心理
空想を手放すと満たされた関係が手に入る こんばんは。…

家族の役割の心理(3)〜マスコットと家なき子〜
マスコットと家なき子 家族に問題が起きた時に、子ども…

2020年代以降の大きな変化
既に2021年になって久しいですが、みなさんもご存知…

わかってあげたいという愛
大切な人が悲しんでいる時、思いやる気持ちはあるのに、…

無価値感を手放して、出会いを引き寄せよう!
なぜ出会いを引き寄せられないのか 婚活をしている方の…

家族の役割の心理(2)〜ヒーローと問題児と殉教者〜
ヒーローと問題児と殉教者 家族に問題が起きた時に、子…
心理カウンセラーのコラム
すぐに役立つ心理学コンテンツ
気軽にカウンセリングをご利用いただけるように様々なコンテンツをご用意しております。
すぐに役立つ心理学講座
2002年2月にスタートした長期連載(毎週月・木に更新中)机上の理論を並べたむずかしい概念ではなく、カウンセリングの現場から学んだ『心の法則』を、”わかりやすく”ご紹介しています。
心理カウンセラーのコラム
カウンセリングサービスで活躍する心理カウンセラーから心がホッとしたり、ハッとインスピレーションをもらえたり、じわっと胸が熱くなったり、カウンセラーの“経験”、”感じ方”、”視点”をぜひ味わってください。