
色があなたに伝えてくれること
今日あなたが選んだ服の色は、何色ですか? バッグの色…

恋愛至上主義の女の子たち
中学・高校生の女の子は勉強以上に恋することに興味をも…

夫の子育てを見て、私が受け取った「異性の親心」
「子どもを育ててみて、はじめて親の気持ちがわかった」…

“つながり”のつもりが、苦しくなるとき(1) 〜“支えること”をやめられない理由〜
「その優しさは、ほんとうに“相手のため”ですか?」 …

あなたは時間に対してどんな観念を持っているでしょうか
最近は、職場での労務管理が一昔前と比べて随分と厳しく…

焼きリンゴと孤高な人の優しさ
ときに、あたたかい飲み物と一緒に、ふと心に浮かぶ風景…

この別れが自分の価値とつながりに気づくチャンスをくれたとしたら
この悲しい別れが本当の自分の価値や人とのつながりに気…

泣いている子どもとやさしい世界
先日、電車に乗ったら、後ろの方の席で、大きな声で泣い…

あげると減る?増える?――与えると“愛は増える”心の法則
与えると減る?実は“愛”や“思いやり”は、与えるほど…

部下のミスを指摘できない上司
「また同じミスか…。」 資料を見ながら、心の中でため…
目次
心理カウンセラーのコラム
すぐに役立つ心理学コンテンツ
気軽にカウンセリングをご利用いただけるように様々なコンテンツをご用意しております。
すぐに役立つ心理学講座
2002年2月にスタートした長期連載(毎週月・木に更新中)机上の理論を並べたむずかしい概念ではなく、カウンセリングの現場から学んだ『心の法則』を、”わかりやすく”ご紹介しています。
心理カウンセラーのコラム
カウンセリングサービスで活躍する心理カウンセラーから心がホッとしたり、ハッとインスピレーションをもらえたり、じわっと胸が熱くなったり、カウンセラーの“経験”、”感じ方”、”視点”をぜひ味わってください。