
変化の先に待っているもの 〜祝福を受け取る準備をしよう〜
1. 変化への恐れとは 新しいことに挑戦するとき、多…

反抗期と思春期、真っ只中の次男との思い出
我が家はスキーをします。 特に、次男は家族の中で一番…

年齢が少し離れている男性との恋愛についての考察
恋愛に年の差齢なんて関係ない。そんな言葉を昔からよく…

おじいちゃんとおばあちゃんの影響力
近所に小さな公園があるのですが、そこで子どもと遊ぶお…

なぜ傷つくのか?(4)〜愛されていないと感じると傷つく〜
「愛されていない」と感じることは、私たちの心に大きな…

どれだけ頑張ってもしんどさが追いかけてくる「競争」の心理と、対策
頑張っても全く認められたと感じない どれだけ資格を取…

マイペースに走り続ける
こんにちは。 カウンセリングサービスの渡邊です。 新…

ネガティブモンスターを退治して、チャンスに愛される人になる
心の持ち方が未来を変える 不安やネガティブな思考に縛…

子どものSOS、見ないふりしていませんか?
「時間ができたら」「大丈夫でしょ」 お子さんのSOS…
目次
心理カウンセラーのコラム
すぐに役立つ心理学コンテンツ
気軽にカウンセリングをご利用いただけるように様々なコンテンツをご用意しております。
すぐに役立つ心理学講座
2002年2月にスタートした長期連載(毎週月・木に更新中)机上の理論を並べたむずかしい概念ではなく、カウンセリングの現場から学んだ『心の法則』を、”わかりやすく”ご紹介しています。
心理カウンセラーのコラム
カウンセリングサービスで活躍する心理カウンセラーから心がホッとしたり、ハッとインスピレーションをもらえたり、じわっと胸が熱くなったり、カウンセラーの“経験”、”感じ方”、”視点”をぜひ味わってください。