ドメスティックバイオレンス(DV)の家庭に育って

相談者名
あい
はじめまして。28歳の主婦です。私の家庭はもの心付いた時から父親がDVでした。
自分が一番正しい!誰のおかげで生活できると思ってるんだ!!と怒鳴り、母親が
少しでも口答えすると暴力で押さえ付けてた・・・子供心に「私が居なくなれば(死んでしまえば)両親は反省して喧嘩をやめてくれるだろう・・・」と喧嘩を見るたびに引き起こしそうになる衝動・・・学校で普通に振舞う苦痛、友人関係なんてわずらわしいと思
ってしまう寂しさ、毎回喧嘩の仲裁に入っても無駄だったと言う苛立ち・・・痛みを受けたけど、DVの人はどうやったら心の毒から開放させてあげられるかが未だに分かりません・・・私は幸せな結婚を手に入れましたが、大切な親友がDVの被害を受けてて、暴力
はないんですが、精神的に追い込む程、暴言を吐かれ今は無視の毎日なんです・・・5か月の娘もいるに娘の顔を見ようともしない・・・意固地で頑固な性格というのも私には
理解してるんですが、どう言う風に接していけばいいのかが私にも助言できないので、教えていただけませんか?宜しくお願いします。彼女、食欲もなく死まで考えてしまう程
追い詰められてるんです。親に言えば離婚確実だけど、中立で育った私は彼女と旦那、おだやかに暮らしていってほしいんです!!
カウンセラー
原裕輝
はじめまして あいさん
カウンセラーの原と申します。よろしくお願いします。> はじめまして。28歳の主婦です。私の家庭はもの心付いた時から父親がDVでした。
> 自分が一番正しい!誰のおかげで生活できると思ってるんだ!!と怒鳴り、母親が
>少しでも口答えすると暴力で押さえ付けてた・・・子供心に「私が居なくなれば(死んで>しまえば)両親は反省して喧嘩をやめてくれるだろう・・・」と喧嘩を見るたびに引き起>こしそうになる衝動・・・

お父さんは、主にあいさんに暴力をふるっていたんですか?それともお母さんに?
毎日が、暴力や怒鳴り声の連続だと、日常生活を怯えて暮らしてしまいますね。
恐いし、緊張状態の連続です。この連続が続くと体に染み付いて緊張状態が癖になる、人との間に怖れや、緊張の壁ができる時があります。
そのような感じはありますか?

命をかけてご両親のケンカを止めようとしたんですね。
それほど両親のケンカをみてて胸がいたんだんでしょうね。
子供心に命をかけてまで見たかったご両親の姿、関係ってあったのではないですか?
どんなご両親の姿を求めて命をはっていたんですか?

>学校で普通に振舞う苦痛、友人関係なんてわずらわしいと思
> ってしまう寂しさ、毎回喧嘩の仲裁に入っても無駄だったと言う苛立ち・・・痛みを受  >けたけど、DVの人はどうやったら心の毒から開放させてあげられるかが未だに分かりま>せん・・・私は幸せな結婚を手に入れましたが、大切な親友がDVの被害を受けてて、暴力
> はないんですが、精神的に追い込む程、暴言を吐かれ今は無視の毎日なんです・・・5か月の娘もいるに娘の顔を見ようともしない・・・意固地で頑固な性格というのも私には
> 理解してるんですが、どう言う風に接していけばいいのかが私にも助言できないので、教えていただけませんか?宜しくお願いします。彼女、食欲もなく死まで考えてしまう程
>追い詰められてるんです。親に言えば離婚確実だけど、中立で育った私は彼女と旦那、おだやかに暮らしていってほしいんです!!

DVを受けているお友達をみつけると助けてあげたくなるのですね。
それはやさしさと言うあいさんの慈愛でもありますし、
自分が心痛めた分だけ相手の痛みがわかるんでしょうね。
でも、痛みが分かる分だけ、助けられないと思った時にお友達が痛んでると
思っている分だけ あいさんの痛みとなっているんではないですか?
心苦しいですよね。胸も痛いです。
お友達の旦那様を変えようとがんばれば失敗して無力感にはまりこむと思うんです。
なぜなら、旦那側の立場からみるとコントロールを受けている感じがするので、
逆に反発をくらって、攻撃がひどくなる可能性が高くなると思うんですね。
攻撃が強くなるほど奥さんはボロボロになっていきますから、それを見ている旦那様は、
罪悪感を感じます。
罪悪感をもった時、この場合2つの行動が考えられるんです。
罪悪感を感じないようにする為に、お前が悪いと相手を責めるか、相手から距離をとるか、
お友達の旦那様の場合は、相手を責める行動をとっているようですね。
ちょうど、今こんな感じじゃないでしょうか?

サポートするのにステップを踏んでいくといいと思うんです。
まずは、今お友達はボロボロの状態ですから、お友達とお友達の旦那との仲をサポートするよりも、お友達自身をサポートしてあげるといいと思います。
お友達は今、どんな気持ちで耐えているのかとか、腹が立つこともあるけどいえないんじゃないかだとか、自分自身を見失ってるんじゃないかとか、お話を聞いてあげたり、
励ましてあげるということをしてあげるのもいいと思います。
ボロボロになってしんどいお友達を見ると旦那としては、罪悪感を持って責めるモードに
はいるわけですから、お友達が元気になることで旦那が罪悪感を持つ機会を減らすこともできます。
お友達をサポートする上で邪魔な壁となるのがあるとすれば、サポートしている時、
あいさん自身の傷や、痛みがうずくことがあるのではないでしょうか?
この傷や痛みを乗り越えていくこともいりそうですね。
あいさんの為にもお友達のためにもね。

がんばってくださいね。
それでは、今回はこれで失礼いたします。

相談者名
あい
> 原さん、お返事ありがとうございます。すごく遅れてすみません・・・
> 私の家庭で父は母に暴力をしてましたね!言葉に詰まるとすぐ暴力を奮う、一番
にんげんとして最低な行為ですよね・・・子供だったから人の気持ちなんて理解できないじゃないですか?ひたすら仲良くしてよ!!って仲裁に入り泣き叫んでましたね・・・
けど父親は「あいつ(母親)が悪い!!」の一点張りで、どんなに悪い行為したかは言わず
離婚して数年経った今、父親は少しでも上位に立とうとするならば許されなかったと言う
事を実感しました・・・当時はどっちもどっちだと思ってたんですが、聞く耳をもとうと
しない父親の幼稚さに母親は振りまわされていたんだな!と気付きました。夫婦というものは妥協と思いやりだと言う事なんですよね!!独身みたいに自分のエゴですまされないんですよ!!友達のだんなにしろ自分のことばかりしか考えられない心の狭い人間になっ
てしまって、それは旦那の父親もそうゆう人で母親は30数年間耐えて、旦那の機嫌が悪く
ならないように、しかたなくしたたかに生きてきたんですよ。ある時点で自分らしさというものを捨ててしまって・・・凄く悲しいです。だから友達には自分らしく生きてほしい
んです。彼女も子供の手が離れるころにはパートして離婚資金をためていこうと心に
誓ってるんですよ。離婚するために結婚したんじゃないのに悲しいですよね・・・DVは
どうすることもできないんですか?克服させてあげるカテってないんですか?
カウンセラー
原裕輝
こんばんは、原 です
レス遅くなり申し訳ございません。>>原さん、お返事ありがとうございます。すごく遅れてすみません・・・
>>私の家庭で父は母に暴力をしてましたね!言葉に詰まるとすぐ暴力を奮う、一番
> にんげんとして最低な行為ですよね・・・子供だったから人の気持ちなんて理解できないじゃないですか?ひたすら仲良くしてよ!!って仲裁に入り泣き叫んでましたね・・・

子供にできる精一杯の力をふりしぼって仲裁していたんですね。

> けど父親は「あいつ(母親)が悪い!!」の一点張りで、どんなに悪い行為したかは言わず
> 離婚して数年経った今、父親は少しでも上位に立とうとするならば許されなかったと言う
> 事を実感しました・・・当時はどっちもどっちだと思ってたんですが、聞く耳をもとうと
> しない父親の幼稚さに母親は振りまわされていたんだな!と気付きました。夫婦というものは妥協と思いやりだと言う事なんですよね!!独身みたいに自分のエゴですまされないんですよ!!友達のだんなにしろ自分のことばかりしか考えられない心の狭い人間になってしまって、

怒りでいっぱいですね。
暴力と父親、父親と男性とのイメージが結びついてるような感じがします。
父親に怒りがあるぶん、似たような男性もしくは、男性という存在に
無性に怒りを覚えてしまうようなことはないでしょうか?
父親への怒りをゆるせていないと、
友人夫婦の関係や、テレビで暴力的な旦那役を見たり
会社でえらそうな男を見るだけで怒りが刺激されて
あいさん自信が怒りでヘトヘトになって疲れてしまいますね。
そういう意味では、お父さんとの関係を見直して
少しでもお父さんを許していくということがあいさんの
メリットになると思います。

> それは旦那の父親もそうゆう人で母親は30数年間耐えて、旦那の機嫌が悪く
> ならないように、しかたなくしたたかに生きてきたんですよ。ある時点で自分らしさというものを捨ててしまって・・・凄く悲しいです。だから友達には自分らしく生きてほしい

あいさんには、その悲しみがわかるんですね。
やさしいですね。
お母さんが感じていた悲しみをあいさんはずっと見てきたんですね。
僕にはあいさんの心の中にその悲しみが染み付いてしまい
あいさん自信がその悲しみを背負っていられるように思います。

> んです。彼女も子供の手が離れるころにはパートして離婚資金をためていこうと心に
> 誓ってるんですよ。離婚するために結婚したんじゃないのに悲しいですよね・・・

そうですね、離婚する為に結婚したんじゃないですもんね。
でも、幸せの為の離婚というのも、いい選択かもしれませんね。

> DVはどうすることもできないんですか?克服させてあげるカテってないんですか?

DVご本人が克服して行こうという意思や、意欲があれば
克服はしやすいです。
本人に意思や意欲が無い場合は、家族や、まわりの人々の友人の
根気強いサポートがいると思います。本人が意欲や意思をもてるようにね。
まず、DVを行っている本人が問題だということに気づいていないことあります。
これは大問題ですね。
気づかないから克服しようだとかの医師や意欲もわきません。
例えば、自分が暴力を受けて育っていると、暴力があたりまえの感覚になります
教育=暴力、愛情表現=暴力がくっついてしまって本人には暴力はあたりまえのような感覚になるんです。
深刻な問題とわからなない時があるんです
家族が暴力は問題あるということを教えてあげる
ということも大事になってきます。
しかし、これには忍耐がいるし、心身の痛みが伴ったりしますから、
家族にとって、奥さんにとっての幸の為に離婚という手段もいいと思います。
離婚によってDVを行っている本人も問題に気づく場合があると思います。
DVを受け続けていると、離れる、別れるという意思や思考がなくなるケースが
あります。逃げる、離れる、わかれるという意思自体がなくなるケースです。
自分の幸せの為、離婚するか、それとも根気強く旦那様とDV問題について取り組んで二人の幸せを目指すか選ぶということは、とっても大事だと思います。
また、お友達が離婚した場合、離婚した後でてくる不安だとか、悲しみだとか、落ち込んでしまったりとかの心のサポートって大事になってくると思います。
その点では、あいさんは友人の心の支えになってあげられるんじゃないでしょうか?
DV問題は本当にたいへんです。
DVを克服するに向けてのサポート、DVを受けている方への心のサポート、
DVを見ている子供へのサポート
サポート方法はいろいろあると思います。
お友達にとって、どんなサポートが1番いいんだろと
選択してサポートしてあげるといいと思います。
がんばってください。

それでは、失礼します。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

若年層から熟年層まで、幅広い層に支持されている、人気カウンセラー。 家族関係、恋愛、結婚、離婚、職場関係の問題などの対人関係の分野に高い支持を得る。 東京・名古屋・大阪の各地でカウンセリングや心理学ワークショップを開催。また、カウンセラー育成のトレーナーもしている。