電話で名乗れない

相談者名
まる
大変困っておりメールしてます。現在、精神科にて、パスキル錠を処方していただいてますが、改善の糸口が見えません。

症状は、普段は問題なく話せますが、どうしたわけか、電話に出ると、社名を名乗れないのです。うまくいって、超早口です。相手は聞きとれず、苦情が来てしまいます。上司からも注意され、直したいのですが、ますます緊張してしまい、悪化してしまいます。

20年以上前からこの傾向があり、最近はとても困っております。

会社員で、新入社員でもないのに、社名が名乗れないなんて、仕事になりません。いったい、私はどうすればよいのでしょう。

話し方がおかしいということで、皆が変に思ってます。ますます緊張して話せなくなります。

カウンセラー
伊藤昌代
まるさん、こんにちは。
お返事させて頂きます、伊藤昌代と申します。
よろしくお願いしますね。

さて、
>症状は、普段は問題なく話せますが、どうしたわけか、電話に出ると、社名を名乗れない
のですね。

このことで、お仕事にも支障が出て、上司からも注意を受けられた訳ですから、
精神科で処方されたお薬を飲んでも上手く話せないと、同じような
問題が起こりえるかも…等と予測してしまったりして、
ますます緊張なさるのでしょうね。
この緊張感を持ち続けるのは辛んどいものですよね。なのに、

>話し方がおかしいということで、皆が変に思ってます。

と、誰もわかってくれないようですね。

四面楚歌、のようであるうえにご自身でも責めてしまうのでは、緊張も高まりますね。
今は、苦手意識もあることでしょうから、せめて、電話応対以外で、この緊張感から
解放される状況がたくさんあればいいですよね。

そして、電話応対は、話せるようになるか、或は、
よくある、“名乗らない”おエラい様のように「声パス」(=「この電話の出方はまるさ
んだ」と知られている)の路線で行くことにするか…、いずれにせよ、
まるさんにとって「特別な苦労事」でなくなればいいですよね。

メールを拝見して、そんな応援をしたい気持ちになりました。

さて、今回ご相談くださった傾向は20年以上前からあるということですが、
それは長いお付き合いですね。ということは、
最近のように、とても困るまでは、あなたなりの上手い対処法があったのかも
しれませんね。

20年以上前は、どんなことに緊張していましたか?
どんなことが、どんな相手に対して、話しにくかったのでしょうか?
そして、これまでは、どのように受け止めてこられたのでしょうね。。。

今のまるさんは、自分の状態を見つめた時に、「新入社員でもないのに」と思われる
んですね。
この時、どんな感情が出てきますか?
「出来るなら、滑らかに、落ち着いて、はっきりと名乗りたいよっ!(→でも無理?!)」?
「出来ていない。(→そしてご自身を責める)」?
長いお付き合いのある傾向ですから、「出来る自分になれる」ということに自信が持
てない感じが出てくることもあるかもしれませんね。

名乗れないから⇒ダメ、という風に考えてしまうかもしれませんが、
…それは仕事上は考えずにはおられないでしょうが…、
私たちは、頑張っているのに出来ない時、何らかの「感情」がサイドブレーキのよう
に止めていることがあるんですよね。
こんな質問をさせてください。

「もし、名乗りたくないとしたら…、もし、仕事をしたくないとしたら…、
それは何故でしょうか?」

敢えて、答えて頂くとしたら…どんな理由が出てくるでしょうか。
それが、まるさんのサイドブレーキとなっている可能性もあるのです。
大きな息をして肩の力を抜いて、どんな答えが出てくるか、
よろしければ試してみてくださいね。

頑張らなくても自然に名乗れるようになる為には、
出来る為の努力を積み重ねることと同時に、
ブレーキを降ろしてあげる=「感情」を癒してあげることが有効なのです。

感情については、また機会があれば、電話での無料のカウンセリングもありますので
ご利用くだされば、サポートも可能かと思われますのでお使いくださいね。

ご相談ありがとうございました。

伊藤 昌代

 

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。