◇結露(けつろ)の季節

晩秋は、お昼とお昼以外の気温差が大きい季節。閉めきったお部屋で、朝起き
たら、窓に水滴がいっぱい、なんてことはありませんか?お部屋の内と外の温
度差が大きいと、「結露」が出来ますよね。
僕は、もともと寒がりな上にマンション暮らしなので、窓を開けずに過ごすこ
とが多かったです。
アルミサッシの窓は気密性が高いので、室内はジメジメし
て、カビだらけでした。
そして、春まで持ち越して、カビキラーで大掃除をする、、、。こんなことを
平気で繰り返してました(苦笑)。
しかし、カウンセラーを始めると、自分の気持ちを常に安定させたい、そのた
めには、自分の時間を過ごす家は清潔に、快適で過ごしたいと思うようになり
ました。
結露を外へ流すアルミサッシもあるようですが、まだまだこれからだと思いま
す。
そこで僕がチャレンジした工夫を御紹介します。
家にいるときには、窓の端を
ほんの少し開けて、常に空気が入れかわるようにします。
うすい雑誌1冊分ほ
どのスキでOKです。
なるべく2箇所以上あけられるのがいいでしょう。
特に結露は、夜から朝にかけて出来やすいので、夜間こそ、窓をすき間分あけ
て置いてください。御家族がいる方は、工夫してあげてください。重ね着や、
暖房器具(コタツなど)を早めに出すのもいいかもしれません。お休みの時も
毛布を多めにかけられるとか。
ポイントは、室内と室外の気温差を出来るだけ小さくして、体を冷やさないよ
うに過ごすことです。
おうちで晩秋をすごす工夫として、メンタルヘルスのためにも快適な生活空間
づくりの一環として、みなさんも一度お試しください。
(寒冷地で雪の中過ごされてる方、またマンションのン十階など、高層階で風
が強く窓が空けにくい方、あしからず御了承ください。)
向井康浩

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。