どうすればいいですか?

相談者名
りよ
こんにちわ、宜しくお願いします。
今彼と同棲中です。
来月にはうちの実家に2人で行く予定なのですが、昨日喧嘩してしまいました。
いつもどっちかが溜め込んで喧嘩になります。
彼は繊細で優しくて誠実な人だけど、仕事では厳しくて完璧主義で自営業で家で仕事をしているのでいつも家に居ます。
彼の実家なのですが、今年の6月に一緒に介護してきたお父さんが亡くなり、親戚や義姉と色々あったらしく、仕事も忙しく人間不信で精神的にもギリギリな状態です。
強迫神経症気味な所もあります。
私も前鬱だったせいで、今も軽いお薬をもらっています。
ふたりとも頑固でマイペースでたまに疲れてしまいます。
彼は寂しがりやで、私はわりと一人で過ごすのが好きな人です。
彼の方が苦しいはずなのに、私の理想に彼を当てはめようとしてるのか、(ずっと遠距離で)いきなり夫婦みたいになっているのが嫌なのか、頑張ってまた鬱になるのが恐いのか、彼が苦しんでいるのに気づけなかったり、冷たくしてしまったりしてしまいます。
彼はこんなに苦しいなら一緒に居たくないなどといつも言い、仲直りしたら謝ってくれます。
口が悪いというか、暴言が多くて、私も素直になれません。
どうすればいいでしょうか・・・。
カウンセラー
木村祥典
りよさん、はじめまして。カウンセラーの木村祥典と申します。
ご相談ありがとうございます。

同棲中の彼との関係についてのご相談ですね。

ご相談内容を拝読して、何だかりよさんが疲れているような、そんな印象を受
けました。(違っていたらごめんなさい)

それは、裏を返すと、それだけ頑張ってこられたということだと思います。

そんなりよさんの頑張りが結実するように、お手伝いをさせていただきたいと
思います。

それでは、早速ですが、一つお聞きしてみたいことがあります。

りよさんは、このご相談のタイトルと最後に、「どうすればいいですか?」
「どうすればいいでしょうか・・・。」と書いていますが、りよさんは、
「どう“したい”」のでしょうか?

彼ともっと仲良くなりたいのでしょうか?

それとも、もう彼に見切りをつけて別れたいのでしょうか?

もしくは、今のままがいいのでしょうか?

…もちろん、限られた文字数の中での相談になりますので、書き切れなかった
部分もたくさんあると思いますが、行間に見え隠れこそすれ、先程の私の質問
の答えが書かれていないことが今回のご相談と関係しているように思うのです。

それはどういうことかというと、その答えが、りよさん自身もはっきりしてな
い、もしくは、りよさん自身の中でははっきりしていても、それを彼と共有で
きていない、というのが、今の状況を作り出しているように感じるのです。

「どうしたいのか?」というのは、旅行でいうと目的地にあたるものです。

「ハワイ旅行に行きたい」といえば、目的地はハワイですよね。

「ハワイに行きたい」と思っていてバリに旅行に行っても、それはそれで楽し
いかもしれませんが、「ハワイに行きたい」という欲求は満たされませんよね。

りよさんのご相談をわかりやすくするために旅行に例えていうと、「旅行に行
きたいのですが、どこに行けばいいですか?」という相談をしているようなも
のです。

旅行代理店に行って「旅行に行きたいのですが、どこに行けばいいですか?」
と相談すると、どんな答えが返ってくるのかは想像に難くないかと思います。

そして、続いて想像してみていただきたいのですが、もしもりよさんが旅行代
理店に足を運んだお客さんで、彼が旅行代理店の店員さんだったとしたら…
と想像してみると、どんな感じがするでしょうか?

もしくは、りよさんが旅行代理店の店員さんで、お客さんである彼に上記のよ
うな相談をされたとしたら?

よかったら、さらに想像を膨らませてみてください。

お客さんである彼が「どこに行ったらいいんだよ!!」と怒り出したとしたら、
その時、旅行代理店の店員さんであるりよさんは、どう感じるでしょうか?

例えることでかえってわかりにくくなったかもしれませんが、りよさんと彼と
の間のコミュニケーションが、上記のような状態になっているのかもしれない
のです。

もしそうなら、りよさんがお客さんなら行き先を告げることで、そして、りよ
さんが店員さんなら行き先や希望を聞いてみたり、お勧めスポットを提案した
りすることが必要になりますよね。

そのためには、まずは、りよさんの心が感じているものに目を向け、その気持
ちを自分でキャッチする必要があります。

(それが上手にできるようになる分だけ、彼の気持ちをキャッチするのも上手
になりますよ)

そして、そのキャッチした気持ちを今度は「表現する」というのが必要になり
ます。

自分の気持ちを自分でキャッチする、そしてその気持ちを表現するということ
に関して、どこでブレーキがかかって、何がブレーキとなっているのか?

まずは、そうして自分の心に目を向けてチェックするところから取り組んでみ
ることをお勧めしたいと思います。

以上、参考になりましたら幸いです。

ご相談ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。