転職したいがやりたいことが見つからない

相談者名
トッポ
 こんにちは。 毎日、代わり映えのない職場で頑張っていますが
それも限界もきて
仕事を変えて環境の違う自分に身をおかないと
何も状況は変わらないなと
自分に拍車をかけていますが

いざ、転職情報誌を手にすると
希望が持てなくなってしまいました・・・

だって、やりたい仕事がないんです。

情報誌をめくってもどれもこれも同じように見えて
私って何なんだろうって?
途方に暮れています。

でも、環境は変えたいのです
とにかくこのままじゃ、自分はどんどん社会とズレていくような
気がするのです。

こういう場合、興味持てない仕事でも
環境を変えるために、転職した方がいいのでしょうか?

カウンセラー
根本裕幸(退会)
根本です。こんにちわ。何かイライラが募られてる感じがします。
焦りや自己嫌悪も強いのかもしれませんね。

今は次のステップを選択する時期に来てらっしゃるようですね。
自分を見つめたり、知らない自分を発見したり、転機ですね。

今は何も見えないかもしれませんが、何かをしたがってる自分、
何かを求めている自分がいらっしゃるような気がします。
それがなかなか見つからない、わからない、故のイライラや焦りが
あるのかもしれませんね。

>  毎日、代わり映えのない職場で頑張っていますが
>  それも限界もきて
>  仕事を変えて環境の違う自分に身をおかないと
>  何も状況は変わらないなと
>  自分に拍車をかけていますが

トッポさんにとっては、職場でどんな気持ちでいらっしゃるのでしょうか。
社会とずれてくような感じがするっておっしゃっても下さいましたが、もう少し詳しく教えていただけると幸いです。

多くトッポさんのようなご相談を受けると多くの人が
先が見えずに自分がどんどん腐っていくような感じ、とか、
キャリアアップの望めない職場でステップアップしたい願望が強くなってきた、とか、
仕事自体に退屈してきた、なんて感情を抱えていらっしゃいます。
トッポさんの場合はいかがでしょうか。

>  情報誌をめくってもどれもこれも同じように見えて
>  私って何なんだろうって?
>  途方に暮れています。

大人になっていくと、ある時期にそういう場面に誰でもぶつかるものです。
特に自立していらっしゃる方は必ずと言ってもいいくらいですね。

そこから、自分発見を始められるようです。
僕もそうでしたね。心理学を学ぶ目的は「自分を知りたい」ってことでした。
同じ理由で個人カウンセリングを受けられたり、心理学のセミナーに来られる方がいっぱいいらっしゃいます。
他にも新しい習い事や仕事を始めたくなる時期でもありますね。

余談かもしれませんが、僕たちが「自分とは?」を考え始めるのは多く思春期の頃からです。それを意識せずとも自分の趣味や好みを追いかける経験は多くの方がされたでしょう。そして、だいたい20歳くらいまでに一旦は固まります。
いわゆる自分の「生き方」とか「やり方」を自分なりに多少なりとも持つんですね。
それで20歳台をやっていくんですが、平均すると30歳を過ぎたあたりから、そのやり方が通用しなくなり、変更を余儀なくされるケースが出てきます。20歳の頃は徹夜しても平気でモウレツに頑張れたのに、そのやり方が30歳ではなかなか難しいようにね。そういう体力・気力的な変化もあれば、環境、地位などの変化もあるでしょう。
そのときに2度目の「生き方」「やり方」を学ぶ時期に来るんですが、その最初に作ったやり方に固執してしまうと次が見えずにさまよってしまいます。
また、逆に最初に作ったやり方にずっと「?」を抱いたまま加齢してきても、やはりこの時期にそれを見なおす必要に迫られたりします。
そこではまるで自分を見失ってしまったような感覚や、自分を否定されてしまった感覚になることもあり、自殺を考える人まで出てきます。(だから自殺は30台半ばから増え始めます)
これは自分が大人になった証拠で、新しくより成長する時期だよって合図なわけですが、なかなか気づけませんよね。

>  でも、環境は変えたいのです
>  とにかくこのままじゃ、自分はどんどん社会とズレていくような
>  気がするのです。

社会とズレていくって感覚がするのは不安になったり、焦ってしまったりするような気がしますね。

>  こういう場合、興味持てない仕事でも
>  環境を変えるために、転職した方がいいのでしょうか?

状況によりけりですね。
環境を先に変えたほうがいい場合も無くはないです。

ドライブに例えたら、とりあえず走り出すようなものですよね。
ガソリン(やる気・気力・ヴィジョン)を入れて、どこに(目標、ヴィジョン)行こうか決めてからでも遅くはないでしょう。
空ぶかしの上、闇雲に走り出したら、わけの分からんところでエンストしてしまうこともありますよね。

天職探しのコツは自分が好きな「要素」を探すことから始めるのがいいと思っています。
人が好き、話しをするのが好き、細かい作業よりも大雑把な作業が好き、企画が好き、行動派であちこち出かけるのが好き、きちんとするのが好き、体を動かすのが好き、等々
具体的な職業は、それらの要素を満たすもの、という考え方です。
例えば、人と話をするのが好き、企画を立てるのが好き、ならば、カウンセラーとか何かの先生とかプランナーとか営業マンとか、そんな職業が浮かび上がってくるわけです。

まずは、トッポさんの好きなもの、かつて好きだったことを思い巡らしてみませんか?
そこから何がしたいのかを導き出していきましょう。

お返事待ってます。

相談者名
トッポ
 こんにちは。> 何かイライラが募られてる感じがします。
> 焦りや自己嫌悪も強いのかもしれませんね。

イライラしてますねー、かなり。
腹も立ったりします。

>> トッポさんにとっては、職場でどんな気持ちでいらっしゃるのでしょうか。
> 社会とずれてくような感じがするっておっしゃっても下さいましたが、もう少し詳しく教えていただけると幸いです。

職場では、つまらないな~って気持ちです。
人間関係がないんですね。
同じ年代の人がいないので、寂しいです。

> 多くトッポさんのようなご相談を受けると多くの人が
> 先が見えずに自分がどんどん腐っていくような感じ、とか、
> キャリアアップの望めない職場でステップアップしたい願望が強くなってきた、とか、
> 仕事自体に退屈してきた、なんて感情を抱えていらっしゃいます。
> トッポさんの場合はいかがでしょうか。

全部ですね(笑)
もっと他の世界も見てみたいっていう
刺激を求めている感じでもあります。

> 天職探しのコツは自分が好きな「要素」を探すことから始めるのがいいと思っています。
> 人が好き、話しをするのが好き、細かい作業よりも大雑把な作業が好き、企画が好き、行動派であちこち出かけるのが好き、きちんとするのが好き、体を動かすのが好き、等々
> 具体的な職業は、それらの要素を満たすもの、という考え方です。
> 例えば、人と話をするのが好き、企画を立てるのが好き、ならば、カウンセラーとか何かの先生とかプランナーとか営業マンとか、そんな職業が浮かび上がってくるわけです。
>
> まずは、トッポさんの好きなもの、かつて好きだったことを思い巡らしてみませんか?
> そこから何がしたいのかを導き出していきましょう。

好きなことですかー、
職業に結びつかないことが多いです
軽い運動とか、掃除とか・・
よく考えたら、あまり仕事したくないです(笑)
これは、これでまた問題ですよね?
習い事はたくさんしたいんですが。

カウンセラー
根本裕幸(退会)
根本です。こんにちわ。>  イライラしてますねー、かなり。
>  腹も立ったりします。

そのためか、とても疲れていらっしゃるような感じもありますね。
まずはその疲れやイライラを解放してあげるのがいいかもしれませんね。

>  職場では、つまらないな~って気持ちです。
>  人間関係がないんですね。

それは寂しいですね。
ただ、機械のように淡々と時間が流れていくのを見ていることしかできないような感じですね。

>  もっと他の世界も見てみたいっていう
>  刺激を求めている感じでもあります。

この刺激もいい刺激であって欲しいですよね。

>  好きなことですかー、
>  職業に結びつかないことが多いです
>  軽い運動とか、掃除とか・・
>  よく考えたら、あまり仕事したくないです(笑)
>  これは、これでまた問題ですよね?

とても疲れているときには、なかなか自由な発想や、楽しみ、好きなことを見出すのって難しいですよね。
だから、確かに問題といえないこともないのですが、それは今のトッポさんの心の状態を表しているってことではないかなって思うんです。

好きなことが職業と結びつかない事も多くあるでしょう。
すぐには出てこないのも無理ないかもしれませんね。
少しずつ書き溜めていくのもいいですよ。
「あ、これが好きだったなあ」っていうことがきっと出てくると思います。
そこから職業を導きだす事が必ずしも重要ではないと僕は思うんです。
「好き」って気持ち、「楽しい」って気持ちは自然と活力を作ります。
ダイビングが大好きな人がみんなプロのダイバーかっていうと違いますよね。
でも、大好きなものが一つでもあれば、そのためにお金を稼ごう、仕事をしようって気持ちが自然と生まれてきます。好きが嵩じて職業になってしまうケースだってもちろんありますよね。

仕事がしたくないっていう気持ちももっともだと思いますよ。
職場にいて、活気が無く、何の目的も見出せずって時期が長く続いてしまうと、
自然とそんな気持ちになるのかもしれません。
そのためか、仕事を辞められたかたは「しばらくのんびりするわー」っておっしゃるわけですね。
その仕事というよりも、職場の空気に疲れてしまっているからじゃないかと僕は思っています。

>  習い事はたくさんしたいんですが。

ならば、ここにヒントを求めてみるのもいいかもしれませんよ。
例えば、どんな習い事がしたいのでしょうか。そして、なぜ、それがしたいのかな?って言う風に見ていくんです。
何が好きで、何が学びたくて、という風にどんどん発想を広げていってみるといいんじゃないかな。
嫌いな事を学ぼうって人はあまりいませんよね。
きっと「好き」って要素が少なからずあると思うんです。

「仕事」って考えると難しくなってしまいますよね。
既存の職業にどうしても当てはめがちになってしまうと思うんです。

まずは情熱を取り戻すこと、そのために疲れを取ったり、好きなものを探して自分に活力を与えていく筋道をつけてあげることがいいんじゃないかと思いました。

ご相談、ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。