恋愛心理学講座
平準司の「恋愛心理学講座」
土曜日は特別に平準司(カウンセリングサービスの母体である「神戸メンタルサービス」・代表)が、過去38,000件の個人カウンセリングと年間60回以上のグループセラピーで培った恋愛、結婚など男女関係に効く「恋愛心理学」をお届けします。

黙認は高評価のしるし?
男性にとって「黙認する」ということは、高く評価してい…

デッドゾーンを越えて(後編)
“デッドゾーン”をどう越えるか こんばんは。 神戸メ…

デッドゾーンを越えて(前編)
デッドゾーンは“かりそめの平和”とも呼ばれる こんば…

ほめることからはじめよう!
人のよいところをほめ合うという習慣を! こんばんは。…

すぐにキレる夫とそれに悩む妻のお話
男性の依存は「怒り」に転化しやすい こんばんは。 神…

上手に愛を受け取れない
彼に与えることができないもどかしさが、彼女の問題だっ…

与えたものは、いつかきっと返ってくる
パートナーシップにおけるコミュニケーションでいちばん…

一人で抱え込まないで
男女関係のトラブルは「きっと相手もそう思うはずだ」と…

20年ぶりのコミュニケーション
パートナーに内緒ごとを作ることが大きな問題ではありま…

あなたの中にある“男性性”と“女性性”
男性性と女性性のバランスをチェックしてみよう こんば…

パートナーシップでの「役割」
パートナーに頼みにくいこと、ありますか? こんばんは…

パワー・オブ・コミットメント
「あの目標に、必ず向かっていく」と決めること こんば…

自分から告白できない
愛を伝えるとお互いがいい気分になる こんばんは。 神…

ビジネス心理と恋愛心理について
共通点は「この人ともっと一緒にいたい」と思わせること…

あなたの心の奥底にある恐れ
恋愛に関する問題に必ずといっていいほど潜む“恐れ” …

やさしくて紳士で最低なだんなさまについて
とてもやさしくて紳士な最低なヤツ? こんばんは。 神…