カウンセリングサービスで活躍する心理カウンセラーからのコラム。
心がホッとしたり、ハッとインスピレーションをもらえたり、じわっと胸が熱くなったり、カウンセラーの“経験”、”感じ方”、”視点”をぜひ味わってください。
しくじり先生に学ぶ『聴く』ということ
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系…
「愛おしい我が子」”悲しみが喜びに変わった日”
私には二人の子供がいます。 実は、私のもとにやってき…
スマホとゲームに思う事
1年くらい前に、ここのコラムで「スマホ、持ってますか…
ひとに無関心に見えちゃうわたし…
うまくいかない状況なとき、ほかの何よりも、うまくやれ…
レゴランドに学ぶ遊びの”遊び方”
今年4月、名古屋にオープンしたレゴランドへ早速行って…
思い出は音楽と共に♪
音楽が、人の心に与える影響は、かなり大きいものがあり…
梅酒飲んどけばいいよ
私は普段、ブログやコラムを執筆する時は、家を出て、近…
震災から6年…力強くいきる魂②
~こころの癒しをもたらす不思議な魂のチカラ~ 東日本…
国会議事堂を見学した話
映画好きつながりのお友達から「国会議事堂の見学に行き…
「人生は旅」を地で行く人
『クレイジージャーニー』というテレビ番組が好きです。…
震災から6年…力強くいきる魂①
東日本大震災とよばれるようになった未曽有の大災害から…
愛を受け取りませんか?
「離婚届けにサインして!」 半ば強制的に旦那さん…
「大切な人の障害や病気」に「ショックや絶望」を感じるのは「深い愛」が隠れているから
最近、年下の友達が出産することが重なっています。フェ…
記憶と思い出を書き換えた、ちょっとドタバタな年末年始 ~想いは時空を飛び越える~
こんにちは、建部かずのぶです。 新年が明けて、1月余…
綺麗になることが怖かった
女性であれば、一度はあこがれる”マシュマロのようなつ…
どんな自分になりたいですか?
ありがとうございます。 岡田郁美(おかだいくみ)です…
一冊の雑誌が、私にもたらしたもの
今年の春から秋にかけての半年間、NHKの朝の連続ドラ…
100万分の1の奇跡
超自立で生きている時はわからなかったこと、見えなかっ…
「感謝のチカラ」は、優しさと穏やかさを与えてくれる
11月になり、あちらこちらで来年のカレンダーや手帳を…
無音の音楽を『視る』という体験から感じたこと
もう半年ほど前に観た映画のことを話題するというのはど…
澄んだ空と私たちの、転換ポイントの秋 ~出会いがつむぐ、夫婦の絆~
こんにちは、建部かずのぶです。 朝晩は寒いときもあり…
トイレの神様はどこにいる!?
数年前に『トイレの神様』という曲がヒットしましたね。…
褒められるのは恥ずかしい!?
カウンセラーをしていると、動くことがあまりないので、…
もっと自由に、より軽やかに♪
「あなたの本質は、自由人だと思う」 この発言は、私に…
自由になる方法と赤いマスカラ
今年の夏のはじめ、赤のカラーマスカラを買いました。 …
誰かの歓びとなり世界が変わる
10歳の時、友人と一緒に交換日記をしていた私は、「1…
隠したいことありますか?
毎日、暑い日が続いていますね。 みなさんは夏というと…
昔の記憶とシンクロで、マイブームがやって来た! ~2016年大河ドラマ『真田丸』より~
こんにちは、建部かずのぶです。 毎年、NHKで放送さ…