記憶の異常?

相談者名
ぽえまる
人の顔が覚えられない。人の名前が覚えられない。他人の「顔」「声」「名前」「性別」が覚えられないんです。一致しないんです。日常生活にも、障害が出ているし、何とかしたいと思って心療内科へ相談したのだけれど、かえってくる答えは、いつも「あなたの気のせいですよ、じきに治りますから安心して」とだけ。
でも、不安。とても不安。
ふだんから接している家族は平気なのに。
これは記憶の異常でしょうか?
自分のことを他人に伝えることが苦手で、ささいなことで自分の殻に閉じこもりがちで、やっと抜け出そうとしているのに(SSTをやっている施設を見つけました)、こんどはこのような障害。
人以外のものには、よく覚えているほうなのですが・・。そのわりには方向音痴で、臆病らしいです。
なかなか次の仕事決まらないし、母には(県外にいる弟との電話の中で)、「おねぇちゃんに犠牲になってもらうからね」(父方の祖母が危険な状態で入院したときの会話)と言われるし、家族は、こういった症状を理解してくれない・・。
私は社会復帰できるんでしょうか?ちゃんと就職できる?この症状は、医者が言うとおり「気のせい」?
結婚もしたいけど、相手がいないし、男性に対して恐怖症なので、不安。
ちゃんと治したい。けれど、薬に対しても、アレルギーがあって、うかうかと飲めない。漢方薬なら、へいきだけれど・・。
母は「ゲームばかりやっているからよ」と言う。けれど、時間を決めてやっているのに。一日、3時間(途中に休憩を入れています)。以前は暇さえあれば、ゲーム(オンラインゲームなので、パソコン)に向かっていました。
カウンセラー
佐藤 靖
ぽえまるさん、こんにちは。佐藤靖と申します。
ご相談ありがとうございました。

> 人の顔が覚えられない。人の名前が覚えられない。他人の「顔」「声」「名前」「性別」が覚えられないんです。一致しないんです。日常生活にも、障害が出ているし、何とかしたいと思って心療内科へ相談したのだけれど、かえってくる答えは、いつも「あなたの気のせいですよ、じきに治りますから安心して」とだけ。

人の顔や人の名前が覚えられないと、日常生活でとても困りますよね。
病院で相談したときに、そのことがうまく伝わらなかったようですね。

> でも、不安。とても不安。

その後も状態がよくならなければ不安になりますよね。
このままにしていてよいのかと思うのは、当然のことです。

> ふだんから接している家族は平気なのに。
> これは記憶の異常でしょうか?

家族に関しては記憶しているけれども、他の人については、
記憶できない。
これは、いつ頃からそうなっているのですか。
最近のことですか。かなり以前の頃からなのですか。
おおよそでも、時期は特定できますか。
異常かどうかは専門医の診断によることで、何とも言えないのですが、
障害があるのは確かなのですね。

> 自分のことを他人に伝えることが苦手で、ささいなことで自分の殻に閉じこもりがちで、やっと抜け出そうとしているのに(SSTをやっている施設を見つけました)、こんどはこのような障害。

ぽえまるさんは、他人とうまくコミュニケーションをとろうと、長い間努力なさって
きたのですね。
さらに、SSTにも参加し、社会復帰するためのトレーニングに取り組みたいと
考えておられるのですね。
そういうときに、記憶の障害が出てきたので、がっかりしてしまわれたのはよくわかります。
とてもつらいですね。
でも、どうかそこから、また立ち上がっていただきたいなと思います。
そのために、私たちは、精一杯応援させていただきます。

> 人以外のものには、よく覚えているほうなのですが・・。そのわりには方向音痴で、臆病らしいです。

地理的な方向を把握することは、道とか建物についての記憶のほかに、その配置に
ついて認識することが必要になりますので、簡単でないこともありますね。
初めて出かけるところでは、誰でも不安になることがありますが、
ぽえまるさんは、とても繊細な方なので、怖くなることもあるのだと思います。

> なかなか次の仕事決まらないし、母には(県外にいる弟との電話の中で)、「おねぇちゃんに犠牲になってもらうからね」(父方の祖母が危険な状態で入院したときの会話)と言われるし、家族は、こういった症状を理解してくれない・・。

家族の方からも理解してもらえないのは、とてもつらいことですね。
でも、このメールからは、ぽえまるさんが困っておられることが、
とてもよく伝わってきています。

> 私は社会復帰できるんでしょうか?ちゃんと就職できる?この症状は、医者が言うとおり「気のせい」?

社会復帰の意欲を、ぜひ、持ち続けてください。
こうしたいと意欲を持っている限り、その可能性はなくならないものです。
将来のために、今心配なことには、きちんと対処しておくことが必要です。
お医者さんは、ぽえまるさんが言ったことをよく理解してくれていないのかもしれません。
自分の言ったことを受け止めてもらえていないとしたら、とても残念なことですね。
その病院で、どうしても納得のいく説明をしてもらえないときには、別の病院で
診察を受けることを考えても構わないでしょう。受診する科についても、心療内科だけで
なく、神経科とか精神神経科でも診てもらうことができます。
ぽえまるさんは、自分のことを他人に伝えることが苦手と書かれていますが、
メールでは、自分のことをよく伝えておられます。病院に行く前に、自分の症状や不安な気持ち
について、メモしておき、それを読んでもらうと、いいかもしれません。

> 結婚もしたいけど、相手がいないし、男性に対して恐怖症なので、不安。

結婚の相手を見つける前に、男性に対する恐怖を感じるのですね。
どういうときに、感じますか。どんな男性に対しても感じますか、
恐怖を感じる男性には、何かタイプがありそうですか。
いつ頃から、恐怖が出てきましたか。
状態について教えてくださいね。
状態をはっきりさせることが、対処の第一歩になります。
一歩一歩進んでいきましょう。

> ちゃんと治したい。けれど、薬に対しても、アレルギーがあって、うかうかと飲めない。漢方薬なら、へいきだけれど・・。

そうです。ちゃんと治していきましょう。
でも、薬に対するアレルギーが心配なのですね。過去に苦しんだことがあったのですか。
その心配についても、お医者さんに伝えていきましょう。どういう病気のときに
飲んだ薬でアレルギーが出たかがわかっていれば、それも伝えましょう。
その上で、お医者さんから処方された薬は、アレルギーのことについて考えられて
いるはずです。もし、またアレルギーが出てくるようなら、お医者さんに相談しましょう。
自分がよくなるために、必要な薬を飲むことは大切なことです。

> 母は「ゲームばかりやっているからよ」と言う。けれど、時間を決めてやっているのに。一日、3時間(途中に休憩を入れています)。以前は暇さえあれば、ゲーム(オンラインゲームなので、パソコン)に向かっていました。

今は、時間を決めてゲームをしているのに、そのことが理解してもらえないのですね。
一日、3時間しかゲームをしていないことを、お母さんに、どのように話されましたか。
どうも、うまく伝わっていないようですね。
カウンセリングを利用して、自分のことを人に伝える練習をしてみませんか。
コミュニケーションは、練習することでよくしていくことが可能です。

ぽえまるさんは、将来に向けていろいろ取り組もうとされています。
そういうぽえまるさんを、私たちは応援しています。
これからも、困ったことがあれば、カウンセリングを利用してみてください。
ご相談ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

サイト運営者です。