新しい父との関係

相談者名
ゆう
私はいま20歳の大学生です。
私が18歳のときに両親が離婚し、私は母に引き取られ、19歳のときに母は再婚しました。離婚のときには大学生になっていて、実家は東京で、大学は名古屋だったので下宿をしていました。つまり、私がいないうちに実家が変わっていたのです。
この前新しい実家に帰ったとき、私の部屋はなく、客室に泊まりました。私は就職は東京でしたいし、その場合には実家から通いたいと思っているし、母もそれを勧めてくれています。
新しい父は私がその家でテレビを見ていたりすると、このテレビは俺が買ったんだしといい、あなたは私を引き取ったのだからと言い返してももう20歳を越えているんだから俺の子供ではないといったりして、言い返すと暴力もあります。母に相談しても、我慢してちょうだい、そんなに悪い人じゃないといい、確かに新しい父と母は2人のとき幸せそうなのです。それを見ていると、誰かを愛することとその子供まで受け入れることは違うんだなと思います。
私が生まれ育った家は、父が住んでいて私の部屋も残っていますが父も再婚してもうすぐ子供も生まれるので、その家にも行きづらいのです。
新しい父と離れるには、母と離れるしかなく、母との関係も断ってしまいたいとも思いましたが、経済的にやっていく自信がありません。私は甘いのでしょうか。自分で何とかしてお金を稼ぐべきでしょうか?それとも新しい父との関係を改善したほうがいいのでしょうか。答えは自分で出すべきでしょうがいいアドバイスがあればお願いします。
カウンセラー
原裕輝
はじめまして、原と申します。
宜しくお願いします。

今はお家に帰って居場所がない感じでしょうか?
心休まるはずのお家が、そうでなくなってしまったんですね。
僕が同じ立場だと悲しい気持ちや憤りを感じるだろうなと
思いました。

ゆうさんの考えは
お父様、お母様と離れて暮らすか、
お父様との仲を改善するか、
二者択一状態なわけですね。
どちらを選択するかはゆうさんがおっしゃるとうり
最終的にはゆうさん自信が決めることになると思いますが、
選択するにあったってのサポートをさせていただきますね。

> この前新しい実家に帰ったとき、私の部屋はなく、客室に泊まりました。私は就職は東京でしたいし、その場合には実家から通いたいと思っているし、母もそれを勧めてくれています。

お母様は、ゆうさんの希望を応援してくれてるんですね。

> 新しい父は私がその家でテレビを見ていたりすると、このテレビは俺が買ったんだしといい、あなたは私を引き取ったのだからと言い返してももう20歳を越えているんだから俺の子供ではないといったりして、言い返すと暴力もあります。母に相談しても、我慢してちょうだい、そんなに悪い人じゃないといい、確かに新しい父と母は2人のとき幸せそうなのです。それを見ていると、誰かを愛することとその子供まで受け入れることは違うんだなと思います。

暴力を受けるの精神的にも、肉体的にもきついですね。
新しいお父様とは喧嘩になってしまっているようですね、
もしくは喧嘩モードで会話をしている感じでしょうか。
新しいお父様との仲は最悪な状態みたいですね。

僕は小さい頃に父親と死別したのですが、
思春期の頃母親が、
新しく男性とつきあいだした時、
ものすごい嫌悪感を覚えたことがあります。
その男性ともめたこともありました。
その経験からか、ゆうさんのお家で嫌な気持ちでいるんだろうなと
思います。

暴力を振るわれたり、嫌な言葉を浴びせられると、
腹もたつし、嫌いになってくると思うんですね。
ゆうさんは、新しいお父さんの嫌いな要素ってどんなところでしょう、
いくつぐらい嫌なところってあるでしょうか?
その数の分だけ新しいお父様との関係に壁があると思うんですね。

お互いが仲良く生きていくのに邪魔している壁です。
新しいお父様がテレビの件や、その他の件で
ゆうさんにとって嫌なことを言っている時の
口調、表情って不快感を感じると思うんですね。
その為ますます嫌いになっていく。
しかし、新しいお父様もゆうさんを見て同じ不快感を
感じてると思うんですね。
ゆうさんが新しいお父様に嫌いな要素がある分だけ、
無意識的に、口調や、表情にでてしまいますから、
それは新しいお父様も敏感に感じ取ると思います。
そして喧嘩するつもりはなくても、喧嘩になってしまっていると
思います。
そしてますます壁ができてしまう、こちらも悪循環ですね。

新しいお父様が、ゆうさんに嫌悪感をもってしまうと
ゆうさんがなにか要求したり、権利を主張しても、
新しいお父様はその意見を意見を受け入れたくないというモードに
なってしまうと思うんです。
これは、ゆうさんにとって損をしてしまいますね。
それに、この状況が続くとつらいと思うんです。

新しいお父様が二人の関係を改善をしようと
思うとゆうさんも楽なのですが、
それを期待して持っておくのもしんどいと思います。
ゆうさんの方から二人の関係を改善をしていくとしたら、
二人の間にある壁である、相手の嫌いな要素の部分を
1つ、1つ許していくことがいると思うんですね。
そうすることで、相手と一緒にいてても、腹が立たなかったり、
不快感を感じなくなっていくと思います。
壁が無くなっていくたびに親密な関係になっていきますから、
ゆうさんが不快感がなくなり、親密な関係になったと思う度合いだけ、
相手側も不快感を感じないし、親密に感じていきます。

人は親密感を感じる相手の言うことを聞いてあげたいと思いますから、
ゆうさんの意見を聞いたり、お願いを聞き入れてくる
ようになってくるような関係づくりができてくると思います。
恨みつらみや、嫌なところ、を許していくことで、
居心地のいい場所作りができるかとおもいます。

> 私が生まれ育った家は、父が住んでいて私の部屋も残っていますが父も再婚してもうすぐ子供も生まれるので、その家にも行きづらいのです。

なるほど、行きづらい気持ちがでてくるんですね。
また一つ居場所がなくなる感じですね。
お父様はいつまでたても
ゆうさんのお父さんですし、
いつまでたってもお父さんはゆうさんを可愛い子供と思ってるとおもうんですね、
夫婦関係は切ることはできても、ゆさんとお父さんの
親子関係は切れない絆ってあると思うんですね。
居場所が無くなると思うよりも、
お父さんとの絆の強さを感じらるほうを選んだほうが
精神的にも余裕がでますし、行きづらい気持ちがなくなってくると
思いますよ。

> 新しい父と離れるには、母と離れるしかなく、母との関係も断ってしまいたいとも思いましたが、経済的にやっていく自信がありません。私は甘いのでしょうか。自分で何とかしてお金を稼ぐべきでしょうか?それとも新しい父との関係を改善したほうがいいのでしょうか。答えは自分で出すべきでしょうがいいアドバイスがあればお願いします。

お母さんとの関係をも断ってしまいたいということは、
お母さんにもなんらかの怒りがあるようですね。
なんにかんしての怒りがあるのでしょうか?
これももっているとしんどいですから、許していくことがいと思います。

一人暮らしは気楽な気持ちにもなれますが経済的な問題もあったり、関係を絶つことに
より孤独感や、恐れを感じたりするというリスクもあります。
最初は楽だけど、後でしんどい感じがするリスクがありますね。
新しいお父様の関係を改善するののは、
最初、改善するまでしんどいですが、よくなっていくと後が楽ですね。
どちらも、メリットやデメリットはあると思いますが、
ゆうさんの選択になってくると思います。

ゆうさんの望む形になるといいですね
そして、納得できて、幸せな形になるといいですね。
がんばってくださいね。
それでは、失礼します。

原裕輝

この記事を書いたカウンセラー

About Author

若年層から熟年層まで、幅広い層に支持されている、人気カウンセラー。 家族関係、恋愛、結婚、離婚、職場関係の問題などの対人関係の分野に高い支持を得る。 東京・名古屋・大阪の各地でカウンセリングや心理学ワークショップを開催。また、カウンセラー育成のトレーナーもしている。