繰り返し起こる出来事と対処方法

相談者名
まりも
小さい頃から、『仲良くなったグループから突然離れ、外側から傍観し寂しさと無力感と納得を感じる立場にたつ』経験を、何度となく体験しています。
仲良くなったグループから離れはじめる時期は、知り合って急激に仲良くなり親密度もまして心を許せるかと思った頃、で、離れる理由は「突然無視される」こともあれば、「ぞんざいに扱われ嫌になりそれとなく自分から離れた」こともあります。グループも男女関係なく、わりと年の近い人たちに対して、が多いような気がします。
寂しいなぁと思う反面、それぞれの人々に対し粗末にあつかわれたような怒りも覚え、この状況に対する「納得」も、「わたしはこんな状況を味わわなければいけないような人間なのだ」というよりは「あの人たちだからしょうがない(どうせ私のことなど理解できない)」というような、どこか見下しているような感じもあります。

寂しいと思う以上、前のように仲良くなりたいという思いが根底にあるのかな、とか思いますし、何度も同じような感情を繰り返していることから、乗り越えなければいけないことがあるのかな、ということは漠然と思っていますが、会社の電話カウンセリングなどに打ち明けて、共感されたり魅力を指摘されたりほめられたりしても嬉しくは思いますがさほど心に響かず、結局、何に気がつけばよいのか、どうすればよいのかわかりません。

毎回、ひどく落ち込み、寂しく思い、一通り寂しさを感じきると「それほど仲良くしたい人たちだろうか?」と考えたりするうちに結局忘れて、自由に生活し、そしてまた痛みを繰り返す、ということを繰り返しているような気がします。

人間関係のいろいろは皆さんも持っていることと思いますが
毎回同じように悩んでいるので、自分が成長しているのか同じ事を繰り返しているのか、これからもまた繰り返すのかわからず、何かミチシルベ的な対処方法などありましたらご教示いただきたいと思います。
よろしくお願いします。

カウンセラー
嶽きよみ
まりもさん はじめまして。
今回 担当させていただきます、嶽きよみ と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

「仲良くなったグループから ある日突然離れてしまう」ということが、
色んな場面で繰り返されてしまっている、ということですね。
特に決まった問題があるようでもなく、離れて 寂しく感じたりしたと
しても、それなりに自分で対処し納得することも出来る。でも、なぜ何
度も同じようなことが起こるんだろう、という疑問もお持ちなのですね。

ご相談を読ませていただいたところ、まりもさんは、仲良くなるグルー
プは これまでいくつもおありだったようですね。
つまり、最初に気の合いそうな人たちを見つけたり、気軽に話が出来る
ようになる関係を作るところまでは、上手にお出来になる方なのかな、
という気がしました。

そして、まりもさんが書いてくださっているように

> 仲良くなったグループから離れはじめる時期は、知り合って急激に仲良くなり親密度もまして心を許せるかと思った頃、

この頃に、問題が起こることが多いということですね。

ここで、ちょっとまりもさんに質問してみたいのですが、あまり考えず
に、直感的に答えてみていただけますか?

その質問は、

「もしも、グループの人たちではなく、まりもさん自身が、それ以上の
親密感を持つことが怖い、もしくは抵抗を感じているとしたら、それは
何故なんでしょうか?」

です。

何か、思ってもみなかった答えが出てきたでしょうか?
それとも 何も出てこなかったでしょうか?

いずれにしても、わたし達は、自分の心の状態を、現実の出来事として
作ってしまうことが少なくありません。

例えば、「自分は嫌われているに違いない」という思い込みを持ってい
る人が、実際には嫌われていなかったのに、わざわざ嫌われるような行
動をとってしまい、結果的に本当に嫌われてしまう、ということや、
「自分は罰せられるべきだ」という思い込みを持っている人が、本当は
その人に罪などないのに、わざと罰を与えられるような行動をとること
で、結果として自分に罰を与えることに成功する、というようなことは、
よく起こってしまうことなんです。

それは、人を使って、自分の心の中の思い込みを実現させている、とも
言えるのかもしれません。

まりもさんに起こる出来事が、必ずしもそうだとは言えませんが、もし
も まりもさんの心の中に、人と深く関わることに対する 怖れや傷が隠
れているとしたら、その出来事は、必然として 起こっている可能性が
あるのかもしれません。

でも、もしそうだったとしても、それは無意識に起こっていることなの
で、まりもさんは、それを望んでいらっしゃるわけではないですよね。

なので、まりもさんが意識してそこを超えていくためには、もう一歩
自分から近づく勇気を持ってみる、というのにチャレンジされてはどう
かと思うんですね。

例えばグループの人たちからぞんざいに扱われたと感じたとき、グルー
プの中の誰か一人でもいいので、その人を大切に扱ってみる、というこ
とや、
もしもグループの人たちから無視された、というときは、自分からもう
一度 話しかけ、コミュニケーションをとってみる、というようなこと
などです。

それは、言葉では簡単なようで、実際はとても勇気のいることです。
なんで私が!?と思われたかもしれませんね。
でもこれは、グループの人たちのために、というよりは、むしろ自分を
超えていくために、とても強力な方法なんです。

例えばわたし達は、怖れや恥ずかしさのようなものを感じたときには、
それがとてつもなく大きな壁のように感じてしまっています。
その壁を自分を見ながら超えようと思うと、自分の弱さや小ささを見て
しまいがちなので、自分が悪い、とか、自分には無理だ、など、とても
難しいことのように思ってしまうのですが、実は、誰かに「与える」と
いうことを使って前に進むと、案外簡単に超えていけることが多いんですね。

ということで、今回は、まりもさんに 何か問題が起こったとき、そこ
から離れて納得する答えを見つけるのではなく、怖れを超えて、自分か
ら一歩 そこに近づいてみる、ということをおすすめしたいな、と思い
ました。

グループの人に対してが難しいようなら、寂しい、という感情を感じた
ときに、周りで同じような感情を感じている人に対して、温かく接する、
というようなところからでもいいと思います。

これが気軽に出来るようになると、まりもさんがこれまで問題に感じて
いらっしゃった、グループというものや、人との関係に対する自由さが、
さらに増し、楽な人間関係が築けるようになるのではないかと思います
よ。

ご相談ありがとうございました。

嶽きよみ

この記事を書いたカウンセラー

About Author

柔軟な視点で問題を捉え「人間関係」「自己表現」「セクシャリティ」に関する悩みを多く扱う。 特に、現役で自身のビジネスも続けていることから、やりたいことを見つける、夢を叶える、など自己実現のサポートを得意としている。 「見た目の印象とは違い、声に癒される」との声が多く寄せられている。