22年越しの幸せ 〜「お父さんです。」〜

昨年2021年の冬、私は実の父親と22年ぶりに会いました。

父親を探し、会うまでの私は「別に会わなくていい」と思っていました。
そもそも住所も電話番号も、お父さんに関する情報がない状態で、どうやって会うっていうの?
実のお父さんに今更会ったところで意味があるわけじゃないし、20何年も経ってるし、顔も姿も思い出も覚えてないし。

それに、私、お父さんに捨てられたんだし。

こんな思いの数々から実の父親と会うことに対し、凄く消極的になっていました。

でも、不思議なんですよね。
私がどんなにどうでも良くても、どんなに消極的でも、住所も電話番号も何にもわかんないのに、周りの人は「会いに行ったら?」と言ってくるんですよ。

私としては、凄く頭に来ていました。

「どう会えっていうの?」
「他人事だからって、軽々しく言いやがって。」

でも、これまた不思議なんです。
私が凄く頭に来ていても、周りの人たちは「それでも、会ったほうがいいよ」って言うんです。

んなこと、分かってるんですよ。
会ったほうがいいことだって、もし会わないまま父親が亡くなったとしたら後悔することだって。

でも、どうしても嫌なんだよ。

それでも、こっちの気も知らずに夫や母親、祖母、お世話になっているカウンセラーさん、友達、みんなが「会ったほうがいい」って言うんです。

そんな周りの声に耐えられなくなった私は

「そこまで言うなら、とりあえず父親の行方を探すよ。」
「会うとは言ってないよ?行方を探して、手紙を送る、それでいいでしょ。」
と、手紙を送るために父親を探し始めました。

日本では『居場所のわからない親を探す方法』があります。
自分の戸籍謄本から親の本籍をたどり、親の本籍地の役所から「戸籍の附票」を取得する。
戸籍の附票には親の現住所が載っています。
文章にすると簡単なのですが、結構大変なのです。

まず私は役所に行きました。

「あの、実の父親の住所が知りたくって。おまかせで、いくらかかってもいいんで、調べてもらえませんか?」

役所の職員さんに手取り足取り案内されながら、必要な用紙に記入して、待つこと1時間。

「お父様の本籍地は〇〇県〇〇市にあるので、そこの役所に連絡して、戸籍の附票を取り寄せてください。」

役所でのお会計が2400円、役所の駐車料金が1000円。
父親に手紙を送る時は領収書も一緒に送ってやる、と思いました。

そして父親の本籍地がある役所に連絡し、戸籍の附票を取り寄せ、やっと手元に父親の住所がわかる書類が届きました。

父親の住所がわかった私は早速、可愛いレターセットを買いに行って、帰宅直後に手紙を書き始めます。
いつもより丁寧な文字で、誤字をしたらわざわざ書き直して。
やっと書き終えた手紙をレターパックに入れて、すぐにポストに投函しにいきました。

レターパック、便利なんですよ。
レターパックに記載されている追跡番号を、日本郵便さんのサイトで検索するとレターパックが今どこにあるかわかってしまうんです。

投函した翌日、日本郵便さんのサイトでレターパックの居場所を確認すると“ご不在のため持ち戻り“と書いてありました。

ああ、仕事で受け取れなかったんだなぁ、でも再配達を依頼するよね。

そう思って、一週間、毎日何回もサイトを確認しますが、やっぱり“ご不在のため持ち戻り”。そのうち、父親宛のレターパックが手元に戻ってきました。

もしかして現住所に住んでない?
長期出張?入院?
嫌な想像が浮かんできます。

いてもたってもいられなくなった私は、夫と母に
「父親の家に一緒に行ってほしい」
と頼んで、父親の現住所に直接行ってみることにしました。

父親の家の下に車を停め、窓越しにベランダを確認すると部屋の電気がついてる。
意を決し、勇気を振り絞って、私は父親の家に伺うことにしました。

インターホンを押して、部屋の扉をコンコンとノックします。

すると扉が開いて、男の人が現れました。
不思議そうに私の顔を見た後、嬉しそうに目尻を細めたのです。

「あの、るなです。」
「お父さんです。」

22年ぶりの再会を迎えた親子の会話にしては、とてもあっさりしているものでした。

でも、なぜだか凄く嬉しい気持ちになりました。

お父さん、私を見て、嬉しそうに笑った。
お父さん、第一声が「お父さんです。」だった。

お父さん、私のこと忘れてなかった。

あっさりとした再会の数週間後、私と夫、母と父、母方の祖母の5人でしゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。

「お金は俺が出すから。」
お父さんの奢り、迷惑じゃないかな、お金大丈夫かな、と心配になりました。

「食べ放題のコース、好きなの選びな。」
「ドリンクバーつけていいよ。」
「好きなメニュー頼みな。」
お父さんって、こんな感じなんだ。
凄くむず痒くなりました。

気恥ずかしい私は全部に「大丈夫」と答えるだけ。

でも、お父さんも私と一緒なんです。
めちゃくちゃ恥ずかしそうにしているんです。
目線が全く合わないし、私に直接話しかけてこない。

そのくせ、チラチラとこちらを伺ってくる、しかも嬉しそうに。
それが凄く照れくさくて、ちょっと嬉しくもなりました。

でも一つだけ後悔があります。
それはしゃぶしゃぶ食べ放題を目の前にしながらも、緊張のあまり全く食べられなかったことです。

ーーーーーーーー

心理学の講座でこんな言葉を耳にしたことがあります。
「私たち人間が一番恐れていることは“幸せ”になること。」

会いに行ったら?とか、会ったほうがいいと伝え続けてくれた夫も母も、祖母もカウンセラーさんも周りのみんなも、知っていたのかなと思います。

お父さんを探し、再会することで私が幸せになることを。

私が本当に恐れていたことは、お父さんに愛されていることを実感して、幸せになってしまうこと。

会ってみて愛や幸せを感じたら、また会いたくなってしまう。
お父さんはいないと信じて生きてきた自分が無くなってしまう。

だから会うことを避け続けました。
周りの言葉を無視し続けました。

それでも、夫も母も、祖母もカウンセラーさんも周りのみんなが私の幸せを応援し続けてくれた。

私以上に周りの人々の方が私の幸せを信じ、応援してくれていたんだ。

「私ってお父さんだけじゃなくて、みんなから愛されてんじゃん。」

そう実感して、とても嬉しく…となる前に照れくさくて、気恥ずかしくなりました。

後日談になりますが、お父さんに
「手紙送ったんだけど、知ってた?」
と聴いてみました。
すると、お父さんは
「うん、知ってたよ。でも恥ずかしくて受け取れなくってさ、ごめんね。」
と、申し訳なさそうに笑っていました。

お父さんも恥ずかしがり屋なんだ、と思わず笑ってしまいました。

やっぱり私は、お父さんそっくりな娘です。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

両親の離婚と再婚、自身も生きづらさや依存症に苦しんだ経験から、問題が起きる原因にフォーカスしケアから解決に至るサポートを得意とする。 深い受容力と繊細な感性を活かしクライアントが安心して成長できるよう自己実現やパートナーシップ、依存症の問題などのカウンセリングを行なっている。既婚。