言い訳ばかりする部下や後輩、どうつきあう?

◆言い訳ばかりする部下や後輩にイラっとすることはないですか?◆

頼んでいた仕事があって「あの仕事、どうなってる?」と確認すると、「あ、それ、やろうと思ってたんですけど、○○さんがこれ急ぎだからって言われたんで・・」という返事。
「ああ、そうなの・・、わかった。じゃあ、それが終わったらお願いね。」と言ったものの、内心イラっとした。
お客さまからのクレーム。
対応した部下に事情を聞くと「いや、ぼくはきちんと説明したんですが、今頃急に文句言い出して・・。こういう人のことをクレーマーっていうんですかね。まったくこれだから困るんですよね。」
イラっとして、「今後の対応はどうするんだ」と聞くと「どうするって言われても、向こうが悪いと思うんですよね。僕のお客はこの人だけじゃないですし、こんな人のために時間をわざわざ作るのは・・」
延々続く言い訳に「言い訳する時間があったら対応策を考えたらどうなんだ!」という気持ちになった。
というような経験はないですか?

長々言い訳したり、誰かに責任転嫁をする部下や後輩は、自分の正しさを説明することばかりに時間を割くわりに、次善策を考えたり、ミスを訂正してやり直したりしようとしないことが多いため、仕事が前に進まず、そのことで上司や先輩を怒らせてしまうようです。
 

◆言い訳する人の心理◆

言い訳する人の心の中には「責任を取ることが怖い」「怒られるのが怖い」「謝ることやミスを認めることが苦手」「自信がない」という気持ちがあります。
そのため、
上司や先輩に叱られたらどうしよう?
謝ったりミスを認めたりするとひどい目に合うのではないか?
という不安をたくさん感じています。

人は「怖い」と感じることからは身を守りたいものですから、自分の身を守る方法の一つとして「言い訳」している、とみることもできます。
 

◆言い訳する人に「言い訳するな!」と叱ってしまうと・・◆

「言い訳する人」は「叱られることが怖い人」です。
「叱られたらどうしよう」とびくびくしているときに「言い訳するな!」と叱られると、余計に委縮して怖くなってしまいます。
すると、「言い訳するな」と叱られなくていいように、「わたしは間違っていない」ということを証明するための言い訳をする、となりやすいのです。
 

◆「言い訳する人」の懐に入ってみる◆

「言い訳」されるのが嫌だと感じると、「言い訳」そのものを聞きたくなくなります。

そんなことはどうでもいいから、どう対処するんだ!
そんなことより、早くミスを訂正して欲しい!
そんなことより、今の状況を早く説明して!
と感じて、相手の言い分を聞こうとは思えないのです。

けれど、相手は「言い訳」を聞いて欲しいのです。自分は悪くないとわかって欲しいのです。

このような場合「急がば回れ」ではないですが、相手のニーズを一旦引き受けたほうが早いかもしれません。

一旦、相手の言い訳を聞き、
確かにそれは大変だったかもしれないね。
なるほど、そういうことか。
と受け止めると、相手の感じている「叱られたらどうしよう」「怒られたくない」という不安や怖れが和らぎ、心が開きやすくなるからです。

心が開きやすくなると、他人の意見や話に耳を傾けることができます。
その状態になってから、どんな対応をして欲しいのかを伝えると、相手は自分がやるべきことがわかるので、すぐに動き始めるかもしれません。

また、相手の言い訳を聞きながら、
その時はどんな状況だったの?
どんなやり取りがあったの?
と問いかけることで、詳しい状況を知ることができることもあります。
 

◆イライラを感じる時は自分の持っている常識を超えるチャンス◆

確かに「言い訳」はされると嫌な気分がするものですが、どうして、その言い訳にイライラするのか?という目を自分に向けてみると、今の自分が自分に対して持っているルールがわかります。

例えば、
「自分で責任を取ろうとしないのは社会人失格だ」
「失敗したら、まずは謝らないといけない」など、です。

そのようなルールを元にして、動くことで「成功」してきたのだとしたら、他人にもそのルールを当てはめて、いいか、悪いかを判断します。

けれど、場合によっては、他人には当てはまらないものもあるかもしれません。

「自分で責任を取ろうとしないのは社会人失格だとわたしは思うけれど、そうできない人もいる」と自分の枠を広げることができると「そうできない人が最低限の責任を取るようになるためには、どんな状況が必要だろう?」という発想になり、困った部下や後輩にイライラすることが少なくなるのです。

自分の目の前にやってきた「困った人」は、自分の度量を広げてくれる人でもある。
そんなふうに考えてみてもいいかもしれませんね。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

夫婦関係や子育て、対人関係、仕事、障害児の家族の問題など幅広いジャンルを扱う。特に「ずっと一人で頑張ってきた人が『より楽によりよい人生を選択できるようになるサポート』が好評である。 お客様から「無理のない提案で確実に変化できた」「会うと元気になる」等の感想が多く寄せられている。2024/1/1より休会中