ビジネスの現場における消費者へ働き掛ける色の心理

こんにちは。
今回担当します心理カウンセラーの平林です。
どうぞ宜しくお願いします。

今回はビジネスの現場において、消費者へ働き掛ける色の心理についてお伝えしたいと思います。

普段私たちが何気なく見ている色は、実はその色が持っている効果によって、見る人の心理に様々な影響を与えています。

例えば信号や標識をみると、注意を喚起する色が使われています。
信号や止まれの標識で使われている赤を見ると、慎重になったりしませんか。

では青はどうでしょう。
安心して前に進みやすいと感じませんか。
色によって感じるものが違いますね。

ビジネスではこの色をうまく使って、人が商品を買いたくなるように購買意欲を高めようとしています。

街でよく見かけるマクドナルドは赤い色を取り入れていますね。
赤は購買意欲を刺激する色と言われています。

また、マクドナルド等のファーストフード店は、回転率を高めることが大事な要素の一つです。その為、人の行動を急かす効果としても赤が使われているようです。

反対に滞在時間を高めたい時には、長くいて貰えるように落ち着きがあり、リラックスさせる効果のあるウッディーなものや、落ち着いたベージュ等が使われています。

このように、顧客戦略としてどのようなイメージをとるのか、色をどう取り入れるかは大切な要素となるようです。

他に赤の色が人の心理に与える印象は何があるでしょうか。
先ほどの購買意欲の他に、プラス要素として食欲増進、注意・注目、情熱、暖かさがあります。

赤をうまく取り入れることが出来たら、飲食関係の店舗等は食欲増進し売り上げを高めることが出来るようです。

反対にマイナス要素としては、危険、暴力的、安いというイメージを喚起します。

購買単価を上げたい場合は、黒や紫を使うとよいとされているようです。
黒は高級感や重厚感を、そして紫は神秘的、優雅、ゴージャスな感じを与えるとされています。

黒のタキシードやドレス。黒塗りの車。
皆さんは何を感じますか。

黒を効果的に使うと、単価を上げることも可能なのではないでしょうか。

続いて白です。
白はどんな心理にする要素があるのでしょうか。

消費者行動のついで買いを促すとされているのが白です。

白はクリアなイメージ、すっきりした感じや、上品さを感じさせます。
そして広々とした空間を演出し、滞留時間を延ばす効果があるとされています。

ホテルや美術館等、取り入れられているところが多いのではないでしょうか。
白は滞在時間を延ばす効果がある為、長居をする分ついで買いを誘う効果があります。

女性向けに効果的な色もあります。
何色だと思いますか。
ピンクです。

ピンクは、かわいい、女性的、ロマンチックな印象を喚起します。
その為、女の子をターゲットとしたファッションやエステ等の美容やWEBの販売サイトでよく使われています。

このように色はビジネスの現場で人々の購買意欲を効果的にかきてることが出来ます。
また、ビジネスの属性により効果を促進することが出来ます。

例えばリラグゼーションの現場であれば落ち着いた色を取り入れることが有効ですね。

色が与える人の心理への影響は、意外と大きいのではないでしょうか。
その他の色の特徴も以下の通り記載させて頂きます。

ご参考にして頂ければと思います。

本日もご覧頂き有難うございます。

<橙の心理>
陽気、あたたかい、楽しい雰囲気を作り、人間関係や食欲を促す色です。
また、やさしくてあたたかい印象は、不安や抑圧を取り除く効果があるとされています。

<黄の心理>
黄色は左脳を刺激し知性を高める色とされ、理解力、記憶力、判断力が高まり、心の不安を解消されるとしています。一方で、黄色はとても目立つ色として、危険を表すサインとして使われています。

<緑の心理>
緑は自然や平和をイメージさせ、またスクスク育つ草木のような健康と成長をイメージさせる色です。
一方で緑は刺激の少ない色とされています。

<青の心理>
青は爽やか、クール、信頼感を感じさせます。その為、企業のWebデザインによく使われているようです。また、青には心身の興奮を鎮め、感情を抑える効果があるようです。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。