車の運転

 

相談者名
さや
車の運転中に何か気に入らないことが起きると運転が荒くなってしまうことがあります。先日も運転前に父と口ケンカをしたせいでイライラし、つい暴走した運転をしてしまいました。それが両親は死ぬほど怖かったそうなんです。今に事故を起こすからと、もう運転をやめるようにも言われました。
私はそんなに危険な運転したとは自覚していませんし、何故暴走してしまうのかも実際自分でよくわかっていません。ただ、事故は避けたいし、同乗者に恐怖感を持たせるのは申し訳ないと思っています。運転中に感情をコントロールするにはどうすれば良いのでしょうか。助言をいただけたら幸いです。
カウンセラー
中原謙一
さやさん、初めまして。
私は中原謙一と申します。
よろしくお願いいたします。さて、読ませていただいて私が感じたことですが、この状態で感情をコントロールし
ても、運転が荒くなるのは直らない可能性が高いでしょう。

一般的にですが、多くの場合、運転が荒いときは、その瞬間自分が怒っていることに
気がつかないケースがよくあります。
誰かに言われたり、あとで考えてみたら「ああ、私怒っていたんだ」と気がつくこと
はありますが、怒りのまっただ中にいるときは自分が怒っていることには意外と気が
つかないものです。
「自覚がない」とおっしゃっている部分で、自分が怒っていることに気がつかれてい
ないのがわかります。

そして、さやさんの場合は怒りの発散に荒い運転、つまりスリルを使うことで、怒り
を収めようとしているところもあるみたいですね。

これは私の想像なのですが、さやさんの中にいいたくてもいえない、伝わらない思い
がたくさん詰まっていて、それが怒りとして蓄積してしまい、その怒りを周りに出す
ことができないから、何らかの形で発散せざるの得ないのでしょうね。

ここで、私からの提案ですが、まず自分が怒っていることを自覚されてみるというの
はいかがでしょうか?

自分が怒っていることに気がつけば、「自覚なしに」というのは無くなります。
そうすれば、いくら怒りを発散しようとしても、気をつけようとしますからね。
しかしこれでは根本的な問題は解決しませんので、こう少し深く掘り下げていきます
と、腹が立つ相手に、とにかく自分の気持ちを言ってみるというのはいかがでしょう
か?
これは必ずしもいい方法ではありませんが、「言えない」ことに根本的な問題があり
ますからね。
何故言えなくなったのか、しして、どうして言わなくなったのかを探っていくことが
できれば、怒りをため込むことも少なくなるでしょう。

そして、運転以外で怒りの発散方法を見つけてみるというのもあります。
そうすれば、荒い運転で人を怖がらせることはなくなるでしょうからね。

大切なのは、自分の感情に「気がつくこと」ですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
さやさんが安全で楽しい人生になる、そのお手伝いに少しでもなれれば幸いです。

ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。