夫に対する気持ち

 

相談者名
りこ
こんにちは。相談させてください。
私は最近結婚し、もうすぐ出産予定です。しかし、夫に対しての嫌悪感がなくなりません。触られたくない、顔も見たくないと思ってしまうのです。理由は、結婚前の彼の行動や言動、彼のお家のこと等でその度喧嘩し、彼はちゃんと話もしないうちにめんどくさいと怒って出て行こうとし、ちゃんと話がしたいと引っ張る私を叩いたり、物を投げたり、気持ち悪いなど次々と酷い言葉を言いました。最初は、私が出て行く彼を引っ張って止めるから、彼はそのような行動や言動をするのだと、謝っていました。出て行かれるのも寂しかったからです。繰り返し繰り返しそのような事が起こり、私もだんだん疲れ、彼に対する気持ちも疑わしくなっていましたが、結婚出産を控えているから頑張らなくちゃと必死に我慢していました。ある日喧嘩をした時に、私の顔に彼の手が当たり痣が出来てしまいました。私の気持ちは今まで我慢していたこともあり、そこでプツリと切れてしまいました。しかしその時から、彼が変わりました。私の顔に痣を作ってしまった事でやっと気付いた、これからはちゃんと話をすると。変わろうとしている彼をみて、私も彼に気持ちを向けなきゃと思うのですが、心がついていかないのです。彼が嫌で仕方がなくなってしまったのです。いろいろありましたが、せっかく彼と結婚し、これから子供も産まれるのだから上手くやっていきたいです。もう一度彼に気持を向けるにはどうしたらいいでしょうか。
カウンセラー
大塚亘
りこさん、はじめまして。

今回担当させていただきます、大塚亘と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

どんなカップルでも、どの夫婦でも、必ず意見や価値観の相違がありますよね。
そして、不満も出てきますし、たまにはケンカもしてしまうでしょう。

ケンカもコミュニケーションのひとつととらえれば、ケンカすることは必ずしも
悪いことではないのかもしれません。

しかし、お互いが相手の話しを聞き、自分の意見も表明し、そして、一緒にやって
いくためにはどうしたらいいか2人で話し合っていかないと、片方、又は双方の
不満が高まっていくばかりで、いつかは破たんしてしまうかもしれません。

>理由は、結婚前の彼の行動や言動、彼のお家のこと等でその度喧嘩し、彼はちゃんと
話もしないうちにめんどくさいと怒って出て行こうとし、ちゃんと話がしたいと
引っ張る私を叩いたり、物を投げたり、気持ち悪いなど次々と酷い言葉を言いました。

りこさんは、結婚前から、しっかりとご自身の意見を彼に伝えてきました。そして、
それは、単に彼をバカにしたかった、おとしめたかったというような、悪意による
ものではないはずです。

結婚して、一緒に生活していくために、一緒に育児をしていくために、ご主人と
コミュニケーションを取って、話し合って、双方が少しでも歩み寄って、理解
しながら、夫婦の絆を作っていこうと思われただけなのだと思います。

しかし、ご主人は、そもそもの話し合いを拒否してきました。りこさんにとって、
これがどれだけ辛いことか、どれだけ悔しく、さびしいことなのか、文面からの
想像になってしまいますが、とてつもない苦しさがあったのだと拝察します。

>最初は、私が出て行く彼を引っ張って止めるから、彼はそのような行動や言動を
するのだと、謝っていました。

りこさんは、ただ前向きにコミュニケーションを取ろうと思われただけですよね。
しかし、一方的にご主人はそれを拒否してきました。りこさんのどこが悪かったのか、
私には全く分かりません。りこさんは、何も悪くないと思いますよ。

彼が出ていかずに、話し合いをしてくれたのなら、当たり前ですが、りこさんは
彼を引っ張って止める必要はないわけです。ですから、りこさんは全く悪く
ありませんし、謝る必要もなかったのだと思います。

>ある日喧嘩をした時に、私の顔に彼の手が当たり痣が出来てしまいました。
私の気持ちは今まで我慢していたこともあり、そこでプツリと切れてしまいました。

一方的に話し合いを拒否され、叩かれ、物を投げつけられ、酷い言葉を言われ続けて
きたわけです。気持ちが切れてしまうのは当然です。ご主人に嫌悪感を感じ、
触られたくないし、顔も見たくないのは当然だと思いませんか。

仮に、りこさんの女性の友達が、りこさんが体験されたご主人との数々のケンカと
全く同じように、友達のご主人とケンカばかりしてきたとしましょう。そのときに、
りこさんは、そのお友達に、「彼を引っ張って止めるあなたが悪い」と言いますか?
言うわけないですよね。

ですから、りこさんは全く悪くないのです。ご主人に嫌悪感を感じるのも当然です。
もし、なんらかの理由でりこさんがご自身を責めているとしたら、それは全く
必要のないことだと思いますよ。

さて、それではこれからどうしたらいいのでしょうか。ご主人には申し訳ないですが、
ご主人が取ってきた行動は本当にひどいものであり、りこさんに多大なストレスを
かけてきてしまいました。

まずは、このご主人とのケンカで溜まり続けてしまったストレスを、どこかで
発散する必要があると思います。ストレスを抱えたまま、結婚しているから、
子供のためだからといって、そのストレスを見ないようにして進んでいくことは、
あまりお勧めできるものではありません。

それでは、どこにストレスをぶつければいいのでしょうか。そもそも、ストレスの
原因を作ったのは誰でしょうか。もちろんご主人ですよね。かなりリスクがある
方法ですが、本来は、ご主人に今までのストレスをぶつけて、少しずつ解消して
いくのがよいと思います。

>しかしその時から、彼が変わりました。私の顔に痣を作ってしまった事でやっと
気付いた、これからはちゃんと話をすると。

今もご主人が話し合いを拒否しているような状況なら、私大塚の個人的見解ですが、
カウンセラーとして、「離婚という選択肢もありますよ」とお伝えするかも
しれません。夫婦関係の改善には、必ず双方が相手に向き合う、という姿勢が
必要だからです。

今までは、りこさんはしっかりとご主人に向き合ってきましたが、ご主人は、
りこさんと向き合うことを一方的に避け続けてしまいました。しかし、少し変化が
あったようですね。

もともとご主人は、りこさんと向き合う必要があったのです。ですから、今まで
たくさん避けてきた分、ご主人は、りこさんの思いを受け止める続ける必要が
あります。

また、ご主人だけにぶつけるというのも先述の通りかなりリスクがあると思います。
友達やご親族で、話しを聞いてくれる方はいないでしょうか。

また、もちろんカウンセラーにも、ご主人に対する怒りをたくさんぶつけてほしいと
思います。相手がご主人でなくても、ご主人に対する不満やストレスを話すだけで、
少しずつですがストレスは減っていくと思いますよ。

>もう一度彼に気持を向けるにはどうしたらいいでしょうか。

現在のとてつもないストレスを抱えた状況で、結婚しているから、子供が生まれる
からという理由で、無理にご主人に気持ちを向ける必要はないと私は思います。
多大なストレスを受け続けてこられたわけですから、ご主人に嫌悪感を感じて、
気持ちが向かないのはある意味当然だと思います。

そして、ご主人本人に怒りをぶつけることも選択肢に入れながら、お友達や
カウンセラーなどを使って、ストレスを少しずつ発散していってください。

時間がたって、ご主人とも話し合いが出来てきて、カウンセラーなども使って
ストレスを発散することができたら、ご主人を許してもいいと思えるかもしれません。
ただし、ご主人を許さなければならないとは思わないでくださいね。

どうしても許せなかったら、そのときは、離婚という選択肢もあるかもしれません。
もちろん、離婚したほうがいい、とお伝えしているわけではありません。

今はどうしていいか分からないと思いますが、ストレスを減らしていけば、りこさん
自身やお子さんの幸せを考えたときに、どのように進んでいけばよいか、ご自身で
気が付くときがくると思います。

ぜひ、私たちカウンセラーに、りこさんのストレスが少しでも減るように、お手伝い
をさせてくださいね。

読んでくださり、ありがとうございました。

大塚亘

この記事を書いたカウンセラー