ひとりで勘違いしてひとりでへこんでいただけだったのね

皆さんは風邪をひいてしんどい時や嫌なことがあって落ち込んでいる時、パートナーからどんなふうに接してもらえると嬉しいですか?
私はかまってもらいたいタイプなので、「大丈夫?」と言って心配してもらえると嬉しいし、手を握って寄り添ってもらえたりすると「愛されてるなぁ」と感じられます。

私はずっと誰でもそうだと思っていました。
しかし、夫との関わりを通して、みんなが同じ訳ではないことに気付きました。

ある時、普段あまり体調を崩さない夫が熱を出しました。
夫は手がかからない人なので、これはチャンスとばかりに私は夫のそばに行き、あれこれ世話を焼きました。
すると突然、夫が「もうー、具合悪いんだからゆっくり寝かせてくれよー」と怒ってきたのです。

私は驚きました。
なぜなら、私が彼にしたことは私が体調不良の時や落ち込んでいる時にしてもらいたいことばかりで、やってあげたら夫は絶対喜ぶはずだと思っていたからです。

彼に予想外の反応をされて、「私は彼が大変な時に役に立てない」「私は彼に愛されてない」と思ってしまいました。

これは完全に誤解で、夫は具合が悪い時、食事の用意や必要なものの買い出しをやってくれると嬉しいらしいのですが、あとはゆっくり寝かせてほしいというタイプなんですね。
私は弱っている時に至れり尽くせりしてもらえると、「愛されてる」と感じるのですが、それは私個人の価値観であって、他人は異なる価値観を持っている可能性があるのです。

このエピソードは『投影』と呼ばれるもので、投影とは自分の心の中を外の世界に映し出すことを言います。
私は、自分がされて嬉しいことは他人もされたら嬉しいだろうと考えた。
そこに投影が起こっているという訳です。

夫は私の具合が悪い時や落ち込んでいる時、心配したり、かまってくれることはありません。
それは、夫にとってはそっとしておいてもらえることがやさしさだからなんですね。

私は今でこそ投影の仕組みを知っているので、夫との価値観の違いを理解し、尊重することができますが、もし知らなかったら本気で「私は彼が大変な時に役に立てない」「私が大変な時も彼は心配してくれない」「私は彼に愛されてない」と感じてしまっていたと思います。
なぜなら、昔はよく当時の恋人のことを誤解して喧嘩していたからです。

お付き合いをはじめると、最初は盛り上がっているので彼の方から色々な話をしてくれるけど、交際期間が長くなってくると彼が黙ってばかりになることってないでしょうか?
これは必ずしも二人の関係がマンネリ化したからという訳ではなく、彼にとって二人の関係が心地よいものになってきたからリラックスしているという場合もあります。

私は自分に自信がないところがあるので、彼との間に沈黙が多くなると、「彼は私に飽きたのだろうか」「私といてもつまらないのだろうか」「私に不満があるのだろうか」とネガティブな思考が頭の中をぐるぐる回って、急に「私といても楽しくないの!?」とか「私のこともう好きじゃないんでしょ!」などと怒りをぶつけてしまっていました。
彼はただリラックスしていただけかもしれないのに急に責められてきっと驚いたことでしょう。

彼が何を感じているかに関わらず、自分の心の中にある思考を彼に映し出し、彼がそう思っているに違いないと決めつけるのは、投影のよくあるパターンです。
この場合は、「自信のない私」すなわち「彼から愛される価値のない私」を彼に投影して、彼はきっと私を愛してないと判断したのです。
自分に自信がなかったり、自分の価値を低く見積もっていたりすると、「愛してもらえない」という思いをパートナーに投影して、不安になったり、責めたりしてしまうのです。

もっと深掘りすると、「彼は私に飽きたのだろうか」「私といても退屈なのだろうか」「私に不満があるのだろうか」と思うのは、自分自身が彼との関係に飽きていたり、退屈さを感じたり、不満を感じていると考えることもできます。

彼が私を愛していないのではなく、私が彼を愛せていなかったのです。

投影が起こっていると分かった時は、自分は今何を感じているのだろうかと、自分の心を見つめる手がかりにすることもできます。

彼との時間が退屈だと感じているかもしれないことが分かったら、自分からいつもと違うデートプランを提案してみるのもいいですし、いつもと違う服装で驚かせてみてもいいかもしれません。
彼に不満を感じているかもしれない時は、何に不満を感じているのか整理して、必要であれば彼に伝えてみましょう。

あなたの中にある感情はあなた自身のもので、あなたの力で変えていけるという意識を持ってみてください。
これを『感情のアカウンタビリティ』と呼び、自分の感情に責任を持つという意味になります。

ネガティブな投影を手放す根本治療は自分に自信を取り戻し、自分を愛してあげることですが、なかなか自分のことをそのように思うのが難しい時は、彼は私を愛しているらしい、私を愛しているから時間を作ってくれているのだと思ってみましょう。
彼の<行動>に目を向けるのがコツです。

自分に自信を持ち、自分を愛せるようになったら、外の世界にポジティブな投影をすることができるようになります。
自分のいいところを認められると、外の世界のいいところも目に入るようになりますし、彼があなたに与えてくれる好意にも気付きやすくなるでしょう。
ひとつひとつ、あなたのいいところを見つけていってくださいね。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

自己受容、親子関係の見直しによる生きづらさの克服やライフワークの発見といったテーマを得意とする。 「理解されづらい感覚を分かってくれる」との定評あり。 現在のような性格・思考になるに至った理由を、親子関係や家系といったルーツから読み解き、自己の変容を導くカウンセリングスタイルを取る。