宝箱を探しに

今日は、自分の「幸せを受け取れる場所を、もっと広げる」と言うことに注目してみたいと思います。

幸せになりたい!と思いながら、ビジョンについて考えてみたり、
幸せになるために、何かをはじめたり、アイテムを探してみたり、
それでも、ほんのちょっとしか変わらなかったりしますよね。

もしかしたら、そんな時は、あなたの幸せを受け取る宝箱が、一杯になってしまっているからかもしれません。

自分が受け取れる器が一杯になってしまっていたら、どんなに努力しても、やってきた幸せをキャッチできなくなってしまいますよね。
そんな時は、あなたの宝箱を大きくしてあげる時期がやってきたのかもしれません。

そこで、今日は幸せの宝箱を、新たに手に入れて、もっと幸せを受け取れる自分になってみませんか。
幸せの枠を広げるために、心の中に幸せが入れる場所を作ってみませんか。

まずは、画用紙と、色鉛筆、鉛筆(出来れば芯のやわらかいもの。
HよりはBという感じです)、消しゴムを用意してくださいね。

画用紙を前に、イメージしてみてください。今あなたが持っている幸せの小箱のことを。
そして、次に手に入れたい幸せの宝箱はどんな形をしているでしょうか。

大きな箱。小さな箱。金属で出来ている箱。木で出来ている箱。プラスチックの箱。陶器の箱。
人によっては、家より大きな箱かもしれませんね。
装飾はシンプルでしょうか。美しい彫刻があるでしょうか。宝石で飾られているでしょうか。

そのイメージが出来たら、この宝箱と今の私はどのぐらいの距離が合って、今望んでいることが手に入っていないのか。
思い浮かべてみて下さいね。直感でかまいませんので、思い浮かべてみて下さいね。

そのイメージができたら、迷路を描くように、あなたが今いるスタート地点とゴールに宝箱を描いてみてくださいね。
『宝箱は、「色鉛筆で」カラフル』に。『迷路は「鉛筆で」書いて』みてくださいね。

迷路はどんな道が出来上がりましたか?
どのくらいの距離があるでしょうか。

どんな道でも、どれほどの距離があっても大丈夫ですよ。
そして、今日はこれを「早く手に入れる」事が大切ですから、次のことをやってくださいね。

それは、始めに用意していただいた消しゴムで、宝箱までの道を消して短くして、スタートから早く宝箱に行けるように、してあげてください。
直線だった方は、途中を消して、紙を折って短くしてくださいね。

これで、準備はOKです。
後は距離を縮めましたからこの「宝箱がすぐに手に入る」と言うことを意識してみてくださいね。
手に入った宝箱めがけてたくさんの幸せがやってきますから、これを受け取ってくださいね。

そして、宝箱が狭くなったら、もっと大きいものを用意してあげて下さいね。
たくさんの幸せに囲まれた毎日になりますように!

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。