皆さんは普段、身近な人に感謝を伝えていますか?
 心の中では感謝していても、
 実際言葉で伝えるのはちょっと恥かしかったりしませんか?
 それが特に親友や両親や兄弟や夫婦間、と近い存在であればある程、改まって伝えるのは恥かしいもの・・・。
 その都度言葉で伝えられるに越したことはないのですが・・・。
 そういえば、
 最近、感謝が足りないよな。
 伝えてないよな、と思った方。
 今日は、私がよく使うminiメッセージ作戦を使ってみましょう。
 この方法なら簡単だし、あまり恥かしくもなく、しかもとっても喜ばれます。
 最近感謝を伝えていないなと思う相手をまずは思い浮かべてみましょう。
 そして、たとえ紙切れでもいいので感謝の気持ちを綴ります。
 直接渡してもいいんですが、私は相手の財布やカバンなどに”こそっと”忍ばせておきます。
 相手が外出先などで、意外なところからメッセージが出てくるとうれしいと思いません?
 「感謝」は相手を喜ばすだけではなく、自分にとってもとっても気持ちがいいものです。
 感謝をすることによって、自分のしんどい気持ちがフッとふっきれる時もあります。
  
 from 根本 理加 / Counseling Service