11 4月 2020

継続決定!面談カウンセリングをオンラインでもご利用いただけます

新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されている中、「カウンセリングルームには行けないけれど、面談を受けたい」というご要望を多数いただいております。
そこで、3・4月限定で、オンライン会議システム「ZOOM」でも面談カウンセリングを行うことになりました。
※好評につき、5月以降の継続が決定しました!(20/4/11)

ZOOMとは
パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリで、会員登録や面倒な設定が不要のため、手軽に使っていただけます。
初めてご利用の方は、予約時にお送りしたURLをクリックすると、自動的にアプリがダウンロードされます。
https://zoom.us/

 

ご都合のよい場所から面談カウンセリングを受けていただけますので、
●感染防止のため外出を控えたい方
●遠方なのでカウンセリングルームに行くのが難しい方
●忙しいのでカウンセリングに行く時間がない方
におすすめです。

また、
●面談を受けたいけれどあきらめていた遠方のカウンセラー
●東京での面談が満席で予約が取れないカウンセラー
もZOOMなら面談可能です。

この機会にぜひご利用ください。

<ZOOMでの面談カウンセリング>

【ご予約】 予約センター(06-6190-5131)にお電話いただき「ZOOMでの面談希望」とお伝えください。3/17(火)より予約開始。

【料金】  カウンセリングルームでの面談カウンセリングと同じです。

通常カウンセリング         1時間11,000円(税込)    2時間22,000円(税込)

特別カウンセリング★      1時間13,750円(税込)    2時間27,500円(税込)

★特別カウンセリング(浅野寿和・池尾昌紀・大門昌代・原裕輝・みずがきひろみ)

※前払い。銀行振込での入金をお願いします。

銀行名三井住友銀行
支店名三田(サンダ)支店
口座種別普通
口座番号4120236
名義神戸メンタルサービス

【キャンセル規定】           当日キャンセル 100% 前日キャンセル 50%

※ミーティングID、パスワードをお知らせしますので、予約完了メールの登録をお願いします。

※通信環境によっては、音声や画像が乱れることがあります。できるだけ通信環境のよい場所でご利用ください。

※ZOOMや通信状態の不具合のために、会話できない、中断される等があった場合、その分カウンセリング時間が短くなりますので、ご了承ください。ZOOMでの会話が難しい場合は、電話にて実施させていただく場合があります。

※オンラインのため、カウンセリングルームの面談とは異なる点があります。カウンセラーや通信状態によってはセラピーを行わない場合があります。

※カウンセラーによっては、ZOOMに対応していない場合があります。詳しくは予約センターでご確認ください。

04 4月 2020

2020/4/18(土)名古屋カウンセラーズ・フェスタ

春の名古屋カウンセラーズフェスタのご案内です!
〜初のオンライン会議システム「Zoom」を使ってのライブ配信〜

 

日 時:2020年4月18日()13:00~17:45
料 金:¥3,300-(税込)
※参加条件:18歳以上の方

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、みなさんに安全にご参加いただくために、名古屋カウンセラーズ・フェスタは会場での開催ではなく、オンライン配信で開催します!
会場での開催と同じく、カウンセラーもみなさんも同じ時間を共有していただきますので、ライブ感はそのまま!
これまで名古屋近郊ではないため、なかなか名古屋カウンセラーの講演を聞くチャンスがなかったみなさんも、名古屋カウンセラーの講演を聞いていただくチャンス!です。
名古屋カウンセラー一同も、全国の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

■オンラインへの参加手順について(クリックすると詳細をご覧にただけます)

本イベント/ワークショップは、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。
オンサイン配信のイベント/ワークショップの参加費は「事前決済制」となります。

【1】イベントに申込む
オンラインイベント/ワークショップ専用のお申込みフォームから手続きをお願いします。
※通常のワークショップお申込みフォームとは異なりますので、ご注意ください

 

 

【2】参加費を事前に支払う
事前決済は、心理学講座音声配信サービス「きくまる」のサイトで受付しております。
※ご入金いただいた料金は、キャンセル等いかなる場合もご返金できかねますので、ご了承ください
イベント当日のご予定が未確定の方は、ご自身の予定が確定後に決済ください。

○お支払い期限
・ワークショップ:開催前日の15時まで
・講演会(フェスタ、感謝祭):開催当日まで

※ただし、イベントお申し込み後、支払い手続き完了前に満席となった場合は、決済手続きをしていただけませんので、ご了承ください。

イベントお申込みの完了画面にある「参加費支払いへ進む」をクリックいただくか、
イベント申込時に自動返信メールにあるURLから、参加費のお支払いページへお進みください。

※イベント申込の自動返信メールが届かない方は下記のボタンからお支払いページにお進みください

○お願い:
イベントのお申込み名と異なるお名前で購入される場合は、購入時の「備考」欄に、イベントお申込み名もご記入ください

■ご利用可能な決済方法
・クレジットカード:JCB・VISA・Master・American Express
・コンビニ決済 ※コンビニ支払手数料:¥200+税が追加で発生します
・PayPal
・楽天ペイ

 

【3】ミーティングIDの送付
決済完了後に、当日のオンラインイベント/ワークショップの参加に必要な「ミーティングID」と「パスワード」をお知らせします。
購入完了後の画面に表示されるPDFファイルをダウンロード、
もしくは購入手続き時に入力のメールアドレス宛に届く、購入完了のメールをご確認ください。

○決済完了後のメール
・送信元:hello@stores.jp(アットマークは半角に変えてください)
・件名:【きくまる 心理学講座音声配信サービス】ご購入ありがとうございました。
※迷惑メールボックスに振り分けられている可能性もありますので、迷惑メールボックスもご確認くださいね。

そのPDFに記載している招待URLか、ミーティングIDをつかって、当日はアクセスしてください。

 

<メインテーマ>

春のフェスタのテーマは、こちらです。

世界中の人に聞いて欲しい!

  こんな時だからこそ出来ること 

テレビをつけても、スマホをみても、心がざわざわと不安になるニュースばかりが、目に飛び込んできます。世界を巻き込んでいる、見えないものとの闘いは、いつまで続くんだろう。いつ終わるんだろう。そんな思いを抱えて、みなさん、落ち着かない日々を過ごしていらっしゃるのではないでしょうか。

さまざまなイベントが自粛され、楽しみにしていた東京オリンピックも延期になりました。学校も、仕事も、あらゆるコミュニティも、活動を抑え、感染防止対策を取ることが最優先となっています。

制限は、とても不便で窮屈なものです。これまでと同じやり方が使えなくなってしまうからです。制限をどこまでも受け入れ続けるのは、私たちにとっては、大きなストレスです。

しかし、現代はあらゆるハウツー、ツールを生み出してきました。例えば、インターネットは、私たちの「距離」という概念を大きく変えたもののひとつです。遠くの人へメッセージを伝えたり、情報を送るのは、本当に簡単なことになりました。

今、訪ねていくことができないから、会うことができない。つながることができない。だったら、インターネットで世界中の人へ発信し、会いに行こう。手をつなぐことはできないけど、ハートはつながることができるはず・・。

そんな思いから、今回の「名古屋カウンセラーズフェスタ」は、名古屋を発信地として「距離」を超え、世界中のみなさんのところへ、心理カウンセラー7人の講演を、オンラインでお届けしようと思っています。どなたにも、安心して、どこからでも、ご参加いただけるように。

今、できないこと、不安なこと、たくさんあります。でも、こうしてできることもあります。影ができる時には、必ず光があるように。影に焦点を合わせるのではなく、光のほうを見ることもできます。

こんな時だから、生まれたアイディアです。初めての挑戦ですが、勇気が湧いています。みなさんに、笑顔になっていただけるように、そして、みなさんの大切な人にも、笑顔になっていただけるように、私たちから、今、お伝えしたいことがあります。土曜日の昼下がり、ライブでお送りします。

是非、お気軽にご参加ください。みなさんのお好きな場所で、フリースタイルで楽しんでいただけたらと思います。心よりお待ちしております。

 

* * *

 

<参加カウンセラー>

名古屋地区: 池尾千里 岸本桐佳  高見 綾  はたのえり 服部希美  林 宏治 平島 愛深 (五十音順)

 

<当日のイベントご案内>

⬛︎ 現役心理カウンセラーによる講演、全7本!

名古屋を中心に活動している現役の心理カウンセラー7名が、30分ずつの講演をいたします。『世界中の人に聞いて欲しい!こんな時だからこそできること』を共通テーマに、心を込めてお贈りします。

 

⬛︎休憩タイム

講演と講演の間には、休憩タイムを設けます。その時間を利用して、さまざまな企画をご用意しております。なにをやるのか、どうぞお楽しみになさってくださいね。

 

<当日の講演タイムスケジュールご案内>

★オープニング ( 13:00〜13:10 )

1、高見  綾 ( 13:10〜13:40 )

『あなたの影響力に気づくとき』

休憩 ①(10分間)

2、岸本 桐佳 ( 13:50〜14:20 )

『ホントの自分に戻ろう 〜よりよい人生にシフトするために』

休憩 ②(5分間)

3、はたのえり ( 14:25〜14:55 )

『つながり、つなげる』

休憩 ③(10分間)

4、平島 愛深 ( 15:05〜15:35 )

『キャラチェン!人生はもっと楽しくなる♪ 〜私がメッチャ楽しく生きられるようになった方法教えます〜』

休憩 ④(15分間)

5、池尾 千里 ( 15:50〜16:20 )

『どこにも光が見えない時は 〜喜びの源になるということ〜』

休憩 ⑤(5分間)

6、林  宏治 ( 16:25〜16:55 )

『“生きづらさ” があなたに伝えたいこと』

休憩 ⑥(10分間)

7、服部 希美 ( 17:05〜17:35 )

『大切な人のために、今、私が出来ること』

★エンディング ( 17:35〜17:45 )

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

過去の名古屋カウンセラーズフェスタ(会場での開催)はこちらです。

2019年10月の名古屋フェスタの模様>>>

2018年11月の名古屋フェスタの模様>>>

2018年4月の名古屋フェスタの模様>>>

2017年11月の名古屋フェスタの模様>>>

 

04 4月 2020

オンラインイベント/ワークショップ

7/15(火)20:00-22:00 大門昌代
心も人生も豊かにする心理学ナイト
『自分に合った目標設定法 ~心理学で目標達成をサポート~』
※本ワークショップは【開催当日15時】まで受付いたします

【2025年8月】

8/19(火)20:00-22:00 大門昌代
心も人生も豊かにする心理学ナイト
『 自分らしさを活かす生き方 ~価値観と自己表現~』
※本ワークショップは【開催当日15時】まで受付いたします

\ 7/1(火)12時受付開始 /

8/26(火)19:30-21:30 大野愛子
ライブカウンセリング
~相談者とカウンセラー、心のやり取りを目撃せよ~
※本ワークショップは【開催当日15時】まで受付いたします

\ 8/1(火)12時受付開始 /

【2025年9月】

9/9(火)20:00-22:00 大門昌代
心も人生も豊かにする心理学ナイト
『 思考を整理する方法 ~心の中の整理術~』
※本ワークショップは【開催当日15時】まで受付いたします

\ 8/1(火)12時受付開始 /

9/15(月祝)10:00-18:00 大塚統子
癒やしの1DAYワークショップ
※詳細はただいま準備中

\ 8/1(火)12時受付開始 /

9/23(火祝)19:30-21:30 大野愛子
ライブカウンセリング
~相談者とカウンセラー、心のやり取りを目撃せよ~
※詳細はただいま準備中
※本ワークショップは【開催当日15時】まで受付いたします

\ 9/1(月)12時受付開始 /

オンラインイベント/ワークショップの参加手順
本イベント/ワークショップは、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。
オンライン配信のイベント/ワークショップの参加費は「事前決済制」となります。

※注意※
ZOOMは通信環境によっては音声や画像が乱れることがあります。できるだけ通信環境のよい場所でご利用ください。

●ZOOMを快適にお使いいただくための推奨環境
PC、Mac、Linuxのシステム要件
OSとAndroidのシステム要件
※セキュリティの面でもアプリは最新のものをお使いください
○ZOOM最新版へのアップデートについてはこちら>>>(ZOOMのサイト)

●ミーティングテスト
ZOOMのサイトから、テストミーティングに参加してインターネット接続をテストすることができます。
当日「音が出ない」などのトラブルがないように、事前にお試しくださいね。
・ミーティングのテストをしてみる>>>

●初めてZOOMをご利用の方へ
ZOOMアカデミージャパン さまのサイトにわかりやすく手順がまとめられています
・ZOOMミーティングに参加するには?>>>

もしくは、下記の神戸メンタルサービスのページをご欄ください。
ZOOMを使用するにあたっての準備
Zoomの基本操作

 

【1】ご希望のワークショップ/イベントに申込む
オンライン開催専用の申込みフォームから手続きをお願いします。
※各地の会場(貸し会議室)で開催のワークショップお申込みフォームとは異なりますので、ご注意ください

・心理学ワークショップ(1講座2~4時間)/講演会イベント(K-1グランプリ・感謝祭)→「オンラインイベント」お申込みフォーム
・癒やしの1DAYワークショップ→「オンライン1DAYワークショップ」お申込みフォーム
・大門昌代の「心理学ナイト」→開催日ごとに申込みフォームが異なります(ページ上部の講座開催日の下にあるボタンからお申込ください)
※その他、個別の申込みフォームを設ける場合は、講座開催日の下に申込みボタンを表示します

【2】参加費を事前に支払う
事前決済は、心理学講座音声配信サービス「きくまる」のサイトで受付しております。
※ワークショップの開催日によっては、申込み受付だけ先に行い、後日返金可能期間に参加費の決済用の商品をオープンする場合がございます(詳細は講師のブログ、もしくは商品ページでご確認ください)

※参加費の事前決済後にキャンセルされる場合、ご返金可能期間を過ぎますと、ご返金が出来ません。
イベント当日のご予定が未確定の方は、ご自身の予定が確定後に決済ください。

※カウンセリングサービス主催のワークショップ/講演会などのイベントは、当日の「オンタイム配信のみ」となります。後日の見逃し配信やアーカイブ配信はございませんので、ご注意ください。

 

○お支払い期限:お申込みも下記期限までにお手続きください
・ワークショップ:開催前日の15時まで
※火曜夜開催の大門昌代の「心理学ナイト」・6/10池尾夫妻のワークショップのみ開催当日15時まで
・講演会イベント(K-1グランプリ、感謝祭):開催前日の15時まで

※ただし、イベントお申し込み後、支払い手続き完了前に満席となった場合は、決済手続きをしていただけませんので、ご了承ください。

イベントお申込みの完了画面にある「参加費支払いへ進む」をクリックいただくか、
イベント申込時に自動返信メールにあるURLから、参加費のお支払いページへお進みください。

※イベント申込の自動返信メールが届かない方は下記のボタンからお支払いページにお進みください

○お願い:
イベントのお申込み名と異なるお名前で購入される場合は、購入時の「備考」欄に、イベントお申込み名もご記入ください

■ご利用可能な決済方法
・クレジットカード:JCB・VISA・Master・American Express
・PayPal
・楽天ペイ
・PayPay(PayPay残高からのお支払い)
・コンビニ決済 ※コンビニ支払手数料:¥300が追加で発生します

■ご返金可能な期日
・クレジットカード、Paypal、楽天ペイ、PayPay:お支払いの翌月20日
※コンビニ払いは支払い後の返金はできません

※上記の日程は「決済代行会社(STORES)が返金処理ができる期日」となりますので、弊社から決済代行会社への処理が期日までに確実に行えるように、お早めにお知らせ下さい
※先のご予定が直前まで確定されない場合は、お申込のみ先に行っていただき、参加費の事前決済はご予定が各程度にお手続きをお願いします。

 

【3】ミーティングIDの送付
決済完了後に、当日のオンラインイベント/ワークショップの参加に必要な「ミーティングID」と「パスワード」をお知らせします。
購入完了後の画面に表示されるPDFファイルをダウンロード、
もしくは購入手続き時に入力のメールアドレス宛に届く、購入完了のメールをご確認ください。

○決済完了後のメール
・送信元:hello@stores.jp(アットマークは半角に変えてください)
・件名:【きくまる 心理学講座音声配信サービス】ご購入ありがとうございました。
※迷惑メールボックスに振り分けられている可能性もありますので、迷惑メールボックスもご確認くださいね。

そのPDFに記載している招待URLか、ミーティングIDをつかって、当日はアクセスしてください。

21 3月 2020

2020/5/10(日) 東京カウンセラーズ・フェスタ

オンライン開催|東京カウンセラーズ・フェスタ

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、みなさんに安全にご参加いただくために、東京カウンセラーズ・フェスタは会場での開催ではなく、オンライン配信で開催します!
会場での開催と同じく、カウンセラーもみなさんも同じ時間を共有していただきますので、ライブ感はそのまま!
これまで関東近郊ではないため、なかなか東京カウンセラーの講演を聞くチャンスがなかったみなさんも、東京カウンセラーの講演を聞いていただくチャンス!です。
カウンセラー一同も、全国の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。(20/4/8)

 

5/10(日)にカウンセラーズフェスタを開催いたします。

今回の総合テーマは『今をどう生きるか』です。

コロナウイルスの影響で大変なことになっています。
病気そのものへの不安、経済的な問題、ご家族の生活の変化、日々の生活の制限、生活物資や物流の滞り、等、いろいろな影響があるかと思います。
そんな今だからこそ、心のケアをしませんか?

コロナウイルスに限りません。
人はみな、それぞれ常にいろいろな問題を抱え迷いながら生きています。
そんな中、今をどんな気持ちで生きていったらいいか、来場された皆さまのヒントになるようなお話をお届けさせていただければと思っています。
もちろん、迷いも晴れて今絶好調!という方にも、「もっともっと良い今」を過ごすために、お越しいただけたら嬉しいです。

私たちカウンセラーは常に、皆さまの傷が癒え、今抱えているトラブルを乗り越えられ、こころがラクになるように、祈り、願い、応援しています。
そうした普段からの想いを込めて、当日は10名の魅力的なカウンセラーが講演いたします。

今より少しでも心がラクになったらいいな、こんな今だからこそ自分をしっかり持っていたいな、と思っていらっしゃる方は、是非、5月10日のカウンセラーズフェスタにお越しください。

なお、毎回大変好評をいただいているイベント『クイック・カウンセリング』ですが、今回はコロナウイルス感染防止・影響を考慮し、残念ですが中止とさせていただきます。
その代わりに普段より3本多い10本の講演をご用意いたしました。
変わらず皆さまにとって実りのある一日になるよう努めますのでお楽しみください。

カウンセラー一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

※こちらが前回のカウンセラーズフェスタ(2020/2/1開催)の様子です。
●開催風景はこちら→2020/2/1東京フェスタレポート

<イベント概要>

日時:2020/5/10(日)10:00~17:40
料金:¥3,300-(税込)
※参加条件:18歳以上の方

■オンラインへの参加手順について(クリックすると詳細をご覧いただけます)

本イベント/ワークショップは、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。
オンサイン配信のイベント/ワークショップの参加費は「事前決済制」となります。

【1】イベントに申込む
オンラインイベント/ワークショップ専用のお申込みフォームから手続きをお願いします。
※通常のワークショップお申込みフォームとは異なりますので、ご注意ください

 

【2】参加費を事前に支払う
事前決済は、心理学講座音声配信サービス「きくまる」のサイトで受付しております。
※ご入金いただいた料金は、キャンセル等いかなる場合もご返金できかねますので、ご了承ください
イベント当日のご予定が未確定の方は、ご自身の予定が確定後に決済ください。

○お支払い期限
・ワークショップ:開催前日の15時まで
・講演会(フェスタ、感謝祭):開催前日の15時まで

※ただし、イベントお申し込み後、支払い手続き完了前に満席となった場合は、決済手続きをしていただけませんので、ご了承ください。

イベントお申込みの完了画面にある「参加費支払いへ進む」をクリックいただくか、
イベント申込時に自動返信メールにあるURLから、参加費のお支払いページへお進みください。

※イベント申込の自動返信メールが届かない方は下記のボタンからお支払いページにお進みください

○お願い:
イベントのお申込み名と異なるお名前で購入される場合は、購入時の「備考」欄に、イベントお申込み名もご記入ください

■ご利用可能な決済方法
・クレジットカード:JCB・VISA・Master・American Express
・コンビニ決済 ※コンビニ支払手数料:¥200+税が追加で発生します
・PayPal
・楽天ペイ

 

【3】ミーティングIDの送付
決済完了後に、当日のオンラインイベント/ワークショップの参加に必要な「ミーティングID」と「パスワード」をお知らせします。
購入完了後の画面に表示されるPDFファイルをダウンロード、
もしくは購入手続き時に入力のメールアドレス宛に届く、購入完了のメールをご確認ください。

○決済完了後のメール
・送信元:hello@stores.jp(アットマークは半角に変えてください)
・件名:【きくまる 心理学講座音声配信サービス】ご購入ありがとうございました。
※迷惑メールボックスに振り分けられている可能性もありますので、迷惑メールボックスもご確認くださいね。

そのPDFに記載している招待URLか、ミーティングIDをつかって、当日はアクセスしてください。

 

<スケジュール>

10:00~10:10 オープニング

10:10~10:40 講演 松尾たか 「正しさより、自分らしさでいこう ~輝く私になるために~」
10:50~11:20 講演 高梨弥生 「不安に振り回されない ~自分軸をサポートする基準点~」
11:30~12:00 講演 高塚早苗 「母が最期に、教えてくれた3つの事」
12:10~12:40 講演 結喜ゆりこ 「自分を生きる~持病との付き合い方~」

12:40~13:40 お昼休み

13:40~14:10 講演 帆南尚美 「人づきあいがラクになる、前向きな悩み方」
14:20~14:50 講演 近藤あきとし 「プロセスが教えてくれる本当の幸せ ~人生からのメッセージを受けとる~」
15:00~15:30 講演 中村陽子 「いまの自分にできること」
15:40~16:10 講演 にしむらみく 「不安に負けない心の使い方 ~いつも楽しく生きるために~」
16:20~16:50 講演 森川陽介 「あなたの悩みの下には大きな才能が隠れているんだよ~!」
17:00~17:30 講演 沼田みえ子 「幸せへの流れに乗る方法」

17:30~17:40 エンディング

 

19 2月 2020

読み物サイトのトップページの表示変更についてのお知らせ

「すぐに役立つ心理学講座」や「カウンセラーのコラム」、「ご相談事例集」など、所属カウンセラーが執筆した記事をまとめた読み物サイトのトップページの表示が、
20/3/1より一部変更となりますので、お知らせいたします。

■変更箇所
トップページ上部の「新着記事が大きなバナーで表示」されている部分。
・パソコン閲覧:4記事表示
・スマホ閲覧 :3記事表示

 

■変更内容
表示される記事のカテゴリが変更になります。

<変更前>20/2/29更新分まで
・すぐに役立つ心理学講座(月・木曜日更新)
・カウンセラーのコラム(火曜日更新)
・ビジネス心理学(水曜日更新)
・平の恋愛心理学講座(土曜日更新)

<変更後>20/3/1更新分から
・すぐに役立つ心理学講座(月・木曜日更新)
・ビジネス心理学(水曜日更新)

 

「新着記事が大きなバナーで表示」に表示されない「コラム」や「恋愛心理学講座」の新着記事は、今までと同様に【大きなバナーの下(広告の下)】に新着順に掲載されます。

カウンセラーのコラムはそれに追加して、トップページの下部にスライダー(横に流れる)でコラムのみ新着順に掲載されています。
※こちらは20/3/1以降も継続

●変更イメージ図はこちら>>>
※PDFでご覧いただけます

 

見慣れた表示が変更となることで、ご不便をおかけするかと存じますが
「心理学講座の新着記事を見つけやすくしてほしい」とのご要望を多数いただき、検討を重ねた上での表示変更となりますので、何卒ご了承ください。

16 2月 2020

カウンセリングサービス 大阪感謝祭2020

オンライン開催|大阪感謝祭2020

【重要】

大阪感謝祭2020は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対策として、
講演者はそのままに、オンライン配信に切り替えて開催することにいたしました。

会場での開催と同じく、カウンセラーもみなさんも同じ時間を共有していただきますので、ライブ感はそのまま!
弊社代表の、平の公開カウンセリングも予定通り開催しますよ。

※ワンポイント相談会はございません
※クイズ大会、私のいいとこどこですか?も中止となります

新しい形での大阪感謝祭を、ぜひ私たちと一緒に楽しみましょう!

※2020/4/5更新

▶大阪感謝祭2020メニュー
・開催概要
・参加カウンセラー
・イベントスケジュール
イベント内容紹介
平の公開カウンセリング
参加者限定アフターイベント

いつも支えてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、オンラインイベントを開催します!

いつもホームページを見てくださっている皆さまへ。
実際に動いてるカウンセラー、見てみたいと思いませんか???

カウンセリングを受けようかどうか考えている皆さま!
実際のカウンセラーの雰囲気を見て、自分に合うか?をチェックしてみたいと思いませんか???

カウンセリングや心理学ってどんなもの?
当社の社長も参加して、実際にお目にかけたいと思います!

カウンセラーの講演会では、カウンセラーの実体験や学びをもとにしたお話を聞いていただけます。
1講演30分となっていますので、オンラインでも飽きずに聞いていただける長さなのではないでしょうか?
実力者揃いの8名のカウンセラーによる講演で、心理学、生き方、考え方を直接学んでくださいね。

また、感謝祭の名物企画、弊社代表の「平準司の公開カウンセリング」はオンラインでも開催します!

移動時間も距離も関係なく、通信環境さえあればどこからでも参加可能な大阪感謝祭。
新しい感謝祭の形をお楽しみくださいね。

開催概要

・日時:2020/4/25(土) 12:50~19:30 (※再入室可能)
・会場:Zoom|オンライン会議システム
・料金:¥4,400-(事前決済のみ)
・参加条件:18歳以上の方。

本イベント/ワークショップは、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。
オンサイン配信のイベント/ワークショップの参加費は「事前決済制」となります。

事前決済は、心理学講座音声配信サービス「きくまる」のサイトで受付しております。
※ご入金いただいた料金は、キャンセル等いかなる場合もご返金できかねますので、ご了承ください
イベント当日のご予定が未確定の方は、ご自身の予定が確定後に決済ください。

●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら>>>

出演カウンセラー

<大阪地区カウンセラー>
大麻織江
※大麻は欠席となりました。講演を楽しみにしてくださっていたみなさま、直前のお知らせとなり申し訳ございません(20/4/23)
岡田えりこ
小川のりこ
多田陽香
※多田は欠席となりました。講演を楽しみにしてくださっていたみなさま、直前のお知らせとなり申し訳ございません(20/4/15)
那賀まき
真鍋純子
三好成子
美吉風香
森實ゆた

<ゲストカウンセラー>
浅野寿和(名古屋)
大野愛子(東京)

<スタッフ>
平 準司(弊社代表)
成井裕美

イベントスケジュール

12:50-13:00 オープニング
—————————–
13:00-13:30 講演1:大野愛子『私が許せなかった人、私が許した人』
13:35-14:05 講演2:小川のりこ『やさしい未来~生きている価値、生きていく価値~』
14:15-14:45 講演3:三好成子『【欲しい世界を引き寄せる】を視覚化してみた』
14:50-15:20 講演4:森實ゆた『シンプルな世界を取り戻そう』
—————————–
15:30-15:50 新人さんいらっしゃい!(MC:平 出演:美吉風香)
—————————–
16:00-16:30 講演5:多田陽香『愛を認識したら世界が変わった話』
※講演者の多田陽香は欠席となり、真鍋純子が講演を行います。直前の変更となり申し訳ござません。(20/4/15)

16:00-16:30 講演5:真鍋純子『もう一度つながるために』
16:35-17:05 講演6:岡田えりこ『大切な人にあなたの笑顔を贈ろう』
17:15-17:45 講演7:那賀まき『転んで学んで笑って前進!!発達凸凹っ子を育てて・・』
17:50-18:20 講演8:浅野寿和『受け取るチカラ~次の幸せへ一歩を踏み出すための心理学~』
—————————–
18:30-19:20 平準司の公開カウンセリング
—————————–
19:20-19:30   エンディング

イベント紹介


●カウンセラーの講演会

感謝祭のメインディッシュといえば、講演会。
当社選りすぐりのカウンセラーがそれぞれのテーマで講演します。
30分、じっくり耳を傾けてください。そして、たくさんの学びや気付きを持ち帰っていただければ幸いです。
そして、みなさんの感覚でコメントや点数をつけてくださいね。きっとカウンセラーがとても喜びます。


●新人さん、いらっしゃい!

この一年にデビューした、カウンセリングサービスの新しいカウンセラーを皆さまに紹介させていただきます。
彼らがカウンセラーを目指したきっかけは?
何が彼らの強みなの?
など、まじめな側面だけでなく、意外な一面、素顔などもさらけ出してもらいます!
どうぞフレッシュな一面をご覧下さい!

今回の出演者:大麻織江美吉風香
MC:平準司
※大麻は欠席となりました。講演を楽しみにしてくださっていたみなさま、直前のお知らせとなり申し訳ございません(20/4/23)


●公開カウンセリング

感謝祭の大好評の企画といえば、「公開カウンセリング」
「こういうときってどうすればいいの?」「こんな状態になる時の心理は?」など、
みなさんからの疑問や質問に対して、平が一問一答でお答えします!

平も「できる限り多く質問に答えます!」と今からやる気がみなぎっているようですので、
この機会にどしどしご質問くださいね。

●相談者のメリット
なんと言っても、今の自分の問題に対して、具体的なアドバイスや解決方法をもらえるということ。
もちろん相談料はかかりません!
平に直接相談できるこの機会を、ぜひご活用くださいね。

●参加者のメリット
いきなり「質問してね」と言われても勇気がいりますよね。
平が他の方に回答する内容をきくだけでも、
「あ、これって私のことかも!?」
「あれ?これってあの人に似ているかも?」
と、あなた自身の疑問にもヒットしたり、
あなたの身近な誰かを理解するヒントに繋がるのではないかと思います。

カウンセラーを目指したいという方や、誰かをサポートする立場の方は、
公開カウンセリングを通じて、
「カウンセラーはこんな見方をしているのだな」
「こういうサポートの仕方があるのだな」
と学んでいただけると思います。

●ご相談の受付方法
下記の公開カウンセリングの質問受付用のフォームに、あなたのご質問をお寄せください。
いただいた質問の中から平自身がチョイスして、当日回答いたします。

※公開カウンセリング質問受付用フォームでは、感謝祭当日(4/25)12時まで受付予定です

※下記の埋め込みフォームが上手く表示されない、投稿できない場合は、こちらからお試しください>>>

参加者限定のアフターイベント

今回の大阪感謝祭にご参加いただいた方全員にスペシャルプレゼント!
大阪感謝祭にスケジュールの都合で参加できなかった、大門昌代・原裕輝カウンセラーが、
みなさんのためだけの特別イベントを開催します!

●日程:6/4(木)19:00-21:00

※こちらの特別イベントもオンライン開催となります。

特別イベントの当日の参加方法は、大阪感謝祭終了後に、参加者(参加費決済完了者)にお知らせいたしますので、お楽しみに♪

過去の講演音源配信中!

「講演ってどんな話が聞けるの?」
「ずっと講演を聞いてると疲れるかな?」
初めて参加される方は特に、雰囲気がわからないとご不安ですよね?

カウンセリングサービスのカウンセラーの母校「神戸メンタルサービス」のYouTubeチャンネルで、ただいま「カウンセラーズフェスタ」や「感謝祭」でのお客さまアンケート上位の講演を無料配信中。
ちょっぴり心が軽くなり、明日への元気をもらえる、そんな講演ばかりです。

今回の講演者の過去の音源をいくつかピックアップしましたので、ぜひ「講演会」の雰囲気を味わってみてくださいね。

28 1月 2020

20/3/1受付分よりSkype(スカイプ)のカウンセリングをZoomに変更します

これまで、海外からご利用のお客さまは、電話カウンセリングをSkype(スカイプ)でもご利用いただけましたが、通話状態がよくないなどの問題点がありました。
そのため、いろいろと検討しました結果、20/3/1受付分より、Zoom(ズーム)でのカウンセリングに変更させていただきます。

ZoomはSkypeと同様のオンライン会議システムです。
https://zoom.us

Zoomでのご利用方法は、ご予約の際にお伝えします。

よろしくお願いいたします。

05 1月 2020

2020/2/2(日)大阪カウンセラーズ・フェスタ


2/2(日)に大阪カウンセラーズフェスタを開催します。

2月のフェスタの全体テーマ は『愛する人と幸せになる』

愛する人から愛されたーい!
愛する人と幸せになりたーい!

2月の大阪フェスタは「幸せな恋愛をしたい」「幸せなパートナーシップが欲しい」と思っている”あなた”のためのフェスタです。

恋愛やパートナーシップで誰もが手に入れたいのは「愛する人と幸せになる」ことです。

自分が愛していない相手や嫌いな人から愛されてもあまりうれしくありませんよね。幸せな恋愛やパートナーシップの相手は「大好きな人」や「愛する人」が大前提だからです。

それなのに「愛する人から愛されること」や「愛する人と幸せなパートナーシップを育むこと」は難しい、手に入らない高望み、と感じていたりはしないでしょうか?

欲しいけれど、なかなか手に入らない。
どうやって手に入れたらいいのかわからない。
そもそも、そんなことって本当に起こるの?

そんなモヤモヤや疑問を抱えてカウンセリングに来られる方もたくさんおられます。

2月大阪フェスタでは、わたしたちカウンセラーが日頃カウンセリングでお伝えしていることや自らの体験を通して学んだ「愛する人と幸せになる」秘訣などをそれぞれのカウンセラーが30分間の講演にギュギュっと詰め込んでお伝えします。

講演するのは大阪地区でカウンセリングだけでなくワークショップ講師としても活躍中の6人。(岡田えり子那賀まき真鍋純子三好成子森實ゆた吉村ひろえ)

わたしたちカウンセラーも、以前はたくさんの問題の中にいて、悩んでいた時代があります。

うまくいかない恋愛にイライラしたり、もどかしい思いを抱えたり、自信を失ったりしたこと。
どうしてわかってくれないの!と腹を立てたり、うんざりしたこと。
恋愛なんてもうしない!と思ったこと。
自分の愛情もパートナーの愛情も信じられなくなったこと。

なんでうまくいかないんだろう?
どうしたらうまくいくんだろう?

と、悩みもがいた中から見つけた6通りの「愛する人と幸せになるための『こんな方法や考え方』」を余すところなく話しちゃおう!伝えちゃおう!

そんなわたしたちの思いが詰まった講演をぜひ聴きに来てくださいね。

大阪フェスタでは、カウンセラーによる講演のほかにも、「クイックカウンセリング」というイベントタイムもご用意しています。(イベントタイムの詳細は後述参照)実際にカウンセラーとお話しできる大変お得なコーナですので、ご自身と相性の良いカウンセラー探しにもご利用ください。

また、フェスタ終了後は会場近くの居酒屋で、懇親会(打ち上げ)も開催します。
懇親会では、クイックカウンセリングでお話できなかった皆さんのご相談も承りますので、ご都合の合う方はこちらも併せてご参加ください。
※懇談会(打ち上げ)は、別途費用(飲食代3,000円程度)が必要となります

2月の大阪フェスタは、講演やイベントを通して『愛する人と幸せになる』ヒント満載の1日。

百聞は一見に如かず!!

私たち心理カウンセラーを身近に感じていただき、心理学や心理カウンセリングに親しみをお持ちいただけると嬉しいです。
カウンセラー一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

<開催日時・会場>

日時:2/2(日)10:30~17:30
会場:天満橋・エル・おおさか(南館72)

交通:京阪・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」より西へ300m
料金:¥3,300-
※出入り自由のフリーパスです。
※懇親会(打ち上げ)は、別途費用(飲食代3,000円程度)が必要となります。
※参加条件:18歳以上の方。
 ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人さまで無料でご参加頂けます。
 お子様の待機スペースなどはございませんので、ご了承下さい。

 

<当日のスケジュール>

10:30-10:50 オープニング

10:50-11:20:講演1 真鍋純子『”私らしさ”からはじめよう』
11:30-12:00:講演2 岡田えり子『いつも笑顔でいられるように』

12:00-13:10:お昼休み(会場は12:00-13:00の間クローズします)

13:10-13:20 インフォメーション

13:20-13:50:講演3 吉村ひろえ『愛する人とは?~あなたの愛を知る方法~』
14:00-14:30:講演4 森實ゆた『あなたの幸せを遠ざける罪悪感のゆるめかた』
14:40-15:10:講演5 三好成子『私はあなたの光です。私はあなたの希望です。』
15:20-15:50:講演6 那賀まき『愛がしあわせを運んでくる理由』

16:00-17:25:イベントタイム『クイックカウンセリング』

17:25-17:30:エンディング

 

<講演カウンセラー>(50音順)

岡田えり子 那賀まき 真鍋純子 三好成子 森實ゆた 吉村ひろえ

<ゲストカウンセラー>

大麻織江

<イベント内容>

【講演】
全体テーマに沿った6名のカウンセラーの講演。

日ごろカウンセリングでお伝えしていることや自身の体験などに基づき「今より”もっと”自分を好きになる」をテーマにそれぞれのカウンセラーならでは切り口で講演します。

過去のフェスタに参加したお客さまからは”もっと”
・同じテーマだからカウンセラーの個性の違いがよくわかった。
・心のカラクリを知った。
・講演を聞くだけで心が軽くなった。
といったご感想をいただいている、フェスタのメインイベントです!!

【クイックカウンセリング】

小グループに分かれて、カウンセラーと直接話をしていただけます。(カウンセラーは途中で交代しますので、参加カウンセラー全員と話していただくことができます。)

こんなことで悩んでいるんだけれど・・というご相談。さっきの講演についてもう少し教えて欲しいというリクエストなど、なんでもお気軽にお話しくださいね。

直接カウンセラーと話したり、カウンセラーがご相談に答えている様子を間近に見たりできるクイックカウンセリングは、「自分にあうカウンセラーと出会えた」「カウンセリングの雰囲気がわかった」「悩んでいたことを解決する糸口がつかめた」など過去に参加されたお客さまから毎回ご好評をいただいているイベントです。

日ごろの悩みや疑問を解決する場として、ぜひご利用ください。

 

<リレーブログ>

27 12月 2019

カウンセリングサービス 福岡感謝祭2020

福岡感謝祭は、予定通り開催いたします。
ただし、咳エチケット、手洗い、マスク着用など、厚生労働省の推奨する感染予防策の実施にご協力ください。
※イベント終了後の「懇親会(打ち上げ)」は開催しません
———————————–
*感染症対策についてのお願い*
———————————–
■37.5℃以上の熱がある方は、ご参加いただけません。
発熱の有無に関わらず、インフルエンザなどの感染症の疑いのある場合は、他の方への感染予防の為にご参加をお断りする場合がございますので、ご了承ください。

■マスクをご着用の上、ご来場ください
ワークショップ/イベント(感謝祭・フェスタ)に参加される方全員(講師、スタッフ、アシスタント、お客さま、すべての方が対象)にマスクの着用を必須といたします。
世間でもマスクが不足しておりますが、弊社の在庫もほとんどございませんので、ご自身でご準備をお願いいたします。

■イベント中の手洗い、うがいの励行をお願いします。
休憩ごとや外出から戻られた際には、こまめな手洗いにご協力ください。
弊社でも定期的な室内の換気に努めます。

体調管理には十分注意して、自己責任でご参加くださいね。
(20/2/28 12:00)

いつも支えてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、出入り自由(フリーパス)な1日イベントを開催します。

フリーパス制で、いつ来て、いつ帰ってもOKです!!再入場もWelcomeです!
いつもホームページを見てくださっている皆さまへ。
実際に動いてるカウンセラー、見てみたいと思いませんか???

カウンセリングを受けようかどうか考えている皆さま!どんなカウンセラーが自分に合うか、チェックしてみたいと思いませんか???

カウンセラーってがどんな人?って興味ある方。意外に・・・
(ふつうの人?変な人?近づきがたい?親しみやすい?)かもしれません!?

カウンセリングや心理学ってどんなもの?
当社の社長も参加して、実際にお目にかけたいと思います!

とはいえ、いきなり参加するのも勇気が要りますよね。
できるだけ気軽に参加頂けるように趣向を凝らしました。

カウンセラーの講演会が朝から晩まで続きます。心理学、生き方、考え方を直接学んでください。そして、多種多様なカウンセラーをご覧ください。

ワンポイント相談会で、20分間のミニカウンセリングが受けられます。
20分ですが、意外と充実した時間が過ごせます。
実際のカウンセリングをちょっと体験してみてください。

「私のいいとこ、どこですか?」とカウンセラーに聞いてみると、いいところを直感で教えてくれます。お話ししてみたいカウンセラーに自ら近づく”きっかけ”にしてください。

私たちをより身近に感じていただける機会です。
お友だちもお誘いの上、ぜひ、お越し下さい!

開催概要

・日時:2020/3/7(土) 10:00~18:30 (出入り自由のフリーパスです)
※受付は9:30より行います
・会場:天神・都久志会館6F
※まずは「総合受付」にお越し下さい
※都久志会館は「ホール」と「会議室」の入り口が別になっていますので、ご注意ください
・会場ホームページの案内ページはこちら>>>

・料金:¥4,400-(当日支払い・現金のみ)
※終了後の懇親会(打ち上げ)に参加される場合は別途、ご用意下さい ※感染症対策のため、イベント後の「懇親会(打ち上げ)」は行いません(20/2/29)
・参加条件:18歳以上の方。ただし、1歳未満のお子様に限り、お一人様まで無料でご参加頂けます。
※会場には授乳・おむつ替えに対応出来るスペースやお子様の待機スペースがごさいません。必要なものは各自でご準備の上、お持ちください

◆フロア図

・601号室:講演会会場・クイズ大会・平の公開カウンセリング
・602号室:ワンポイント相談会会場・相談会ご予約受付
・603号室:フリースペース・資料コーナー

●会場までのアクセス

・交通:地下鉄天神駅より徒歩約7分 / 西鉄福岡駅より 徒歩約10分
・会場ホームページの案内ページはこちら>>>

イベントスケジュール

●講演会場【601】

※大谷常緑の欠席にともない、スケジュール変更となりました(20/2/29)
10:00-10:30 オープニング
10:30-11:00 講演1.桑野量『大切なあの人と仲良くなる秘訣!』
11:10-11:40 講演2.北原さゆり『呪いはのろい?!~呪いを解いて!幸せが足音をたててやってくる~』
11:50-12:20 講演3.宮本恵『人生の扉の開き方』
——————————————–
12:20-13:50 お昼休み(90分)
※カウンセラーも一斉にお昼休みとなりますので、講演会場・相談会場はクローズとなります
——————————————–
13:50-14:00 インフォメーション(お知らせ)
——————————————–
14:00-14:30 講演4.ながのひろみ『自分を愛すること』
14:40-15:10 講演5.成井裕美『スイスイと人生がうまくいっている人の考え方』
——————————————–
15:20-16:00 クイズ大会
——————————————–
16:10-16:40 講演6.大谷常緑『心ってなんだろう?~楽な生き方をしてみよう~』
16:10-16:40 講演6.原裕輝『幸福感を増やす受け取り力を磨くススメ』
※原の講演時間が40分繰り上がりました(20/2/29)
——————————————–
16:50-18:20 平の公開カウンセリング
※公開カウンセリングが90分に延長されました(20/2/29)
——————————————–
18:20-18:30 エンディング

●ワンポイント相談会【602】
10:40-16:40 ワンポイント相談会
※12:20-14:00はお昼休み+インフォメーション、15:00-16:20はクイズ大会に伴い、ワンポイント相談会は行っておりません。

イベント紹介


●私のいいとこ、どこですか?【603】

今年も合言葉は「私のいいとこ、どこですか?」

感謝祭の間、カウンセラーを見つけたら、ぜひ、近づいてこの合言葉を囁いて下さい。
きっとあなたが「えっ!?」と思うような魅力を直感で見つけて教えてくれます。

講演やワンポイント相談会以外のフリーなカウンセラーは【603】の「フリースペース」におりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
もちろん、ワンポイント相談会や打ち上げなどでも、ぜひ聞いてみて下さい。

きっと素敵なお土産になると思いますよ。
※各カウンセラーのフリースペース出没予定時間は、「ワンポイント相談会待機【カウンセラー別】」でご確認いただけます


●公開カウンセリング【601】

感謝祭の大好評の企画といえば、「公開カウンセリング」
会場にお越し頂いたみなさんの中から選ばれた方(もちろん希望者の中から)の、”今の問題”を、その場でカウンセリングし、その問題の背景に何が隠れているのか?(何が原因なのか?)を掘り下げていく時間です。

ラジオやTVでいうところの公開収録のような形で、
あなたの目の前で「人が癒やされていくプロセス」を体験していただける、というのが、「公開カウンセリング」の最大の魅力♪

「それを見ている周りの人は、その時間どうするの?」と思わるかもしれませんが、目の前で繰り広げられる、他の誰かのカウンセリングが、問題やテーマを掘り下げていくにつれて”共通点”が見つかり、最後はまるで【私のこと】のように感じる方がたくさんいらっしゃいます。

相談者(公開でカウンセリングを受けている方)に自分を重ねあわせて「私だったらどうだろう?」と話を聴くことで、あなた自身の問題解決のヒントが見つかるかもしれませんし、相談者があなたの身近な人に似ているように思えて、その相手を理解する手助けになるかもしれません。

もちろん、相談者も、公開カウンセリングを見る参加者の方にも、追加料金は一切かかりません!

●相談者のメリット
なんと言っても、今の自分の問題に対して、具体的なアドバイスや解決方法をもらえるということ。
そしてそれが実際の個人カウンセリングよりも、格段に安い価格で受けられる訳ですから、関西人以外の人も「お得!」と思わずにはいられないでしょう♪
必要なのは、あなたの勇気のみ、です。

●参加者のメリット
相談者の癒しのプロセスが、そっくりそのままあなたの癒しや問題解決につながったり、あなたの気付きや、発送の転換に繋がるヒントをお持ち帰り頂けます。

また「カウンセリングってどんなものなんだろう?」という方には、バッチリ目の前でカウンセリングの様子を見て頂けますので、ご自身が受けるかどうか?の参考にしてみてください。
そして、カウンセラーを目指したいという方や、誰かをサポートする立場の方は、公開カウンセリングを通じて、「カウンセラーはこんな見方をしているのだな」「こういうサポートの仕方があるのだな」と学んでいただけると思います。

●ご相談の受付方法
ご相談方法はとてもシンプルです。
感謝祭当日、「ご相談受付ボックス」を会場にご用意いたします。
あなたが聞いてみたい質問、投げかけてみたい相談を紙に書いて、その箱に入れてください。
※事前にびっしりと紙に書いてきて頂いても結構ですし、会場にも簡単な「相談用紙」があります。

会場のボックスは感謝祭のオープンからだいたい【16:00】頃まで受付予定です。
その後、平がご相談内容を選び、公開カウンセリングをさせていただきます。

ぜひ、ふるって投函くださいね!


●カウンセラーの講演会【601】

感謝祭のメインディッシュといえば、講演会。
当社選りすぐりのカウンセラーがそれぞれのテーマで講演します。
30分、じっくり耳を傾けてください。そして、たくさんの学びや気付きを持ち帰っていただければ幸いです。
そして、みなさんの感覚でコメントや点数をつけてくださいね。きっとカウンセラーがとても喜びます。


●クイズ大会【601】

毎年恒例のクイズ大会。今回も豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)と共に開催させていただきます。
クイズ大会ではカウンセラー個々にまつわる4択の問題を出題!
どれも考えても分からない問題ばかり。
あなたの直感と運をお試し下さい。


●ワンポイント相談会【602】

毎年恒例、そして、大人気のワンポイント相談会。
20分と短い時間ですが、カウンセラーと1対1でお話ができます。もちろん、追加料金は必かかりません。
お目当てのカウンセラー最大2人までとお話できますから、ぜひ、ご利用くださいね。

※ご利用方法※

・朝9:30から受付を開始します。
・総合受付にて受付を済ませていただいた後、相談会受付にお越し下さい。
・カウンセラーの待機枠を一覧でご用意しておりますので、受けたいカウンセラーやお時間をお選び下さい。
お一人様最大2名のカウンセラーまで1回ずつご利用いただけます。
・時間帯によっては混みあうこともございますので、事前にホームページにてスケジュールをご確認下さい。
・ご予約いただいた時間になりましたら、相談会ブースへお越し下さい。20分間のミニカウンセリングを受けていただけます。

 

◆ワンポイント相談会スケジュール
※ただいま調整中です。決まり次第公開いたしますので、お待ち下さい(20/12/27)
お待たせしました!ワンポイント相談会のカウンセラーの待機表を公開しました(20/2/19)

pdfファイルにてご覧いただけます。
ワンポイント相談会待機【全体表】
→あの講演は聞きたいから、それ以外でワンポイント相談会受けたいかも?
そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪

ワンポイント相談会待機【カウンセラー別】
→○○カウンセラーの予約が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!
また、「フリースペース」の出没予定時間も掲載していますので、お目当てのカウンセラーに「私のいいとこ」書いてもらいたい!という方はぜひチェックしえくださいね。

※平準司・成井裕美のワンポイント相談会の枠はございません。
・平にご相談をご希望の場合は 「公開カウンセリング」をお使いください。
※すべてのご相談にはお答えできかねますので、ご了承ねがいます
・成井はほぼ終日「総合受付」に常駐しておりますので、お気軽にお話しかけくださいね。

◆平からのご挨拶『福岡感謝祭2020へいらっしゃーい』

 

みなさん、こんにちは。カウンセリングサービス代表の平です。
日ごろより、私どものホームページを訪れていただいたり、面談や電話のカウンセリングを受けていただいたりして、ほんとうにありがとうございます。
きょうは、そんなみなさんを私どもの感謝祭にお誘いしたく、このメッセージをお届けしています。
といっても、「感謝祭ってなに?」という方も少なくないことでしょう。

感謝祭とは文字通り、ふだん、当社をご利用いただいているみなさまへの感謝を私たちが伝えるお祭りです。
入場料をお支払いいただきますが、その入場料以上のものをあなたに還元する所存です

たとえば‥‥
朝から夜まで、さまざまなカウンセラーがさまざまなテーマで30分間の【講演】を行います。
20分間の【無料ワンポイント・カウンセリング】では、カウンセラーがあなたのご相談にピンポイントでお答えします。
さらに、【あなたの才能発見~私のいいとこどこですか?】では、あなたの素晴らしいところを、カウンセラーがどんどんお伝えしていきます。
そして、さらに、【クイズ大会】を開催!
「高級神戸牛1kg」から、カウンセリングサービスの母体、神戸メンタルサービスの「ヒーリングワーク参加券(48,400円相当)」をはじめ、空クジなしの大盤ぶるまい!
ご参加の方全員に、なんらかの景品を持って帰っていただきます。
当然といいますか、感謝祭を開催するごとに当社は大赤字となりますが、参加者のみなさんにたくさんトクをしていただければ幸いです。

もちろん、カウンセラーたちと直にふれあっていただけるのが、感謝祭のいちばんの魅力です。
なかには、あなたがまだ電話ごしにしか話したことのないカウンセラーやホームページ上でしかお目にかかったことがないカウンセラーもたくさんいるかもしれませんね。
1日かけて、親密になり、写真なんかを撮りまくっていただき、楽しい時間をごいっしょに過ごしましょう。

というわけで‥‥
福岡感謝祭へ、いらっしゃーい\(^o^)/
ご来場、お待ちしています

参加カウンセラーや「私からも一言!」というカウンセラーからのメッセージまとめ

 

感謝祭ってどういうイベントなの?どんなカウンセラーに会えるの?ということから、感謝祭の楽しみ方やカウンセラーの今回のイベントにかける熱い想い!まで。

今回の福岡感謝祭には残念ながらスケジュールの都合で参加できないけれども、「私からも一言!」というカウンセラーも登場しますよ。

カウンセラーが入れ替わり立ち替わり発信していきますので、お楽しみに♪

■参加カウンセラーが自分以外のカウンセラーの魅力を語ります!
・2/01:原裕輝『福岡感謝祭にいらっしゃい!』
・2/03:すのせさちこ『3/7(土)は福岡感謝祭!…感謝祭ってなんだ?!』
・2/04:桑野量『桑野量が語る北原さゆりカウンセラーはこんな人』
・2/05:北原さゆり『北原さゆりが語る「ながのひろみ」はこんな人』
・2/06:ながのひろみ『ながのひろみが語る「大谷常緑」はこんな人』
・2/07:大谷常緑『大谷常緑が語る「宮本恵」はこんな人』
・2/08:宮本恵『宮本恵が語る「すのせさちこ」はこんな人』
・2/09:すのせさちこ『すのせさちこが語る「成井裕美」はこんな人』
・2/10:成井裕美『成井裕美が語る、「原裕輝」はこんな人』
・2/11:原裕輝『原裕輝が語る「桑野量」はこんな人』
・2/12:平準司『3月7日(土)は福岡・天神でお会いしましょう!』

■まだまだ伝えたい!感謝祭への”想い”を語ります
・2/25:原裕輝『心のことを学んでどんな変化があったか』
・2/26:成井裕美『誰に会いたいか?を決めると、感謝祭がより楽しめる!』
・2/27:北原さゆり『あらためましての自己紹介&感謝祭への想い!』
・2/28:桑野量『カウンセリングをする上で大切にしていること。』
・2/29:ながのひろみ『わたしの心理学との関わり&感謝祭への想い』
・3/01:すのせさちこ『私がカウンセラーを目指したきっかけ&感謝祭への想い』
・3/02:宮本恵『宮本恵の自己紹介&感謝祭への想い』

■会場利用についてのご案内
・3/05:すのせさちこ『会場利用についてのお願いとご案内+フリースペース誕生!フリースペースとは?』

\ 私からも一言!/

■各イベントの魅力、お伝えします!
・2/05:浅野寿和『講演会の魅力について』
・2/06:みずがきひろみ『「ワンポイント相談会」をご存知ですか?』
・2/07:大門昌代『楽しい企画がいっぱいです。「私のいいとこ、どこですか?」はオススメ企画ですよ。』
・2/08:池尾昌紀『名物企画「平準司の公開カウンセリング」を一度体験ください!』
・2/09:大野愛子『みんな出て来んね~!年に一度の福岡感謝祭だよ!』

■まだまだあります!感謝祭の”魅力”を語ります
・2/19:吉村ひろえ『感謝祭の魅力とおすすめポイント』
・2/20:大塚統子『九州でカウンセリングに興味がある方・カウンセラーになりたい方、必見!九州のカウンセラー大集合イベント!』
・2/21:松尾たか『気づきと楽しさいっぱいの感謝祭へぜひお越しくださいね』
・3/03:大谷常緑『感謝祭への想い(オススメは「私のいいとこ、どこですか?」)』

過去の講演音源配信中!

「講演ってどんな話が聞けるの?」
「ずっと講演を聞いてると疲れるかな?」
初めて参加される方は特に、雰囲気がわからないとご不安ですよね?

カウンセリングサービスのカウンセラーの母校「神戸メンタルサービス」のYouTubeチャンネルで、ただいま「カウンセラーズフェスタ」や「感謝祭」でのお客さまアンケート上位の講演を無料配信中。
ちょっぴり心が軽くなり、明日への元気をもらえる、そんな講演ばかりです。

今回の講演者の過去の音源をいくつかピックアップしましたので、ぜひ「講演会」の雰囲気を味わってみてくださいね。

19 12月 2019

2019年度K-1グランプリ(講演者No.1)特別講座開催!

「K-1グランプリ(講演者No.1)」とは?

東京・大阪・名古屋・福岡で開催しているカウンセラーズ・フェスタや感謝祭で講演等を行ったカウンセラーの中から優秀者を選出するものです。

その選考は、来場者に記入していただくアンケートの得点をもとに行います。

グランプリに輝いたカウンセラーは、表彰するとともに、臨時講師として、カウンセリングサービス所属のプロカウンセラーの母校でもある、「神戸メンタルサービス」の講座を担当します。​​※グランプリ受賞者は2講座、準グランプリ受賞者は1講座担当予定。

第1回のグランプリを獲得した大門昌代や、2010・2011年度グランプリのみずがきひろみ、2012年の大野愛子のように、今後、レギュラーの講師となっていただく場合もあるかもしれません。
つまり、このK-1グランプリは、講師への登竜門と考えていただいてもよいでしょう。

それでは、今回の優秀者を発表します。

東京地区受賞者

まじかるクラウングランプリ

やなぎ あこ

恋愛、夫婦、親子関係を中心に、対人関係全般および、自分をそのまま肯定できるような、全体的自尊心を育むのが得意。
言葉になりづらく気づかれにくい、個的な感情・感覚に焦点をあてながら、「こころの力」が、よりよく発揮できる状態を目指すカウンセリングを心がけている。夫と実母の3人暮らし。

■担当講座:
20/8/6(木)カウンセリング講座『【基礎講座】許し』
20/12/18(金)心理学入門講座『テーマ準備中』

※体調不良による休会中のため、上記の講座は中止となりました。復帰後、再調整できましたらお知らせいたします(20/3/31)

準グランプリ

恋愛、結婚、失恋、浮気などのあらゆる男女関係のお悩みに対して、男性心理をわかりやすく説明しながら、問題解決することを得意としている。 男性の本音を赤裸々に、ユーモアを交えて話すことで定評のあるワークショップは、軒並み満席を記録するなど、人気講師としての一面もある。

■担当講座:
20/5/29(金)恋愛心理学講座『モテる人がしていること、していないこと』

20/5/9(土) 心理学入門講座『基礎執着を手放す』
※新型コロナウイルス感染症対策のため、オンライン開催に変更に伴い、日程・テーマが変更になりました(20/4/10)

大阪地区受賞者

まじかるクラウングランプリ

那賀 まき

夫婦関係や子育て、対人関係、仕事、障害児の家族の問題など幅広いジャンルを扱う。特に「ずっと一人で頑張ってきた人が『より楽によりよい人生を選択できるようになるサポート』が好評である。
お客様から「無理のない提案で確実に変化できた」「会うと元気になる」等の感想が多く寄せられている。

■担当講座:
・20/1/31(金)【神戸】恋愛心理学講座『ふたりで生きるということ』
20/5/8(金) 【江坂】恋愛心理学講座『テーマ準備中』
※新型コロナウイルス感染症対策の為、対面式の講座は中止となりました。オンライン開催などは現在調整中です(20/4/10)

・20/7/29(水)心理学入門講座『発達障害って何?あたりまえが通じない世界を救うのは愛』 ★オンライン★

準グランプリ

森實 ゆた

アダルトチルドレン、自己表現が苦手な方の婚活、パートナーシップの危機、育児にまつわる葛藤が得意ジャンル。
小学校の心の相談員としてのキャリアも長く、児童とその保護者から高い評価を得ている。
その人の持つ隠れた魅力や才能に光を当て、自信や自己愛を取り戻すスタイルが支持されている。

■担当講座:
・20/8/27(水)心理学入門講座『自尊感情の作り方』 ★オンライン★

名古屋地区受賞者

まじかるクラウングランプリ

服部 希美

恋愛、対人関係の改善、自分が本当に望んでいる人生へのシフトチェンジへのサポートを得意とする。
特に「さびしさを笑顔に変えるカウンセリング」をテーマに掲げ、30代女性の生き方、恋愛・婚活サポートを精力的に行っている。
高い共感力を活かした「共に考え、併走する」カウンセリングスタイルが好評。

■担当講座:
20/7/29(水)カウンセリング講座『【基礎講座】投影』
20/8/26(水)カウンセリング講座『【基礎講座】許し』

※新型コロナウイルス感染症対策の為、対面式の講座は中止となりました。オンライン開催などは現在調整中です(20/6/12)

※服部のK-1グランプリ受賞講座としての開催は中止となりました。服部は定期的に神戸メンタルサービスで講師を担当しておりますので、神戸メンタルサービスの講座日程表をご確認ください(20/7/16)

準グランプリ

池尾 千里

「自分らしく自分の人生を生きることに、もっとこだわってもいい。好きなことをもっとたくさんして、もっと幸せになっていい。」
そんな想いから恋愛・夫婦関係などのパートナーシッップを始め、職場、ママ友などの人間関係、子育てに関する問題など、経験に基づいたカウンセリングを提供している。

■担当講座:
20/5/27(水)カウンセリング講座『【基礎講座】家族の役割』   ★オンライン★

福岡地区受賞者

※福岡地区には準グランプリはありません

まじかるクラウングランプリ

大谷 常緑

恋愛や夫婦間の問題、家族関係、対人関係、自己変革、ビジネスや転職、お金に関する問題などあらゆるジャンルを得意とする。
どんなご相談にも全力投球で臨み、理論的側面と感覚的側面を駆使し、また豊富な社会経験をベースとして分かりやすく優しい語り口で問題解決へと導く。日本心理学会認定心理士。

■担当講座:
20/10/21(水)カウンセリング講座『みんなが陥る心の罠』   ★オンライン★
20/11/26(木)カウンセリング講座『深層意識とカウンセリング』   ★オンライン★

特別講座日程

※カレンダーの項目を一度タップし、『講座の詳細はこちら』をタップすると『詳細な講座内容(カウンセラーのブログ)』にジャンプします。

入会金無料キャンペーン

K-1グランプリ受賞者による特別講座のみのオトクな特典♪

神戸メンタルサービス主催の講座やワークショップにはじめて参加される場合、通常は入会金として3,000円+税が必要となります。
しかし、今回のK-1グランプリ受賞者による特別講座の場合は、入会金不要で、講座受講料(1講座 3,000円+税 )のみで受講可能!

カウンセリングサービスのイベントでカウンセラーを応援してくださったみなさまに、お気に入りのカウンセラーの講座をより気軽に受講いただけるようになりました!
この機会にぜひ、彼らに会いにきてくださいね。

※受講時には神戸メンタルサービスの「入会申込書」へのご記入をお願いいたします。