医師やカウンセラーとの関わりについて

 

相談者名
ケイ
自律神経失調症などの問題で神経科やカウンセラーのお世話になっているのですが、医師やカウンセラーとどう関わったらいいのか、教えてください。

3年前受診した神経科では投薬が中心でしたが「感じ方の問題だからカウンセリングを入れないと再発の恐れがあるが、ここではカウンセラーは紹介できない」ということでした。2年ほどで身体症状が治ったあと、自分で探したカウンセラーの門をたたきました。そこでは、話していても無反応のような感じがして、むなしかったり何を話していいのかわからなくなってしまい、3回ほどで辞めてしまいました。最近になって、睡眠サイクルが狂ったのを直したくて、5年前1度受診したクリニック(仕事の都合で行けなくなった)で、グループカウンセリングと投薬を併用しているところに行ったら、こちらが十分説明する前に「自分で勝手に決めてあちこち行っているけれど、あなたのやっていることは対症療法でちゃらんぽらん」と怒られました。自分としては仕事等、現実的な問題と折り合いを付けて選択してきた結果だったのですが、医師の立場から言えば、ごもっとも、ですね。

今回は時間もあるのでじっくりやっていくつもりですが、医師の言葉で、少し白けた気持ちになったことも確かです。私は懐疑的で簡単に人を信用できないたちですし、心理学の本を読みすぎて頭でっかちになっているので、すぐに???と感じてしまうのですが、疑問が湧いてきてもあまり考えず、ただひたすら指示に従って通ったほうがよいのでしょうか。

カウンセラー
根本裕幸(退会)
ケイさん、こんばんわ。根本です。ご相談ありがとうございました。

なんだかあっちこっちに振り回されてしまって、自分なりに一生懸命やっているのに
理不尽な対応を受けているような感じですね。

ケイさんが投げかけてくださった疑問に対しては、カウンセラーそれぞれで意見が別れる
ところだと思います。
ですから、ここでの回答は根本の個人的な考えであることを含み置いてお読み下さい。

> 疑問が湧いてきてもあまり考えず、ただひたすら指示に従って通ったほうがよいのでしょうか。

僕自身はそうは考えません。
カウンセリングで一番大切なものは「信頼関係」ですね。
カウンセラーに対して、自分がどれくらい信頼できるか?がより良くなるための一番の
近道だと僕は思うんです。
カウンセラーそれぞれに考えがありますから、ケイさんに合う人もいれば、合わない人
もいるでしょう。だから、カウンセラーは選択できる必要があると思うんです。
それはお医者さんや美容師を選ぶのと同じような感覚でいいと僕は考えてます。
(だから、カウンセリングサービスでは色んなカウンセラーを取り揃えているんですけどね)

そこではそのカウンセラーの実績とか権威とかは関係なくて、ただ、自分がどう思うか?
その指示に従いたいか?というところだけが問題だと思います。

僕から見れば、ケイさんは自分がじっくり関わっていけるような環境が揃ってる場所を
探してこられたんだと思います。
でも、仕事や色んな事情があって、なかなか見つけられなくて、結果的に色んなところに
顔を出すようになってしまっただけなのではないでしょうか。
(色んなところにって言っても知れてますよね・・・)

だとしたら、きっといつかはお気に入りのカウンセラーが見つかる・・・ってことで、
自分が納得して委ねられるカウンセラーを探していくことをお勧めしたいです。

カウンセリングを続けていくと、自分の思考パターンなどから不信感が出てくることが
ありますが、それはカウンセリングの中で解決していくことができる問題です。
ところが、最初の入り口の時点で懐疑的になってしまったとしたら、そこから信頼関係を
作っていくのには長い道のりがあると思うのです。

妥協せずに、自分が納得する形でカウンセリングを受けられるようになったらいいですね。
応援してます。

それでは。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。