カウンセラーからのご挨拶
対人関係、恋愛、男性心理、女性心理、子育てが得意分野
私には夫と2人の息子がおり、男性に囲まれた生活をしています。
育児や日々の生活の中で、
親子や男女の感じ方や捉え方の違いを感じ、心理学に興味を持ちました。
対人関係の問題は、相手の気持ちや行動を理解できない事から生まれます。
心理学では男性は罪悪感を、女性は無価値感を感じやすいと言われています。
その違う感情を通して物事を見ると、お互いを理解できずすれ違い、問題が起きることがあります。
そして私達が見ている世界は、男女の違いだけではなく、今の自分の心の状態、過去の体験やこころの傷などの影響により、一人一人の見え方が違います。
(心理学ではこれを「投影」と言います。)
「人の見ている世界が、自分のそれとは違うのだ」ということを理解できると、相手の考えを尊重でき、悩む事も少なくなっていきます。
そして、こころの傷を癒し自分自身を癒していくと、相手への理解はより深まり、こころが豊かになっていきます。
私がそのお手伝いをさせていただきます。
一緒に穏やかで楽しい世界の住人に
なりましょう。
「一人で抱え込まない事で楽になりましょう」
私はボランティアで700件余りのカウンセリングをさせて頂きました。
問題の渦中にある多くの人々は人生に行き詰まり、辛く苦しい状況から、自分がどうすれば良いのかを怖さや不安で選べなくなっていました。
潜水病をご存知でしょうか。スキューバダイビング中、意識障害が起きると、水面方向が判断ができなくなり、自分一人では 浮上できなくなる事もあるようです。
ダイビング中は、そんな危機にあっても助け合える様に「バディ」と言われる相棒と、必ず2人1組で潜ります。
悩みや問題も、1人で抱えこまず、頼り相談できる誰かの存在がある事で、出口が見え始めます。
話す事で気分が楽になり、考えが整理出来るので「どうしたい」「どうすれば良い」が、自ずと明確になっていきます。そしてカウンセリングでは物事の捉え方、考え方のアドバイスをさせて頂きます。
私は人からよく「あなたに話すと、問題に対して楽観的になったり、笑い飛ばせたりする」と言われます。
問題や悩みを抱えた人達の「問題が問題ではなくなる」それは私にとって幸せな瞬間です。よければ私を、あなたの人生のバディの1人として、加えてみませんか?」
1. 大事な人達との愛の溢れる楽しい時間(大事な人達と美味しいものを食べながら語らう事が幸せ♫)
2.旅行(都会よりリゾート派)
3.音楽(ラブソング)
No items, feed is empty.