愛のリーダーシップ

愛のリーダーシップをとる

こんばんは

神戸メンタルサービスの平です。

みなさんからいただくご相談で意外と多いのが、パートナーとの“競争”にまつわるものです。

なかでもみなさんがしてしまいがちなのが“正しさ”に関する競争です。

たとえば、ご主人や同棲中のパートナーが皿洗いをしたとき、「洗った食器の並べ方が気に入らない」ということはありませんか? あるいは、「洗濯物のたたみ方が違うのよねー」とか?

つまり、やり方の違いに、イラッとするというケースです。

人それぞれ、「私のやり方」に慣れていますし、「こうするのが正しいスタイル」だと思っています。

当然、あなたと違うやり方をするパートナーもやはり「自分のやり方が正しい」と思っているんですね。

で、ここで、やり方の違いの戦いというか、正しさの戦いが繰り広げられることになるわけです。

女性陣はパートナーに言います

「いつも、こうしてるんだから、その通りにしてよ」

男性陣はこう答えます。

「でも、こうしたほうが、効率的でいいだろう?」

男性陣の主張は、ほとんどの場合、効率にまつわることであるようです。

「そんなこと言ったって、いつもの私のやり方が、私にとっては効率的なのよ」

「それは、きみのやり方であり、一般的にはこうあるべきだと思うよ」

このとき、男性陣の話は一般論や常識論に向かいがちで、そうすると女性陣は自分が否定されたような気分になるものです。

「私のやり方が、普通じゃないっていうわけ‥‥?!」

自分を否定するような相手には、まったく愛を感じないわけですから、ここで戦争が勃発するわけです。

そして、こんなことが長期間にわたって繰り返されると、パートナーはあなたにとって「私を愛してくれる人」から「私のやり方や私自身を否定する人」になってしまいます。

さて、そんなとき、まるで事故のように私どものブログやYouTubeチャンネルに出会ってしまうことがあります。

で、「愛のリーダーシップをとりなさい」などという私の主張を聞いてしまったりするわけです。

すると、あなたはこんなふうに思っちゃいますよね。

「愛のリーダーシップ? なんで、あいつが悪いのに、私がやらなきゃいけないのよ? 悪いほうが間違いを正し、謝罪をするべきよ」

「もし、彼が謝罪してきたら、まあ、もう手遅れだけど、多少は考え直してもいいけどね‥‥」

私の書くブログがまるでパートナー側のものごとの見方であるかのように感じられ、「ふんっ、このデブが!」みたいになっちゃうこともよくあるわけであります。

しかし、じつはこのとき、みなさんがいちばん恐れているのは、百歩譲って、自分から彼に「もう一度、愛とロマンスのある生活をしよう」と提案したとして、それを「あのクソバカに拒否されるのでは?」ということです。

それはもう、いちばんの屈辱であるわけです。そんな思いをするぐらいだったら、冷戦をつづけていたほうがマシというものですよね。

でも、なぜ、拒否されるだろうと思うかといいますと、それは、長いこと、パートナーを愛する代わりにパートナーと闘ってきたあなた自身がパートナーを愛さずにきたからです。

「愛さない私が、愛されるとはとても思えない」というわけです。

その状態だと、万が一、彼のほうから謝り、もう一度、求愛をしてくれたとしても、それを疑い、すぐには信じられないあなたがいます。

それはそのまま彼にも投影しますから、「自分が愛のリーダーシップをとっても、彼は乗ってこないだろうから、そんなことをしても意味がない‥‥」と思うわけです。

この状況を一言でまとめると、「彼もあなたもじつは愛を求めているのに、それを認めることが恥ずかしいし、できない」ということになりそうです。

じつは、ここがいちばんの問題なのであります。

 

来週の恋愛心理学もお楽しみに!!

この記事を書いたカウンセラー

About Author

神戸メンタルサービス/カウンセリングサービス代表。 恋愛、ビジネス、家族、人生で起こるありとあらゆる問題に心理学を応用し問題を解決に導く。年間60回以上のグループ・セラピーと、約4万件の個人カウンセリングを行う実践派。 100名規模のグループワークをリードできる数少ない日本人のセラピストの1人。