頑張りたいのに頑張れない・やる気がでない時の対処法

「最近、集中できないし、やる気もでないんです。
頑張りたいと思っているのに、頑張れなくて・・・
どうやったら、また頑張れるようになりますか?」

ゴールデンウィークが終わったばかりのこの時期は、
こんな不調を感じていらっしゃる方が多いかもしれませんね。

もし、あなたが「頑張りたいのに頑張れない」と悩んでいるなら、
“頑張って”この状態を抜け出そうとするよりも
まずは、今の自分の状態を知り、受け入れるステップが大切です。

「今の自分の状態を知る」というと
「自分のことは自分でちゃんと分かっている。
知りたいのは、もう一度頑張る方法」
と思われるかもしれませんね。

ただ、頑張りたいのに頑張れないと悩んでいる時は
頑張れないことに罪悪感をもちがちです。

罪悪感があると
自分を責めることにエネルギーを使ってしまったり
頑張ろうと無理をしすぎしまったりで、
余計に心身ともに疲れてしまうという悪循環に陥りがちです。

頑張りたいのに頑張れない時というのは、
必ず何か頑張れない理由や原因があるはずです。
その理由や原因がわかって、はじめて効果的に対処できるものです。
だから、まずは今の自分の状態や置かれている状況を知ることが大切なのです。

例えば、あなたが頑張れないでいるとしたら、何か思い当たる理由はありますか?
いつぐらいから始まったでしょうか?
何かストレスを感じていることはありませんか?

一般的なお話しですが、
私たちがストレスを感じる原因の1つが、環境の変化だと言われています。

年度始まりで、環境が変わった場合もあれば
仕事の内容や人間関係が変わった
今まで在宅だったのが通勤に変わったなど
何かあなたの環境が変わったということはないでしょうか?

自分ではなんでもない、大丈夫だと思っていたとしても
思わぬストレスになっていることがあるかもしれません。

また、真面目で責任感が強い人ほどストレスを感じやすいと言われています。

自分では気づかないうちに、
「こうあるべき」と自分自身に対して高い目標を課してしまったり
相手の期待に応えないといけないと思って
プレッシャーを強く感じてしまうからです。

さらに、自分が思うような成果を上げられない時や
他人の期待に応えられなかったと感じると
そのことで自分をひどく責めて、ストレスがさらに大きくなってしまいます。

自分の気持ちよりも他人への配慮を優先しがちな人も同じです。
他人を優先するあまり、自分に無理をさせてしまうので、やはりストレスが大きくなります。

もちろん、真面目で責任感が強いことも、他人への配慮を優先することも、悪いことではありません。
ただ、そのために自分に無理をさせてしまうことになるなら、
少し自分の基準を下げるなど、無理のない範囲にすることが大切です。

こんな風に、頑張れない原因が何かのストレスだとして、
そのストレスの原因がわかったら、
そのストレスの原因と距離をとるなど対処法を考えることもできます。

誰かに相談することで、気持ちが楽になることもあれば、
一緒に対処法を考えてもらったり、その人に対処してもらうこともできるかもしれません。

また、今自分に必要なのは頑張ることではなく、休息であるということや
誰かの助けやサポートが必要な状態だということを受け入れることも大切です。

私たちは「こんなことで人に迷惑をかけてはいけない」と考えて、サポートを求めることをためらいがちです。

ただ、私たちは誰でも、調子の良い時もあれば、悪い時もあり、
ずっと頑張り続けることは難しいものです。

もし、あなたが頑張りたいのに頑張れないと感じるなら何か理由があるはずです。
その理由を知って、今の自分の状態を知り、今のあなたに本当に必要なものを知り、受け入れてみませんか?

この記事を書いたカウンセラー

About Author

恋愛・結婚・パートナーシップ全般(パートナーができない、失恋、離婚、不倫、浮気、セックスレス等)や対人関係の問題、魅力UPを得意とする。特に、愛し愛されるパートナーシップを育むカウンセリングに力を入れている。明快な心理分析とその人の本質を取り戻す心理セラピーに定評がある。※2024/4/1〜休会中