カウンセラーのメディア出演・執筆情報
◆WEB◆
- 19/11/27(水)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『さすがに疲れた。嘘をつく人との正しい付き合い方』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/11/26(火)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『我慢できない人へ。怒りを抑える3つの方法』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/11/20(水)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『嫌なことから逃げるのは悪くない? 逃げるべきかの判断基準とは』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/11/19(火)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『気が弱い人の原因と克服方法。向いている仕事とは』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/11/18(月)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『「めんどくさがり屋」の長所と仕事に活かすコツ』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/11/17(日)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『我慢強い人の心理。長所と短所とは』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/11/16(土)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『もしかして「幸せ恐怖症」かも? 原因と克服方法とは』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/11/15(金)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『打たれ弱い人の性格は克服できる?若者に多い原因とは』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 19/12/28(土)10:10頃からFMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演します!
- 19/11/23(祝土)10:10頃からFMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演します!
- 19/10/26(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 19/9/28(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 19/8/24(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 19/7/27(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演ました
- 19/6/22(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 19/5/25(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
※12月ごろまで毎月第4土曜日に出演予定です!
◆書籍出版情報◆
- 19/5/28(火)に原裕輝の新刊『感情をひとやすみ。: 自分を大切にする43のヒント』(王様文庫/三笠書房)が発売されました!
心の荷物をおろせば、人生なんとかなるもの。「気になること」からちょっと離れて、ほっと一息つきましょう。 - 19/3/22(金)にみずがきひろみの新刊『『母の呪縛をといてありえないほど幸福になる方法』(河出書房新社)が発売されました!
恋愛、結婚、仕事、子育て・・・の悩みを掘り下げたら「母」がいた!
母が娘の人生を左右する理由と、あなたを苦しめる感情の正体を解き明かし、「安心して受け入れ、愛される未来」へ向かうための1冊です。 - 19/3/9(土)に原裕輝の新刊『つい気にしすぎる自分から抜け出す本』(青春文庫)が発売されました!
あぁ言えば良かった。こうすれば良かった。気が付くと一人反省会、していませんか?
嫌な気分を引きずらない自分になるための心理テクニックを提案します!●その他、カウンセラーの出版物一覧はこちら>>>
◆雑誌◆
- 19/10/9(水)発売 PHPスペシャル 2019年11月号:特集「疲れをためない人がしていること」に、高見綾が『「回復する力」を身につけよう』の記事を寄稿しました。
- 18/12/1(土)発売 集英社「éclat(エクラ) 1月号」の読み物企画『50歳から考える、「家族」のかたち』に大門昌代が取材協力しています
- 18/11/9(金)発売 PHPスペシャル 2018年12月号:特集「心が元気になるヒント」に、高見綾が「自分の感情を取り戻そう」の記事を寄稿しました。
- 18/9/1発行の株式会社キャリアクリエイツ発行の管理者のリーダーシップ育成の教材誌「LDノート(Leadership Development Note)9月号」に原裕輝が、「ケース:自分を追い詰める部下」に、人間心理のケース解説と感情のマネジメントについて寄稿しました。
- 18/6/20(水)発売 PHPスペシャル編集部『PHPスペシャルベストセレクション・「ひとり」を楽しむ』に、高見綾が寄稿した記事が掲載されています。
- 18/3/1(木)発売 集英社「éclat(エクラ) 4月号」の読み物企画『私の”卒母”体験談 』内の「 “卒母”のためのお悩み解消Q&A」にてアドバイザーとして大門昌代が読者のお悩みに回答しています
- 18/2/10(土)発売 「PRESIDENT(プレジデント)2018年3.5号」の特集記事『ウソが平気な人、悪口好きな人」内の「注意!「新型」が続々増殖中。《場面別》会社の問題児、スピード退治法」のコーナーに浅野寿和が取材協力しています