直近のカウンセラーのメディア出演・執筆情報
◆WEB◆
- 21/1/12(火)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『職場にいる「適当な人」の特徴と上手な付き合い方』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 20/12/28(月)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『【心理学】職場の人間関係を改善する4つのコツ』の記事を、熊谷佐知恵が寄稿しました。
- 20/12/27(日)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『【男女別】浮気する心理とは? 浮気されないための7の方法』の記事を、大塚統子が寄稿しました。
- 20/12/26(土)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『【イライラの解消法】ストレスの原因と心が落ち着く12の方法』の記事を、大塚統子が寄稿しました。
- 20/12/25(金)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『精神を鍛える8つの方法。メンタルが強くなる習い事も紹介』の記事を、桑野量が寄稿しました。
- 20/12/25(金)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『「人間性」の意味とは? 人間性が高い人の特徴&高める5つの方法』の記事を、桑野量が寄稿しました。
- 20/12/25(金)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『自己肯定感と自尊心の違い。自己肯定感が低くなる原因と高める方法とは』の記事を、桑野量が寄稿しました。
- 20/12/23(水)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『弱音を吐くのは悪くない。うまくストレスを解消するには』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 20/12/22(火)株式会社リクルート「セキララ・ゼクシィ」『円満に別れ話をする方法!切り出し方やポイントなどを徹底解説』の記事に、桑野量が取材協力しました。
- 20/12/22(火)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『【心理学】仕事が苦痛な理由は? 耐え続けるリスクと7つの対処法』の記事を、浅野寿和が寄稿しました。
- 20/12/21(月)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『思い込みが激しい人の特徴と心理。あなたが疲れないようにするには?』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 20/12/15(火)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『子供っぽい人の12の特徴。大人っぽく見せるには?』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 20/12/15(火))株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『幸せを感じるためには? 幸福度を高める方法6つ』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 20/12/15(火)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『距離が近い人の特徴&心理とは? 5つの対処法も紹介』の記事を、高見綾が寄稿しました。
- 20/12/14(月)株式会社マイナビ「マイナビウーマン」『これって彼氏にモラハラされてる? 発言例&対処法を紹介』の記事を、高見綾が寄稿しました。
◆番組◆
- 21/1/7(木)20:30からの、スカパー AT-X「#アニメ女子部」のミニコーナー「千葉翔也ザ・リアルミー」に服部希美が心理テストで取材協力しました。
今後も他のミニコーナーと交互して心理テストを出題予定です - 20/12/26(土)10:10頃、FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演します
- 20/12/14(月)21:00からの、【2525推しごと Season3】Day1★「深層プロファイル ~過去から未来で自己診断!~」に、池尾昌紀が出演しました。心理テストで注目の2.5次元俳優さんを分析!
- 20/11/28(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/10/24(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/9/28(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/8/22(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/7/25(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/6/27(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/5/23(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/3/28(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/2/22(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
- 20/1/25(土)FMおだわら(87.9MHz)『marble saturday』のコーナーに、真鍋純子が電話出演しました
◆書籍出版情報◆
-
- 19/5/28(火)に原裕輝の新刊『感情をひとやすみ。: 自分を大切にする43のヒント』(王様文庫/三笠書房)が発売されました!
心の荷物をおろせば、人生なんとかなるもの。「気になること」からちょっと離れて、ほっと一息つきましょう。 - 19/3/22(金)にみずがきひろみの新刊『『母の呪縛をといてありえないほど幸福になる方法』(河出書房新社)が発売されました!
恋愛、結婚、仕事、子育て・・・の悩みを掘り下げたら「母」がいた!
母が娘の人生を左右する理由と、あなたを苦しめる感情の正体を解き明かし、「安心して受け入れ、愛される未来」へ向かうための1冊です。 - 19/3/9(土)に原裕輝の新刊『つい気にしすぎる自分から抜け出す本』(青春文庫)が発売されました!
あぁ言えば良かった。こうすれば良かった。気が付くと一人反省会、していませんか?
嫌な気分を引きずらない自分になるための心理テクニックを提案します!●その他、カウンセラーの出版物一覧はこちら>>>
◆雑誌◆
- 19/5/28(火)に原裕輝の新刊『感情をひとやすみ。: 自分を大切にする43のヒント』(王様文庫/三笠書房)が発売されました!
- 20/11/10(火)発売 PHP研究所PHPくらしラク~る♪ 2020年12月号:特集「またモノが増えていませんか?年末これだけ!断捨離」に、大塚統子が『「嫌いな自分」は捨てなくていい』の記事を寄稿しました。
- 20/10/24(土)発売 GQ JAPAN 2020年12月号:特集「YouTubeの時代」に、近藤あきとしがYouTuber木下ゆうかさんのインタビューページの中で「大食い動画がなぜバズるのか…」について心理分析をしました
- 20/10/1(木)発売 集英社eclat(エクラ)11月号;特集「いる友だちいらない友だち」 に、高見綾が専門家として「アラフィーからの友だち関係」にテーマについて取材協力しました。
- 20/8/8(土)発売 PHPスペシャル 2020年9月号:特集「考えすぎない練習」に、高見綾が『人づきあいの「気にしすぎ」「考えすぎ」が軽くなる3つのヒント』の記事を寄稿しました。
- 20/7/1(水)発売 マガジンハウス「anan (№2207)」の「恋のトラブル緊急相談室」の企画内で、高見綾が読者の方のご相談にお答えしました。
- 20/6/16(火)発売 扶桑社「週刊SPA!6/23号」の『実録ルポ・コロナ不倫』に、吉村ひろえが取材協力しました。
- 20/5/9(火)発売 PHP研究所「PHPくらしラク~る 2020年6月号」に、大塚統子が『手抜きの罪悪感」をふっと軽くするヒント』についての記事を寄稿しました。
- 20/3/24(火)発売 光文社「女性自身」(2020年3月24・31日合併号)に、、高見綾が『マンスプレイニング』についての記事を寄稿しました。