K-1グランプリ2025秋|講演会

あなたの1票で決まる!

M-1グランプリが若手漫才師による漫才日本一を決定する大会であるならば、
「K-1(講演者ナンバーワン)グランプリ」は講演者の頂点を決めるイベント。

予選を勝ち抜いた講演者がお客さまの前で講演を行い、
イベント内でのお客さまの投票により、グランプリが決まります!

K-1グランプリのグランプリの優秀者には、カウンセリングサービスでのワークショップの開催権や、
母校「神戸メンタルサービス」で特別講師として講座を開催する権利が与えられます。
カウンセリングサービスのカウンセラーにとって、K-1グランプリは「講師への登竜門」となっています。
また、YouTubeなどの映像コンテンツへの出演も予定しており、ブログ以外でもみなさんと会えるチャンスが増えます。

2025年秋の「講演者ナンバーワン」の称号に輝くのは誰か?

ぜひ、あなたの1票を投じてください!

開催概要

・日時:2025/11/1(土)13:00~18:30 *受付/入室開始は12:45を予定しています
・会場:Zoom|オンライン会議システム
・料金:3,300円(事前決済)
・参加条件:18才以上の方
・申込み/参加費のお支払い締切:2025/10/31(金)15:00

本イベント(講演会)は、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。
オンサイン配信のイベントの参加費は「事前決済制」となります。

事前決済は、心理学講座音声配信サービス「きくまる」のサイトで行っております。

✅️見逃し配信あります!
本イベントは、2025/11/5(水)18:00~11/18(火)23:59まで見逃し配信を行います
イベント当日にご参加いただけない場合は見逃し配信にて講演をお楽しみください
(途中参加および見逃し視聴の方は、グランプリ決定の投票にはご参加いただけません)

●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら>>>

出場カウンセラー

予選を勝ち抜き、今回のK-1グランプリに出場するカウンセラーは下記の9名となります。
(50音順)

■青井あずさ|プロフィール

離婚危機や家族・親族との軋轢を越えてきた経験から、パートナーシップや家族関係を中心に人間関係の問題全般を扱う。持ち前の感覚と感性を使い、クライアントの繊細な感情を読み取り、表現することに長けている。痛みや苦さを癒した先に見えてくる自己実現までをサポートすることが得意。

■講演タイトル:準備中

■青山リナ|プロフィール

こじれたパートナーシップという自身の経験から、恋愛、夫婦関係、浮気、不倫、離婚、パートナーシップの問題を得意とする。「自分を愛する」ことで本来持っている才能魅力を開花させる。「話すと元気になれる!」「そういうことか!」など、明るく明瞭なカウンセリングスタイルが好評。

■講演タイトル:準備中

■ 及川倫生|プロフィール

セクシャルマイノリティ当事者のカウンセラー。幼少期から性別違和に悩んだ経験から生きづらさを抱える方のご相談を得意とする。
言葉にできない感情を掬いあげる感性や性別を越えた視点でのフィードバックに「言葉にならない感覚が整理された」「今までになかった視点に気づけた」と定評がある。

■講演タイトル:準備中

■品田沙織|プロフィール

大切な存在との死別経験から、悲しみや喪失感に寄り添ったカウンセリングに定評がある。
どんな相談も優しいユーモアを交えつつ、深く受け止めるスタイルに「いつのまにか心が軽くなった」「自信が湧いてきた」との声が多数。
隠れた才能や魅力を引き出し、軽やかに幸せへと後押ししてくれる。

■講演タイトル:準備中

■なかやしのぶ|プロフィール

夫婦の危機を乗り越えた経験から 夫婦関係修復、男女関係の問題を得意とする。 また子育て、家族、自分自身の性格の相談も多い。
「声に癒される」「話していて元気になった」と声を頂いている 介護福祉士として、老いと死を受け入れていく人達、その家族の心のケアを行っている。夫、息子、娘と4人暮らし。

■講演タイトル:準備中

■南條あすか|プロフィール

孤独感、自己否定からのうつ病を克服した経験、大手企業に勤続30年以上の経験から、自分自身との関わりや生き方、親子・友人・職場などの人間関係全般などを扱う。
気持ちに寄り添う高い共感力と地に足の着いた安心感を兼ね備える。「話をして安心できた」「気持ちが明るくなった」と好評である。

■講演タイトル:準備中

■にしだしお|プロフィール

職場の人間関係をきっかけにうつ病になった経験を持つ。夫婦関係を見つめ直し心身ともに回復してきたことから「彼との距離が遠い」「人に頼れない」など恋愛・人間関係のご相談を得意とする。なんでも話せる安心感と、深い共感力に定評がある。クライアントの魅力や才能を引き出すことを大切にしている。

■講演タイトル:準備中

■まえじまようこ|プロフィール

「私にはなんの魅力も価値もない」と自己嫌悪し、自分を隠してきた生きづらさを乗り越えたことから、お客さまの中に隠れている魅力や才能を引き出し、本来の自分らしさを取り戻すことを大切にしている。
やわらかな雰囲気を持ち、どんなことでもやさしく受けとめてもらえた、前向きになれる、と好評である。

■講演タイトル:準備中

■優木るな|プロフィール

両親の離婚と再婚、自身も生きづらさや依存症に苦しんだ経験から、問題が起きる原因にフォーカスしケアから解決に至るサポートを得意とする。
深い受容力と繊細な感性を活かしクライアントが安心して成長できるよう自己実現やパートナーシップ、依存症の問題などのカウンセリングを行なっている。既婚。

■講演タイトル:準備中

特別審査員

今回の講演者ナンバーワングランプリでも「特別審査員」がみなさんと一緒に講演を聞き、みなさんと同じく、1位~3位に投票します。

■平準司(審査員長)|プロフィール

神戸メンタルサービス/カウンセリングサービス代表。 恋愛、ビジネス、家族、人生で起こるありとあらゆる問題に心理学を応用し問題を解決に導く。年間60回以上のグループ・セラピーと、約4万件の個人カウンセリングを行う実践派。 100名規模のグループワークをリードできる数少ない日本人のセラピストの1人。

■大門昌代|プロフィール

恋愛や結婚、浮気や離婚など男女関係、対人関係やビジネス関係、家族関係や子育て、子供の反抗期、子離れ、親離れ問題など幅広いジャンルを得意とし、お客様からの支持が厚い。
女性ならではの視点と優しさ、母としての厳しさと懐の深さのあるカウンセリングが好評である。PHP研究所より3冊出版。

タイムスケジュール

※講演順はただいま調整中
13:00-13:10 オープニング(平からのご挨拶)
—————————–
13:10-13:30 講演1.
13:40-14:00 講演2.
14:10-14:30 講演3.
——————
※20分休憩
——————
14:50-15:10 講演4.
15:20-15:40 講演5.
15:50-16:10 講演6.
——————
※20分休憩
——————
16:30-16:50 講演7.
17:00-17:20 講演8.
17:30-17:50 講演9.
—————————–
※5分休憩
—————————–
17:55-18:30 運命の投票タイム!とエンディング

*お客さまには当日、1~3位までの3回投票していただき(匿名投票)、みなさんからの獲得票数により、順位が決まります(詳細は当日お知らせいたします)
*途中参加および見逃し視聴の方は、グランプリ決定の投票にはご参加いただけません

カウンセラーのリアルが詰まった、過去の講演はこちら