「結婚したい理由」を見つめ直す〜私らしい幸せを選び取る婚活へ〜

婚活を続ける中で「なぜ結婚したいのか」が見えなくなることがあります。本当の理由を見つめ直すことで、焦りや不安から解放され、自分らしい婚活を進める力が生まれます。

「なぜ結婚したいのか」を問い直す

「どうして結婚したいんだろう」
婚活を続けていると、ふとそんな疑問にぶつかることがあります。

最初は「幸せになりたい」「家族を持ちたい」と思って始めた婚活でも、時間が経つうちに「早くしなきゃ」「選ばれなきゃ」という焦りに押され、本当の目的が見えなくなってしまうことがあるのです。

今回は、婚活のゴールを見失わないために、「結婚したい理由」を改めて見つめ直す心理学的アプローチをお伝えします。

◆結婚の「外的理由」と「内的理由」

心理学では、人の動機には「外的理由」と「内的理由」があるといわれます。

外的理由:「親に言われるから」「年齢的に急がなきゃ」「友達がみんな結婚しているから」など、周囲の目や状況に影響される理由。

内的理由:「安心できるパートナーと人生を共にしたい」「支え合える関係を築きたい」「自分らしさを大切にできる家庭を作りたい」など、自分の心から湧き上がる理由。

外的理由だけで婚活を続けると、心はどんどん疲れてしまいます。逆に、内的理由を意識すると、婚活は「義務」ではなく「自分の幸せに向かう選択」になります。

◆「結婚=ゴール」という思い込み

婚活をしていると「結婚=ゴール」と思いがちです。でも、結婚は人生のゴールではなく、新しい生活のスタートです。「とにかく結婚できればいい」という思い込みは、相手選びを焦らせ、自分に合わない相手を受け入れてしまう原因にもなります。

本当に大切なのは「結婚してどんな生活を送りたいか」「どんな気持ちで毎日を過ごしたいか」という具体的なイメージです。結婚は肩書きや形ではなく、日々の小さな安心や喜びを育てていく営みなのです。

◆「結婚したい理由」を見つめ直す3つのステップ

ここでは、婚活を迷いなく進めるために「結婚したい理由」を整理するステップをご紹介します。

・他人の声と自分の声を分ける
親や友人からの言葉、世間の価値観。それらを「外の声」として紙に書き出します。次に「私が本当に望んでいること」を別の欄に書きましょう。他人の声と自分の声を分けて見える化すると、本当の願いが浮かび上がってきます。

・結婚後の一日をイメージする
朝起きて、隣にいるのはどんな人でしょうか。休日はどんな時間を過ごしているでしょうか。ありありと日常をイメージしてみると、「私が結婚に求めているもの」が明確になります。これはビジョンを描く心理的なワークで、不安を和らげる効果もあります。

・結婚以外の幸せも思い出す
友人と笑う時間、好きな趣味に没頭する時間、仕事での達成感。結婚だけが幸せの源ではないと気づくことは、婚活の焦りを和らげる大切な視点です。幸せを多面的にとらえることで、結婚を「自分の人生をさらに豊かにする選択」として前向きに考えられるようになります。

◆ケースから学ぶ「本当の理由」

ある30代後半の女性のクライアントさんは、強い焦りから「早く結婚しないと」という思いに突き動かされていました。ところが、よく話を聞くと「親に安心してほしい」「周囲から遅れていると思われたくない」という外的理由が大きかったのです。

そこで一緒に取り組んだのは「結婚後の一日をイメージする」ワークでした。彼女は「朝、一緒に朝食を食べて、休日は近所を散歩できる関係がいい」と気づきました。華やかな条件ではなく、安心できる日常を望んでいたのです。

それ以来、彼女は相手探しの軸が「周囲からの評価」から「私の心が安心できるか」に変わりました。すると婚活の疲れが軽くなり、「私に合った人を見つけるのが楽しみ」と言えるようになったのです。

◆まとめ 「私の幸せ」を基準にする

婚活を続ける中で、焦りや不安に飲み込まれると「なぜ結婚したいのか」を見失いがちです。でも、本当に大切なのは「誰かに選ばれるため」ではなく、「私が幸せを感じられる関係を築くため」に結婚を望むこと。

外的理由ではなく内的理由を軸にする。結婚後の具体的な日常をイメージする。結婚以外にも幸せがあることを思い出す。これらを意識すると、婚活は義務ではなく「自分の人生を豊かにする選択」へと変わります。

どうか忘れないでください。あなたが結婚を望む理由は、他人に証明するためではなく、あなた自身が幸せに生きるためのものです。

私はどんな幸せを選びたいのか。その答えを見つめ直したとき、婚活はきっとあなたの心にやさしい道になります。

(完)

 

心理学講座4回シリーズ/同シリーズ記事はこちら
    1.  婚活で疲れた心を癒す〜「選ばれる恋」から「選ぶ恋」へ〜
    2.  「選ばれない不安」と向き合う〜「自己肯定感を取り戻す実践法〜
    3.  婚活の「比較と焦り」から抜け出す〜劣等感に振り回されない自分になる〜
    4.  「結婚したい理由」を見つめ直す〜「私らしい幸せを選び取る婚活へ〜
この記事は「すぐに役立つ心理学講座」としてメルマガでも配信しています
メルマガ詳細
この記事を書いたカウンセラー

About Author

失恋からの立ち直り、都合のいい女からの卒業、本気の婚活、浮気や離婚問題を乗り越える、夫婦関係の修復、離婚から再出発など、恋愛&男女関係の相談が多く、恋愛・結婚生活に悩む人の駆け込み相談所的な存在である。 30歳からのうまくいかない恋愛と40歳からのこじれた男女関係の解決を提供している。