カテゴリー: 心理学ワークショップ(選択しないでください)

26 12月 2018

2019/2/2(土)東京カウンセラーズ・フェスタ

※東京フェスタはまもなく満席となります。ご参加ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね(19/1/12 18:30)
※おかげさまで東京フェスタは満席となりました。
キャンセル待ちへのエントリーをご希望の方は、下記の専用フォームよりお申込みください。(19/1/13 21:00)

●キャンセル待ち受付専用フォーム
※キャンセル待ちの新規受付を終了いたしました。多数のお申込みありがとうございました。
すでにキャンセル待ちにエントリーいただいている方には、お席のご用意ができ次第、ご連絡差し上げます。
事前のお申込みなく、当日会場にお越しいただきましてもご参加いただけませんので、ご了承ください(19/1/18 20:30)

20190202Tokyo-FESTA_blog.jpg

2/2(土)に上野・TKP上野駅前ビジネスセンターにてカウンセラーズフェスタを開催いたします。

今回の総合テーマは『愛される人になろう』です。

カウンセリングをさせて頂いていると、多くの方が人間関係について興味をお持ちでご相談をされます。

夫や妻、カレやカノジョなど、パートナーとの付き合い方
親や子、兄弟姉妹など、家族との関わり方
上司や部下、同僚など、会社の人達との接し方
クラスメイトや先生など、学校の人達との関わり方
趣味の仲間やママ友などと上手く付き合っていく方法

多くの方が「人との関わり」について悩み、もがいていらっしゃいます。
人間関係に躓いたとき、寂しさを感じながら、もっと愛されたいな、もっと受け入れてほしいな、もっと慕ってもらえたらな、などと感じることもあるでしょう。

・人付き合いが得意ではない
・彼や彼女とうまくコミュニケーションを取れない
・片思いのあの人に振り向いてもらいたい
・夫婦円満になりたい
・家族同士で仲良く過ごしたい
・上司や部下、同僚などと良い関係を築きたい
・よく人と衝突する
・人といても、つながりを感じられない
・人といると、自分らしくいられない
・人間関係がスムーズでなく、問題を抱えている

そのような方達に愛される人になるためのヒントをお伝えさせていただければと思っています。
もちろん、たくさんの愛に囲まれて生きているわ!という方にもお越し頂けたら嬉しいです。

私たちカウンセラーは常に、皆さまの傷が癒え、今抱えているトラブルを乗り越えられ、こころがラクになるように、祈り、願い、応援しています。
そうした普段からの想いを込めて、当日は9名の魅力的なカウンセラーが講演いたします。

今より少しでもこころがラクになったらいいな、もっと愛されたいと思っている方は、是非、2月2日のカウンセラーズフェスタにお越しください。

カウンセラーによる講演の他にも、3~5人でグループになりカウンセラーに相談や質問ができる「クイック・カウンセリング」というイベントもご用意しております。
実際にカウンセラーとお話できるので、大変お得なコーナーですし、ご自身と相性の良いカウンセラーを探すこともできます。

また、イベント終了後には懇親会(打ち上げ)も開催いたしますので、ご都合の合う方はこちらも合わせてお楽しみください。
※懇親会(打ち上げ)は、別途費用(飲食代3,000円程度)が必要となります。

たくさんの方々に、ご来場頂けると嬉しいです。
カウンセラー一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

※こちらが前回のカウンセラーズフェスタ(2018/8/4開催)の様子です。
●開催風景はこちら→2018/8/4東京フェスタレポート

参加のお申し込みは以下のリンク先にて承っております。
※注:定員がございますので、お早めにお申込みください。定員をオーバーした際は、予約をされた方を優先とさせていただきます。

申込みフォームへ
※東京フェスタはまもなく満席となります。ご参加ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね(19/1/12 18:30)
※おかげさまで東京フェスタは満席となりました。
キャンセル待ちへのエントリーをご希望の方は、下記の専用フォームよりお申込みください。(19/1/13 21:00)

●キャンセル待ち受付専用フォーム
※キャンセル待ちの新規受付を終了いたしました。多数のお申込みありがとうございました。
すでにキャンセル待ちにエントリーいただいている方には、お席のご用意ができ次第、ご連絡差し上げます。
事前のお申込みなく、当日会場にお越しいただきましてもご参加いただけませんので、ご了承ください(19/1/18 20:30)

日時:2019/2/2(土)10:00~18:40
会場上野・TKP上野駅前ビジネスセンター
交通:JR上野駅より徒歩2分 / 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅より徒歩1分
料金:¥3,240- (出入り自由のフリーパスです)
※参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人様まで無料でご参加頂けます。
※会場には授乳・おむつ替えに対応出来るスペースやお子様の待機スペースがございません。
必要なものは各自でご準備の上、お持ちくださいますよう、予めご了承ください。

<スケジュール>

10:00~10:10 オープニング

10:10~10:40 講演 沼田みえ子 『あなたが愛される事を許してあげよう』
10:50~11:20 講演 大野愛子 『愛される勇気』
11:30~12:00 講演 やなぎあこ 『Viva La Vida ~それでも人生は美しい~』
12:10~12:40 講演 高塚早苗 『受け取り上手は愛され上手 〜愛される事を自分に許しましょう〜』

12:40~13:40 お昼休み

13:40~14:10 講演 森川陽介 『あら不思議、カンタンに人から愛される方法教えます!』
14:20~14:50 講演 中村陽子 『愛される私になるために ~自分にやさしくするレッスン~』
15:00~15:30 講演 櫻井朱実 『愛されることが怖いのはなぜ?~愛される人になるために大切なこと~』
15:40~16:10 講演 帆南尚美 『どうしても好きになれない人とのつきあい方 ~職場のストレスは軽減できる~』
16:20~16:50 講演 佐藤成喜 『なぜあの人は愛されるのか? ~男女関係、仕事、プライベートであなたが愛されるために必要なたった1つのこと~』

17:00~18:30 イベント『クイック・カウンセリング』
※下記に詳細を記載

18:30~18:40 エンディング
19:00~21:00 懇親会(打ち上げ)

<ゲストカウンセラー>

関雅臣
高梨弥生
にしむらみく

●イベント『クイック・カウンセリング』とは?
クイック・カウンセリングは、お客さまに3~5名くらいの小グループにわかれていただき、1グループを1名のカウンセラーが担当する、というグループカウンセリング形式で行っています。
1グループにつき10~15分くらいでカウンセラーが交代します。それを何セッションか繰り返しますので、短い時間ではありますが、たくさんのカウンセラーとじかに触れ合っていただけるお勧めのイベントです。
そして、毎回、お客様アンケートではクイックカウンセリングを通してカウンセラーの素顔がみられた、他のお客様ともつながりを感じられて、楽しかったし安心した気持ちで帰路に着けたなどの感想を頂いております。
グループで話すことに慣れていないというお客さまもいらっしゃるかもしれませんが、他のお客さまのお話を聞いているだけでも構いません。ぜひ、お気軽にご参加くださいね。

●みなさまへのお知らせとお願い
(1)食べ物の持ち込みについて
今回のカウンセラーズ・フェスタの会場であるTKP上野駅前ビジネスセンターは食べ物の持ち込みが禁止されております。
大変申し訳ないのですが、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
長丁場になりますので、お飲み物は持ち込んで頂いて結構ですがペットボトルなど、蓋つきのもので、万が一、倒してしまってもこぼれないものをお願いいたします。
(※蓋つきであっても、倒れたときにこぼれてしまうものは、お持ち込みをお控えくださいね)

(2)ペットボトル等の持ち帰りについて
会場側からゴミ等の持ち帰りもお願いされております。
ペットボトル等、お飲み物につきましても、出来る限り、各自でお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
ご協力、お願いいたします。

04 11月 2018

東京感謝祭2018 プレミアムファンミーティング

東京感謝祭2018メニュー
開催概要
参加カウンセラー
イベントスケジュール
イベント内容紹介
ワンポイント相談会
カウンセラーとツーショット写真会
平からのご挨拶
ランチマップ
>>>早期入金割引の詳細はこちら
>>>お申込みはこちら

いつも支えてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、出入り自由(フリーパス)な1日イベントを開催します。

フリーパス制なので、いつ来ても、いつ帰ってもOKです!!再入場もWelcomeです!
今年の東京感謝祭は「プレミアムファンミーティング」と題し、会場も新たに、より私達カウンセラーと交流していただけるような企画をご用意しています。

いつもホームページを見てくださっている皆さまへ。
実際に動いてるカウンセラー、見てみたいと思いませんか???

カウンセリングを受けようかどうか考えている皆さま!
どんなカウンセラーが自分に合うか、チェックしてみたいと思いませんか???

カウンセラーってがどんな人?って興味ある方。
意外に・・・(ふつうの人?変な人?近づきがたい?親しみやすい?)かもしれません!?

カウンセリングや心理学ってどんなもの?
当社の社長も参加して、実際にお目にかけたいと思います!

とはいえ、いきなり参加するのも勇気が要りますよね。
できるだけ気軽に参加頂けるように趣向を凝らしました。

カウンセラーの講演会が朝から晩まで続きます。
心理学、生き方、考え方を直接学んでください。そして、多種多様なカウンセラーをご覧ください。

ワンポイント相談会で、20分間のミニカウンセリングが受けられます。
20分ですが、意外と充実した時間が過ごせます。
実際のカウンセリングをちょっと体験してみてください。

「私のいいとこ、どこですか?」とカウンセラーに聞いてみると、いいところを直感で教えてくれます。お話ししてみたいカウンセラーに自ら近づく”きっかけ”にしてくださいね。

<2018年東京限定>カウンセラーとツーショット写真会も行いますよ。

私たちをより身近に感じていただける機会です。
お友だちもお誘いの上、ぜひ、お越し下さい!

★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
心理学ワークショップのお申込フォーム

<開催概要>

・日時:2018/11/4(日) 10:00~19:20 (出入り自由のフリーパスです)
※受付は9:30より行います

・会場:田町・グランパークカンファレンス 401ホール
※まずはプラザ(PLAZA)棟3階の「ホールロビー」にある総合受付にお越し下さい

・料金:5,400円(当日支払い・現金のみ)
※早期入金割引 4,968円(10/26(金)当日着金分まで)
早期入金割引の受付期間は終了いたしました。この後お申込みの方は「当日支払い」をご選択ください。
また、事前にお申し込みの方で、上記期限までに入金がお済みでない方は、当日料金を受付にてお支払いくださいますよう、お願いいたします(10/27 11:25)
※終了後の懇親会(打ち上げ)に参加される場合は別途、ご用意下さい

・参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人様まで無料でご参加頂けます。
※会場には授乳・おむつ替えに対応出来るスペースやお子様の待機スペースがごさいません。必要なものは各自でご準備の上、お持ちください

★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
心理学ワークショップのお申込フォーム

◆フロア図●会場までのアクセスはこちら↓


・交通:JR田町駅(徒歩5分) 地下鉄都営浅草線・三田線 三田駅(徒歩7分)
>>駅からのご案内図(PDF)はこちらからダウンロードいただけます

●感謝祭のお昼休みや、イベントをぬけてちょっと休憩など、飲食店の参考にどうぞ。
>>会場近辺のランチマップ(PDF)はこちらからダウンロードいただけます

★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
心理学ワークショップのお申込フォーム


参加カウンセラー>

<東京所属カウンセラー>
赤松わこ ※欠席となりました(9/23)
秋山まさき(10/1デビュー)
大塚統子
大野愛子
大みぞなおみ
熊谷佐知恵
近藤あきとし
三枝みき
櫻井朱実
佐藤成喜
眞田遊子
関雅臣
高塚早苗
高梨弥生
嶽きよみ
土肥幸司
中村陽子
中山塁
にしむらみく
沼田みえ子
野村香英
樋掛豪
帆南尚美
松尾たか
みずがきひろみ
源やすこ
森川陽介
安池泰子
やなぎあこ
山田耕治
山本美登里

<他地域所属カウンセラー>
高見綾(名古屋)
服部希美(名古屋)
那賀まき(大阪)

<スタッフ>
平準司(弊社代表)
原裕輝
河合一孝


<イベントスケジュール>

●講演会場【401ホール】
10:00-10:30 オープニング
10:40-11:10 講演1:森川陽介『なんとな~く、人生がめちゃくちゃ楽しくなる方法教えます! 』
11:20-11:50 講演2:沼田みえ子『愛いっぱいの世界で生きる方法』
12:00-12:30 講演3:野村香英『今日からちょっと、私を愛する』
—————————
12:30-13:30 お昼休み
>>会場近辺のランチマップ(PDF)はこちらからダウンロードいただけます
感謝祭のお昼休みや、イベントをぬけてちょっと休憩など、飲食店の参考にどうぞ。
※講演会場(401ホール)/ワンポイント相談会場(ハイツ棟会議室)はクローズします
※会場内での飲食はできかねますので、食事は近隣の飲食店にてお召しあがりください
—————————
13:30-13:50 新人さん、いらっしゃい!(MC:平)
13:50-14:00 インフォメーション
—————————
14:00-14:30 講演4:やなぎあこ『帰りたい場所へ ~ひとりぼっちだった私が伝えたい「ともに生きる喜び」~ 』
14:40-15:10 講演5:大塚統子『自分にあった○○探し~自己肯定方法・愛し方・そして、癒し~』
15:20-15:50 講演6:大野愛子『ねぇ、あなたの大切なものってなに?』
—————————
16:00-16:50 クイズ大会(MC:平)
—————————
17:00-17:30 講演7:みずがきひろみ『ネクストステージを受け取る~誰かと共に歩む人生を~』
17:40-18:10 講演8:原裕輝『あなたの中の自己肯定感がすべてをラクにする』
—————————
18:20-19:10 平準司の公開カウンセリング
—————————
19:10-19:20 エンディング

司会担当:10:00-13:00 原裕輝 / 13:30-16:40 みずがきひろみ / 16:50-原裕輝

●ワンポイント相談会【ハイツ棟会議室】
10:40-18:10 ワンポイント相談会
※12:30-13:30はお昼休み、16:00-16:50はクイズ大会に伴い、ワンポイント相談会は行っておりません。

★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
心理学ワークショップのお申込フォーム



<イベント紹介>


●私のいいとこ、どこですか?【ホールロビー】

今年も合言葉は「私のいいとこ、どこですか?」

感謝祭の間、カウンセラーを見つけたら、ぜひ、近づいてこの合言葉を囁いて下さい。
きっとあなたが「えっ!?」と思うような魅力を直感で見つけて教えてくれます。

講演やワンポイント相談会以外のフリーなカウンセラーは、総合受付のある【ホールロビー】の「フリースペース」におりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
もちろん、ワンポイント相談会や打ち上げなどでも、ぜひ聞いてみて下さい。

きっと素敵なお土産になると思いますよ。


●新人さん、いらっしゃい!【401ホール】

この一年にデビューした、カウンセリングサービスの新しいカウンセラーを皆さまに紹介させていただきます。
彼らがカウンセラーを目指したきっかけは?
何が彼らの強みなの?
など、まじめな側面だけでなく、意外な一面、素顔などもさらけ出してもらいます!
どうぞフレッシュな一面をご覧下さい!

今回の出演者:秋山まさき(10/1デビュー)佐藤成喜高梨弥生
MC:平準司


●公開カウンセリング【401ホール】

感謝祭の大好評の企画といえば、「公開カウンセリング」
会場にお越し頂いたみなさんの中から選ばれた方(もちろん希望者の中から)の、”今の問題”を、その場でカウンセリングし、その問題の背景に何が隠れているのか?(何が原因なのか?)を掘り下げていく時間です。

ラジオやTVでいうところの公開収録のような形で、
あなたの目の前で「人が癒やされていくプロセス」を体験していただける、というのが、「公開カウンセリング」の最大の魅力♪

「それを見ている周りの人は、その時間どうするの?」と思わるかもしれませんが、目の前で繰り広げられる、他の誰かのカウンセリングが、問題やテーマを掘り下げていくにつれて”共通点”が見つかり、最後はまるで【私のこと】のように感じる方がたくさんいらっしゃいます。

相談者(公開でカウンセリングを受けている方)に自分を重ねあわせて「私だったらどうだろう?」と話を聴くことで、あなた自身の問題解決のヒントが見つかるかもしれませんし、相談者があなたの身近な人に似ているように思えて、その相手を理解する手助けになるかもしれません。

もちろん、相談者も、公開カウンセリングを見る参加者の方にも、追加料金は一切かかりません!

●相談者のメリット
なんと言っても、今の自分の問題に対して、具体的なアドバイスや解決方法をもらえるということ。
そしてそれが実際の個人カウンセリングよりも、格段に安い価格で受けられる訳ですから、関西人以外の人も「お得!」と思わずにはいられないでしょう♪
必要なのは、あなたの勇気のみ、です。

●参加者のメリット
相談者の癒しのプロセスが、そっくりそのままあなたの癒しや問題解決につながったり、あなたの気付きや、発送の転換に繋がるヒントをお持ち帰り頂けます。

また「カウンセリングってどんなものなんだろう?」という方には、バッチリ目の前でカウンセリングの様子を見て頂けますので、ご自身が受けるかどうか?の参考にしてみてください。
そして、カウンセラーを目指したいという方や、誰かをサポートする立場の方は、公開カウンセリングを通じて、「カウンセラーはこんな見方をしているのだな」「こういうサポートの仕方があるのだな」と学んでいただけると思います。

ご相談方法はとてもシンプルです。
感謝祭当日、「ご相談受付ボックス」を会場にご用意いたします。
あなたが聞いてみたい質問、投げかけてみたい相談を紙に書いて、その箱に入れてください。
※事前にびっしりと紙に書いてきて頂いても結構ですし、会場にも簡単な「相談用紙」があります。

会場のボックスは感謝祭のオープンからだいたい【16:50】頃まで受付予定です。
その後、担当者がご相談内容を選び、公開カウンセリングをさせていただきます。

ぜひ、ふるって投函くださいね!


●カウンセラーの講演会【401ホール】

感謝祭のメインディッシュといえば、講演会。
当社選りすぐりのカウンセラーがそれぞれのテーマで講演します。
30分、じっくり耳を傾けてください。そして、たくさんの学びや気付きを持ち帰っていただければ幸いです。
そして、みなさんの感覚でコメントや点数をつけてくださいね。きっとカウンセラーがとても喜びます。


●クイズ大会【401ホール】

毎年恒例のクイズ大会。今回も豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)と共に開催させていただきます。
クイズ大会ではカウンセラー個々にまつわる4択の問題を出題!
どれも考えても分からない問題ばかり。
あなたの直感と運をお試し下さい。


●ワンポイント相談会【ハイツ棟会議室】

毎年恒例、そして、大人気のワンポイント相談会。
20分と短い時間ですが、カウンセラーと1対1でお話ができます。もちろん、追加料金は不要。
お目当てのカウンセラー最大3人までとお話できますから、ぜひ、ご利用くださいね。

※ご利用方法※
・朝9:30から受付を開始します。
・総合受付にて受付を済ませていただいた後、相談会受付にお越し下さい。
・カウンセラーの待機枠を一覧でご用意しておりますので、受けたいカウンセラーやお時間をお選び下さい。
お一人様最大3名のカウンセラーまで1回ずつご利用いただけます。
・時間帯によっては混みあうこともございますので、事前にホームページにてスケジュールをご確認下さい。
・ご予約いただいた時間になりましたら、相談会ブースへお越し下さい。20分間のミニカウンセリングを受けていただけます。

◆ワンポイント相談会スケジュール
※ただいま調整中です。決まり次第公開いたしますので、お待ち下さい(18/9/14)
※お待たせしました!相談会スケジュールを公開しました!(10/12 11:30)
※優先予約受付の結果を反映した、最新の待機表を公開しました!(10/28 18:00)
※河合一孝のワンポイント相談会の枠はございません。(ほぼ、総合受付におります)
★プレミアム企画★
平準司のワンポイント相談会を数枠行う予定です。
現在、時間帯調整中のため、平のご予約はすべて感謝祭当日、相談会専用受付での「当日予約」となりますのでご了承ください(10/12)
平の待機も、下記の待機表に反映しておりますので、ご確認くださいね(10/28)

pdfファイルにてご覧いただけます。
●ワンポイント相談会待機【全体表】
→あの講演は聞きたいから、それ以外でワンポイント相談会受けたいかも?
そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪

●ワンポイント相談会待機【カウンセラー別】
→○○カウンセラーの予約が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!

●写真会・フリースペース【全体表】
→あの講演は聞きたいから、それ以外で撮影会やフリースペースでカウンセラーと交流したい!
そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪

●写真会・フリースペース【カウンセラー別】
→○○カウンセラーとツーショット写真が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!

◆当日朝の受付についての大切なお知らせ◆

9:30より受付を開始しますので、まずは3階ホールロビーの「総合受付」で受付を済ませたのち、同ロビーの「ワンポイント相談会受付」までお越し下さい。

★当日受付の方法について
・9:30~10:10
→3階ホールロビーにてカウンセラーを3つのグループに分けての受付となります。

・10:10~最終まで
→ハイツ棟会議室「ワンポイント相談会場」の室内にて承ります。

★9:30~10:10頃までの受付方法<!–(PDFで確認される方はこちら)–>

例年、この時間帯は多数のお客さまに来場いただき、ワンポイント相談会のご予約にお時間がかかってしまいました。
その混雑緩和のため、あらかじめカウンセラーを3つのグループに分け、グループ単位でご予約を受け付けることになりました。
参加される皆さまには、朝の時間帯だけ違う方法になり、混乱をきたしてしまうかもしれませんが、多くの方にスムーズにご利用できるよう配慮させていただいた結果ですので、どうかご了承下さい。

3階ホールロビー「総合受付」にて受付を済ませた後同ロビー内の「相談会受付」にお越し下さい。

・ワンポイント相談会を希望されるカウンセラーのグループの列(A~C)にお並び下さい。

A:秋山まさき・大野愛子・大みぞなおみ・熊谷佐知恵・近藤あきとし
  三枝みき・櫻井朱美・眞田遊子・平準司・中村陽子・服部希美
B:佐藤成喜・関雅臣・高塚早苗・高梨弥生・高見綾・嶽きよみ
  土肥幸司・中山塁・にしむらみく・森川陽介
C:那賀まき・沼田みえ子・野村香英・樋掛豪・帆南尚美・松尾たか
  源やすこ・安池泰子・やなぎあこ・山田耕治・山本美登里

※大塚統子・原裕輝・みずがきひろみは満席となっております。

・希望されるカウンセラーが、異なるグループに属する場合、まずは第一希望のカウンセラーのグループに並んでご予約を取り、続いて第二希望のカウンセラーのグループに並んで下さい。
※優先受付にて1枠お持ちの方は、優先予約分につきましてはどのグループの受付でも引換可能です。

・もし、希望されるカウンセラーが同じグループに属する場合、続けて2人目・3人目のカウンセラーのご予約をお取りいただけます。
(最大3名のカウンセラーまでご利用可能です。)

枠数には限りがありますので、もしかすると、第一希望のカウンセラーの列に並んでいる間に、第一、第二希望両方のカウンセラーが満席になってしまうことも考えられます。
そのため、カウンセラーの選択は慎重にお願いします。
私達も「残席数」をホワイトボードに表示するなどして、できるだけ情報をご提供させていただきます。

10:10になりましたら、グループ列の移動はおやめ下さい。
また、新たに列にお並びいただくのもご遠慮ください。

・10:10以降は、ハイツ棟会議室「ワンポイント相談会場」の室内で相談会受付を行いますので、そちらにお並び下さい。

★今年も事前に1枠のみ、優先予約が可能になります!★ ※終了しました

毎年、朝9:30からの開始時が大変混み合い、朝早くから並んでいただく状況になっておりますので、
今年も事前に「優先予約枠」として、【1枠をネットにて先行予約受付】を行います!

【優先予約受付日時】10/16(火)12:00~10/22(月)23:59
※優先予約受付は終了しました。この後は感謝祭当日、会場内の「相談会専用受付」にて、先着順でのご予約となります。
※優先予約にお申込み頂いた方には、当落に関わらず、 10/28(日) より順次、結果をご連絡いたします
※優先予約受付にエントリー頂いた方への結果連絡メールは、10/28に配信済みです。 優先予約受付にエントリーされたにも関わらず、結果連絡が届いていらっしゃらない方は、予約センター(06-6190-5131)までお問合わせくださいね。(10/28 18:00)

★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
心理学ワークショップのお申込フォーム


<2018年東京限定>カウンセラーとツーショット写真会

2018年東京限定のプレミアムイベント!
専用フォトフレームを使って、カウンセラーとツーショット写真が撮影できます。
フォトジェニックな思い出をお土産にお持ち帰りください。

カウンセリングサービス初の写真イベントです。
・記念にカウンセラーとの写真を撮りたい方
・一緒に写真が撮りたいけれど、恥ずかしくて言い出せなかった方
・印象のいいカウンセラーを写真で残しておきたい方
・ブログを読んでいるあの人と撮影したい方
「カウンセラーとツーショット写真会」にお集まりください。

・お客様の機材(スマホ・デジカメ等)をお預かりして、スタッフが撮影します。
・当日、指定の時間に枚数限定で整理券を配布します。
・整理券を持った方が指定の撮影時間内に指定の場所で撮影できます。
※カウンセラー待機時間・整理券配布時間・撮影時間のスケジュールは、後日詳しくお知らせいたします。

今回、この会場でだけ体験できるプレミアムイベントをお楽しみください。

◆カウンセラーとツーショット写真会スケジュール
※ただいま調整中です。決まり次第公開いたしますので、お待ち下さい(18/9/14)
※お待たせしました!撮影会および、フリースペース待機スケジュールを公開しました!(10/12 11:30)

pdfファイルにてご覧いただけます。
●写真会・フリースペース【全体表】
→あの講演は聞きたいから、それ以外で撮影会やフリースペースでカウンセラーと交流したい!
そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪

●写真会・フリースペース【カウンセラー別】
→○○カウンセラーとツーショット写真が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!

★カウンセラーとツーショット写真会の参加方法★
1)まず、総合受付で受付を済ませてください。
2)カウンセラーごとに写真会の時間が決まっています。あらかじめ写真会スケジュール表でご確認ください。3)各回の撮影時間の5分前頃から写真会受付カード(整理券)を配布します。受付カードを受け取ったら、係員の案内で撮影の列に移動して順番を待ってください。
*写真会受付カードは枚数限定の配布となります。所定の枚数に達した場合、時間内でも配布を終了します。
*写真会受付カードは、一人1枚配布します。1枚の受付カードで、1カウンセラーとツーショット撮影します。もし同じ時間帯で二人のカウンセラーと撮影をご希望の場合、受付カードを1枚受け取ったら、再度受付カード配布の列に並びなおしてください。所定の枚数に達していない場合のみ、2枚目の配布が可能です。4)撮影の順番が近づいたら、撮影機材(スマホ・デジカメなど)を写真撮影モード(静止画のみ)にご準備ください。5)撮影の順番がきたら、撮影スタッフが撮影機材をおあずかりします。
*ご自身での撮影、他の方を写し込んでの撮影は禁止とさせていただきます。6)専用フォトフレーム内でカウンセラーとツーショットを1枚撮影します。
*肩を組む・腕を組むなどの接触ポーズはNGとさせていただきます。
*ツーショットの撮影のみ承ります。撮影スペース・撮影時間の関係上、グループでの撮影は承れません。7)撮影スタッフが撮影機材を返却したらすぐに、その場で写真をご確認ください。手ブレしている・撮影者の指が入っているなどの場合は、1枚に限り取り直し対応いたします。(必ずその場でのご確認にご協力ください。あとからの取り直し希望には応じられません。)8)撮影した写真は、「#カウンセリングサービス」をつけてSNSでの公開大歓迎です。
※写真会会場では、進行の都合上「私のいいとこ、どこですか?」は承れません。申し訳ありませんが、ご理解たまわりますようお願いいたします。

◆平からのご挨拶『東京感謝祭2018 プレミアムファンミーティングへいらっしゃーい』

みなさん、こんにちは。カウンセリングサービス代表の平です。
日ごろより、私どものホームページを訪れていただいたり、面談や電話のカウンセリングを受けていただいて、ほんとうにありがとうございます。
きょうは、そんなみなさんを私どもの感謝祭にお誘いしたく、このメッセージをお届けしています。
といっても、「感謝祭ってなに?」という方も少なくないことでしょう。

感謝祭とは文字通り、ふだん、当社をご利用いただいているみなさまへの感謝を私たちが伝えるお祭りです。
入場料をお支払いいただきますが、その入場料以上のものをあなたに還元する所存です。

たとえば‥‥
朝から夜まで、さまざまなカウンセラーがさまざまなテーマで30分間の【講演】を行います。
20分間の【無料ワンポイント・カウンセリング】では、カウンセラーがあなたのご相談にピンポイントでお答えします。
さらに、【あなたの才能発見~私のいいとこ、どこですか?】では、あなたの素晴らしいところを、カウンセラーがどんどんお伝えしていきます。
そして、さらに、【クイズ大会】を開催!
「高級神戸牛1kg」から、カウンセリングサービスの母体、神戸メンタルサービスの「ヒーリングワーク参加券(47,520円相当)」をはじめ、空クジなしの大盤ぶるまい!
ご参加の方全員に、なんらかの景品を持って帰っていただきます。
当然といいますか、感謝祭を開催するごとに当社は大赤字となりますが、参加者のみなさんにたくさんトクをしていただければ幸いです。

もちろん、カウンセラーたちと直にふれあっていただけるのが、感謝祭のいちばんの魅力です。
なかには、あなたがまだ電話ごしにしか話したことのないカウンセラーやホームページ上でしかお目にかかったことがないカウンセラーもたくさんいるかもしれませんね。
1日かけて、親密になり、写真なんかを撮りまくっていただき、楽しい時間をごいっしょに過ごしましょう。

というわけで‥‥
東京感謝祭へ、いらっしゃーい\(^o^)/
ご来場、お待ちしています

●Facebookイベントページでも情報発信!
※ご覧頂くには、Facebookのアカウントが必要です

 

 

★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
心理学ワークショップのお申込フォーム


11 10月 2018

2018/11/24(土)名古屋カウンセラーズフェスタ

名古屋カウンセラーズ・フェスタ

冬の名古屋カウンセラーズフェスタのご案内です!

日 時:2018年11月24日(土)10:00~17:00
会 場:(名駅)愛知県産業労働センター・ウインクあいち
交 通:名古屋駅より徒歩5分
料 金:¥3,240-(税込)
※出入り自由の1DAYフリーパスです。
※打ち上げへのご参加は別途割勘での精算となります。(飲食代3,000円程度)
※参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人まで無料でご参加頂けます。
※本会場は、食べ物持ち込み厳禁となっております。
ご昼食・ご休憩などは会場付近の飲食店をご利用ください。

640x480名古屋フェスタバナー.jpeg

<メインテーマ>

今回のフェスタのテーマは、こちら。

『 2019年のビジョンを描く 』

暑い夏が終わり、秋が来て、肌寒い時期になってくると、「今年も終わりかぁ」なんて呟きたくなります。カレンダーもあと数枚。今年を振り返り、何が出来たかと反省モードになったり、今すぐ、何かしなくてはいけないような気分になって、焦ってきたり。思えば、毎年、この時期にはこんな気分になっているような・・。
私たちは、年の始めに、こんなことをしたい、こんな私になりたいと思った分だけ、それが出来ていないと、凹んだり、自分を責めてしまったりします。毎年、繰り返されている反省会、自分にがっかりしてしまうなんてことありますよね。
この時期に必要なのは、反省して、凹んだり、自分を責めたりすることではなく、がんばった私を褒めてあげること。自分を「承認」することなんです。

毎日、仕事がんばった。
毎日、恋愛がんばった。
毎日、勉強がんばった。
毎日、家事がんばった。

優しくあろうとした。
いつも一生懸命だった。
ご飯残さなかった。
文句を少ししか言わなかった。 などなど・・

私たちは、実はたくさんのことを成し遂げています。なのに、つい反省会をしてしまいやすい11月の終わり。ちゃんと私を褒めて、労って、承認する1日を、ご自身にプレゼントしてみませんか。
そして、がんばった1年を完了し、新しい1年の準備をしましょう。2019年のビジョンを描き、設定しておきましょう。

名古屋の6名の現役女性カウンセラーがお贈りする6本の講演が、がんばるあなたを応援します。
講演カウンセラー一同、心よりお待ちしております。

* * *

<参加カウンセラー>(五十音順)

名古屋地区: 池尾千里  重石ゆうこ 高見 綾  はたのえり 服部希美  吉田ちか

<当日のイベントご案内>

⬛︎6名の現役の女性心理カウンセラーによる講演、全6本!
日々、クライアントさまの心に寄り添い、カウンセリングをさせていただいている、個性豊かな名古屋のカウンセラーがお贈りする講演です。
6名それぞれが得意とする切り口、見方が皆さまのお役に立てると思います。
是非、講演をお聞きいただき、お気に入りのカウンセラーを見つけていただけたらと思います。

⬛︎イベントタイム 『 2019年を描く “ビジョンマップ” を作ろう 』
今年を締めくくり、来年のビジョンをクリアにするのによい時期。今回のイベントタイムは、カウンセラーと一緒に2019年のための “ビジョンマップ” を作ります。ビジョンを視覚化しておく効果についても学んでいただき、”ビジョンマップ” 作りをお楽しみいただけたらと思います。もちろん、”ビジョンマップ” は、お土産にお持ち帰りくださいね。

⬛︎カウンセリングサービスの歩き方
ご来場くださったお客さまに、カウンセリングサービスがご提供しているアプローチをご紹介します。カウンセリングサービスでは、カウンセリングの他にも、いろんなタイプのワークショップを開催しています。
こんな方にはこんなおすすめなど、ご提案させていただきます。

<当日の講演タイムスケジュールご案内>

★10:00~10:20 <オープニング>

10:20~10:50 講演1・はたのえり 「変わりたい!と思った、今のあなたにできること」
11:00~11:30 講演2・吉田 ちか 「心のナビを起動しよう 〜潜在意識を味方につける〜」

★11:30~13:00 <お昼休み・90分>

13:00~13:30 講演3・池尾 千里  「三日坊主、上等! 〜ビジョンへと向かう道〜」
13:40~14:10 講演4・重石ゆうこ 「人生の恵みを受けとる 〜ちょっとしたコツ〜」

★14:20~15:10 <イベントタイム・50分>

15:20~15:50 講演5・服部 希美  「『なる早!』で、夢を叶えるための最大のヒケツ♪」
16:00~16:30 講演6・高見 綾  「想像を超えたミラクルを受け取ろう!」

★16:30~16:40 <エンディング・10分>

★16:40~17:00 <カウンセリングサービスの歩き方・20分>

★18:00~20:00頃 <懇親会・120分>

会場近くのお店です。ご都合よろしければ、是非ご参加くださいませ。
カウンセラーと一緒に楽しくお過ごしいただけたらと思います。

1日フリーパス制のイベントです。
有意義にお楽しみいただくためのご案内です。

名古屋カウンセラーズフェスタの歩き方 〜2018年冬バージョン〜>>>

皆さまのお越しを、カウンセラー一同、心よりお待ちしております。
どうぞお気軽にお出かけくださいませ。

過去の名古屋カウンセラーズフェスタはこちらです。
どんな雰囲気か感じていただけると思います。よろしければご覧ください。

2018年4月の名古屋フェスタの模様>>>
2017年11月の名古屋フェスタの模様>>>
2017年4月の名古屋フェスタの模様>>>
2016年12月の名古屋フェスタの模様>>>
2016年4月の名古屋フェスタの模様>>>

28 8月 2018

2018/10/13(土)大阪カウンセラーズフェスタ

大阪カウンセラーズ・フェスタ

************************

10/13(土)にカウンセラーズ・フェスタ大阪を開催いたします。

<イベントテーマ>

今回の大阪フェスタのテーマは 
『思いを叶える!!』~カウンセラーが教える心のチカラの使い方~
です。

************************

自分にピッタリの仕事を見つけたい!
ステキなパートナーが欲しい!
夢を叶えたい!

欲しいもの手に入れられたらいいのに・・と誰しも思うものだと思います。

カウンセリングの現場でも、
「○○が欲しい!!」「○○になりたい!!」というご相談をいただきます。

そんな夢や願望の実現をサポートも、実はカウンセラーの得意分野です。

欲しいと思うのに手に入らないのは、「心のブロック」がかかっているから・・。

わたしたちカウンセラーは様々な方法で心のブロックの外すだけでなく、
欲しいのものを手に入れるいろいろな心のチカラの使い方を学んできました。

10月の大阪フェスタは、あなたの『思いを叶える』ヒント満載の1日です。

百聞は一見に如かず

ぜひ、わたしたちに会いに来てくださいね。

************************

【講演】
メインテーマに沿った7名のカウンセラーの講演。

今回のフェスタでは、
「心を扱う専門家」だからこそ知っている「思いを叶える心のチカラの使い方」を
個性豊かな7名のカウンセラーがそれぞれの視点から講演させていただきます。

過去のフェスタに参加したお客さまからは
・同じテーマだからカウンセラーの個性の違いがよくわかった。
・心のカラクリを知った。
・講演を聞くだけで心が軽くなった。
といったご感想をいただいている、フェスタのメインイベントです!!

【イベントタイム】
カウンセラーズ・フェスタでは「カウンセラー」や「カウンセリング」を身近に体感していただける「イベントタイム」があります。
毎回ご好評をいただいている『クイックカウンセリング』に加えて、
2月、5月フェスタで大好評だった『あなたの魅力、伝えます!』もご用意!!

※イベントタイムには講演カウンセラーだけでなく、ゲストカウンセラーの夏川けいこも参加します。

◆『あなたの魅力、伝えます!』
カウンセラーはお客さまの魅力を見つけるプロフェッショナル。
直観力を駆使してみなさまの魅力を表すカードを1枚お渡しします。
ぜひ、8人のカウンセラー全員からカードをもらってみてくださいね。

◆『クイックカウンセリング』
・カウンセリングってどんなことをするのだろう?
・カウンセラーはどんな視点を持っているの?
・気になるあのカウンセラーに話を聞いてもらいたい!!
・自分に合うカウンセラーを探したい!!

そんなお客さまにぜひ参加していただきたいイベント。

少人数のグループに分かれて、カウンセラーに質問や相談をしていただくことができます。

お悩み解決のための相談をしていただいてもかまいませんし、
カウンセラーがお客さまの質問に答える様子を見るだけでもかまいません。

お好きなスタイルでご参加ください。

26 8月 2018

カウンセリングサービス 名古屋感謝祭2018

名古屋感謝祭2018メニュー
・開催概要
・参加カウンセラー
・イベントスケジュール
イベント内容紹介
ワンポイント相談会
・平からのご挨拶
・質問コーナー再び!
・カウンセラーからのメッセージまとめ

いつも支えてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、出入り自由(フリーパス)な1日イベントを開催します。

¥3,240で、いつ来て、いつ帰ってもOKです!!再入場もWelcomeです!
いつもホームページを見てくださっている皆さまへ。
実際に動いてるカウンセラー、見てみたいと思いませんか???

カウンセリングを受けようかどうか考えている皆さま!どんなカウンセラーが自分に合うか、チェックしてみたいと思いませんか???

カウンセラーってがどんな人?って興味ある方。意外に・・・
(ふつうの人?変な人?近づきがたい?親しみやすい?)かもしれません!?

カウンセリングや心理学ってどんなもの?
当社の社長も参加して、実際にお目にかけたいと思います!

とはいえ、いきなり参加するのも勇気が要りますよね。
できるだけ気軽に参加頂けるように趣向を凝らしました。

カウンセラーの講演会が朝から晩まで続きます。心理学、生き方、考え方を直接学んでください。そして、多種多様なカウンセラーをご覧ください。

ワンポイント相談会で、20分間のミニカウンセリングが受けられます。
20分ですが、意外と充実した時間が過ごせます。
実際のカウンセリングをちょっと体験してみてください。

「私のいいとこ、どこですか?」とカウンセラーに聞いてみると、いいところを直感で教えてくれます。お話ししてみたいカウンセラーに自ら近づく”きっかけ”にしてください。

私たちをより身近に感じていただける機会です。
お友だちもお誘いの上、ぜひ、お越し下さい!

<開催概要>

・日時:2018/8/26(日) 10:00~19:30 (出入り自由のフリーパスです)
※受付は9:30より行います
・会場:名駅・愛知県産業労働センター・ウインクあいち9F
※まずは904号室の「総合受付」にお越し下さい
・料金:¥3,240-(当日支払い・現金のみ)
※終了後の懇親会(打ち上げ)に参加される場合は別途、ご用意下さい
・参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人様まで無料でご参加頂けます。
※会場には授乳・おむつ替えに対応出来るスペースやお子様の待機スペースがごさいません。必要なものは各自でご準備の上、お持ちください

◆フロア図

・903号室:講演会会場・クイズ大会・平の公開カウンセリング
・904号室:総合受付・フリースペース
      ※10:20までは904号室でワンポイント相談会のご予約受付も行います
・905号室:ワンポイント相談会会場・相談会ご予約受付

名古屋感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓
心理学ワークショップのお申込フォーム

●会場までのアクセスはこちら↓

・交通:各線名古屋駅徒歩5分。(ミッドランドスクエアの裏手に当たります)


参加カウンセラー>

<名古屋地区カウンセラー>
浅野寿和
池尾千里
池尾昌紀
重石ゆうこ
高見綾
はたのえり
服部希美
吉田ちか

<ゲストカウンセラー>
みずがきひろみ(東京)
やなぎあこ(東京)

<スタッフ>
平準司(弊社代表)
成井裕美


<イベントスケジュール>

●講演会場【903】

10:00オープニング
10:30-11:00 講演1.みずがきひろみ『人生を好転させるたった一つの魔法の言葉』
11:10-11:40 講演2.浅野寿和『最強最速!ブレない自信を手に入れる心理テクニック』
11:50-12:20 講演3.高見綾 『私の喜びを生きる~人生を加速させるヒケツとは~』
12:30-13:00 講演4.池尾千里『人の心は愛でできているって、いったいどういうことだ?! 』
——————————-
13:00-14:20 お昼休み
※講演会場(903)/ワンポイント相談会場(905)はクローズします。
※会場内での飲食はできかねますので、食事は近隣の飲食店にてお召しあがりください
——————————-
14:20-14:30 インフォメーション
——————————-
14:30-15:00 講演5.やなぎあこ『ほんとうの絆を結ぶ勇気~それでも僕は君を選んだ~』
15:10-15:40 講演6.はたのえり『もう、他人の目は気にしない!~自信のパワーを味方につける~』
15:50-16:20 講演7.重石ゆうこ『人にどう思われているか心配になりがちなあなたが出来ること』
——————————-
16:30-17:10 クイズ大会(MC:平)
——————————-
17:20-17:50 講演8.服部希美『もう一度「愛し、愛されること」を大切にしてみよう』
18:00-18:30 講演9.池尾昌紀『あなたの中にある幸せになる力』
——————————-
18:40-19:30 平の公開カウンセリング
——————————-
19:30-19:40 エンディング

司会担当:10:00-13:00 池尾昌紀 / 14:20-18:00 浅野寿和 / 18:30- 池尾昌紀

●ワンポイント相談会【905】
10:40-18:30 ワンポイント相談会
※13:00-14:40はお昼休み+インフォメーション、16:20-17:30はクイズ大会に伴い、ワンポイント相談会は行っておりません。



<イベント紹介>


●私のいいとこ、どこですか?【904】

今年も合言葉は「私のいいとこ、どこですか?」

感謝祭の間、カウンセラーを見つけたら、ぜひ、近づいてこの合言葉を囁いて下さい。
きっとあなたが「えっ!?」と思うような魅力を直感で見つけて教えてくれます。

講演やワンポイント相談会以外のフリーなカウンセラーは、総合受付のある【904】の室内の「フリースペース」におりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
もちろん、ワンポイント相談会や打ち上げなどでも、ぜひ聞いてみて下さい。

きっと素敵なお土産になると思いますよ。


●公開カウンセリング【903】

感謝祭の大好評の企画といえば、「公開カウンセリング」
会場にお越し頂いたみなさんの中から選ばれた方(もちろん希望者の中から)の、”今の問題”を、その場でカウンセリングし、その問題の背景に何が隠れているのか?(何が原因なのか?)を掘り下げていく時間です。

ラジオやTVでいうところの公開収録のような形で、
あなたの目の前で「人が癒やされていくプロセス」を体験していただける、というのが、「公開カウンセリング」の最大の魅力♪

「それを見ている周りの人は、その時間どうするの?」と思わるかもしれませんが、目の前で繰り広げられる、他の誰かのカウンセリングが、問題やテーマを掘り下げていくにつれて”共通点”が見つかり、最後はまるで【私のこと】のように感じる方がたくさんいらっしゃいます。

相談者(公開でカウンセリングを受けている方)に自分を重ねあわせて「私だったらどうだろう?」と話を聴くことで、あなた自身の問題解決のヒントが見つかるかもしれませんし、相談者があなたの身近な人に似ているように思えて、その相手を理解する手助けになるかもしれません。

もちろん、相談者も、公開カウンセリングを見る参加者の方にも、追加料金は一切かかりません!

●相談者のメリット
なんと言っても、今の自分の問題に対して、具体的なアドバイスや解決方法をもらえるということ。
そしてそれが実際の個人カウンセリングよりも、格段に安い価格で受けられる訳ですから、関西人以外の人も「お得!」と思わずにはいられないでしょう♪
必要なのは、あなたの勇気のみ、です。

●参加者のメリット
相談者の癒しのプロセスが、そっくりそのままあなたの癒しや問題解決につながったり、あなたの気付きや、発送の転換に繋がるヒントをお持ち帰り頂けます。

また「カウンセリングってどんなものなんだろう?」という方には、バッチリ目の前でカウンセリングの様子を見て頂けますので、ご自身が受けるかどうか?の参考にしてみてください。
そして、カウンセラーを目指したいという方や、誰かをサポートする立場の方は、公開カウンセリングを通じて、「カウンセラーはこんな見方をしているのだな」「こういうサポートの仕方があるのだな」と学んでいただけると思います。

ご相談方法はとてもシンプルです。
感謝祭当日、「ご相談受付ボックス」を会場にご用意いたします。
あなたが聞いてみたい質問、投げかけてみたい相談を紙に書いて、その箱に入れてください。
※事前にびっしりと紙に書いてきて頂いても結構ですし、会場にも簡単な「相談用紙」があります。

会場のボックスは感謝祭のオープンからだいたい【17:10】頃まで受付予定です。
その後、担当者がご相談内容を選び、公開カウンセリングをさせていただきます。

ぜひ、ふるって投函くださいね!


●カウンセラーの講演会【903】

感謝祭のメインディッシュといえば、講演会。
当社選りすぐりのカウンセラーがそれぞれのテーマで講演します。
30分、じっくり耳を傾けてください。そして、たくさんの学びや気付きを持ち帰っていただければ幸いです。
そして、みなさんの感覚でコメントや点数をつけてくださいね。きっとカウンセラーがとても喜びます。


●クイズ大会【903】

毎年恒例のクイズ大会。今回も豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)と共に開催させていただきます。
クイズ大会ではカウンセラー個々にまつわる4択の問題を出題!
どれも考えても分からない問題ばかり。
あなたの直感と運をお試し下さい。


●ワンポイント相談会【905】

毎年恒例、そして、大人気のワンポイント相談会。
20分と短い時間ですが、カウンセラーと1対1でお話ができます。もちろん、追加料金は不要。
お目当てのカウンセラー最大3人までとお話できますから、ぜひ、ご利用くださいね。

※ご利用方法※
・朝9:30から受付を開始します。
・総合受付にて受付を済ませていただいた後、相談会受付にお越し下さい。
・カウンセラーの待機枠を一覧でご用意しておりますので、受けたいカウンセラーやお時間をお選び下さい。
お一人様最大3名のカウンセラーまで1回ずつご利用いただけます。
・時間帯によっては混みあうこともございますので、事前にホームページにてスケジュールをご確認下さい。
・ご予約いただいた時間になりましたら、相談会ブースへお越し下さい。20分間のミニカウンセリングを受けていただけます。

◆ワンポイント相談会スケジュール
※ただいま調整中です。決まり次第公開いたしますので、お待ち下さい(18/6/1)
※お待たせしました!相談会スケジュールを公開しました!(8/1 12:45)
※優先予約受付の結果、および増枠を反映した相談会スケジュールを公開しました!(8/21 12:05)

pdfファイルにてご覧いただけます。
●ワンポイント相談会待機【全体表】
→あの講演は聞きたいから、それ以外でワンポイント相談会受けたいかも?
そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪

●ワンポイント相談会待機【カウンセラー別】
→○○カウンセラーの予約が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!

※平準司・成井裕美のワンポイント相談会の枠はございません。
・平にご相談をご希望の場合は 「公開カウンセリング」をお使いください。
・成井は総合受付に常駐しておりますので、お気軽にお話しかけくださいね。

★今年も事前に1枠のみ、優先予約が可能になります!★

毎年、朝9:30からの開始時が大変混み合い、朝早くから並んでいただく状況になっておりますので、
今年も事前に「優先予約枠」として、【1枠をネットにて先行予約受付】を行います!

【優先予約受付日時】8/7(火)12:00~8/15(水)23:59
※優先予約受付は終了しました。この後は感謝祭当日、会場内の「相談会専用受付」にて、先着順でのご予約となります。
※優先予約受付にエントリー頂いた方への結果連絡メールは、8/19に配信済みです。
優先予約受付にエントリーされたにも関わらず、結果連絡が届いていらっしゃらない方は、予約センター(06-6190-5131)までお問合わせくださいね。


◆平からのご挨拶『名古屋感謝祭2018へいらっしゃーい』

みなさん、こんにちは。カウンセリングサービス代表の平です。
日ごろより、私どものホームページを訪れていただいたり、面談や電話のカウンセリングを受けていただいたりして、ほんとうにありがとうございます。
きょうは、そんなみなさんを私どもの感謝祭にお誘いしたく、このメッセージをお届けしています。
といっても、「感謝祭ってなに?」という方も少なくないことでしょう。

感謝祭とは文字通り、ふだん、当社をご利用いただいているみなさまへの感謝を私たちが伝えるお祭りです。
入場料として3,240円をお支払いいただきますが、その入場料以上のものをあなたに還元する所存です。

たとえば‥‥
朝から夜まで、さまざまなカウンセラーがさまざまなテーマで30分間の【講演】を行います。
20分間の【無料ワンポイント・カウンセリング】では、カウンセラーがあなたのご相談にピンポイントでお答えします。
さらに、【あなたの才能発見~私のいいとこどこですか?】では、あなたの素晴らしいところを、カウンセラーがどんどんお伝えしていきます。
そして、さらに、【クイズ大会】を開催!
「高級神戸牛1kg」から、カウンセリングサービスの母体、神戸メンタルサービスの「ヒーリングワーク参加券(47,520円相当)」をはじめ、空クジなしの大盤ぶるまい!
ご参加の方全員に、なんらかの景品を持って帰っていただきます。
当然といいますか、感謝祭を開催するごとに当社は大赤字となりますが、参加者のみなさんにたくさんトクをしていただければ幸いです。

もちろん、カウンセラーたちと直にふれあっていただけるのが、感謝祭のいちばんの魅力です。
なかには、あなたがまだ電話ごしにしか話したことのないカウンセラーやホームページ上でしかお目にかかったことがないカウンセラーもたくさんいるかもしれませんね。
1日かけて、親密になり、写真なんかを撮りまくっていただき、楽しい時間をごいっしょに過ごしましょう。

というわけで‥‥
名古屋感謝祭へ、いらっしゃーい\(^o^)/
ご来場、お待ちしています

『質問コーナー』が再び!お客さま参加型企画<第2弾>

8/26(日)開催の名古屋感謝祭にお越しいただきましたみなさん、ありがとうございました。
しかし、今年の名古屋感謝祭はそれだけでは終わらない!

今回の名古屋感謝祭は、お客さま参加型♪
名古屋感謝祭参加カウンセラーが、感謝祭に関する疑問質問にお答えする『質問コーナー』を再び行います。

9月2日(日)から始まる、名古屋感謝祭参加カウンセラー有志にてお送りする「名古屋感謝祭アフターリレーブログ」。
そのアフターリレーブログ内にて、あなたの疑問質問にお答えします!

「OOカウンセラーの講演で、この部分をもう少し聞きたかった!」
「当日は聞けなかったけど、こんなことが知りたかった・・」

などなど。

講演のご感想や疑問をはじめ、
直接カウンセラーとお話してみて沸いてきた質問などなど・・
どうぞ、お気軽にお寄せください♪

*アフターリレーブログとは・・
参加カウンセラーが、毎日数珠繋ぎで
名古屋感謝祭について魅力をブログで配信していく企画です。


【応募期間】2018年8月27日~8月31日23:59まで
【掲載開始】2018年9月2日~順次。アフターリレーブログ内にて
【応募方法】下のフォームから入力ください。その他のフォームからの応募は無効とさせていただきます。
【ご注意】
・質問は、おひとりさま1つとさせていただきます。
・いただきましたご質問をそのまま掲載させていただきますので、個人情報が特定されない形で入力ください。
・完全匿名でお願いします。
・質問文は最大150文字です。それ以上は入力できません。
・性的な内容にはお答えかねます。

読み込んでいます…

どうぞ、ふるってご応募くださいね。
お待ちしております☆

 

◆名古屋感謝祭参加カウンセラーが、あなたの質問に「1問1答!」

今回の名古屋感謝祭は、お客さま参加型♪
名古屋感謝祭参加カウンセラーが、あなたの質問に「1問1答!」

8月10日から始まります、名古屋感謝祭リレーブログ2周目内にて、名古屋感謝祭参加カウンセラーが、あなたの質問にお答えします♪

こんなことを、講演で聞いてみたい!
こんな人の心理が知りたい!
こういうとき、どうしたらいいの??

ふとした疑問や今のお悩み、問題など気軽にご質問くださいね。
参加カウンセラー一同、張り切ってみなさんの質問に一問一答いたします♪

あなたの質問が採用されるかも・・・?!
どうぞ、お楽しみに☆

※質問コーナーの受付は7/31(火)23:59で終了しました。たくさんのご質問ありがとうございました!

●リレーブログとは?
名古屋感謝祭参加カウンセラーが、毎日数珠繋ぎで名古屋感謝祭について魅力をブログで配信していく企画です。


参加カウンセラーや「私からも一言!」というカウンセラーからのメッセージまとめ

感謝祭ってどういうイベントなの?どんなカウンセラーに会えるの?ということから、感謝祭の楽しみ方やカウンセラーの今回のイベントにかける熱い想い!まで。
7/26から感謝祭前の8/19まで、カウンセラーが入れ替わり立ち替わり発信していきますので、お楽しみに♪

そして今年は感謝祭後も更新が続く♪「アフターリレーブログ」と題して、9/2から10日間、参加カウンセラー有志で配信が続きますよ。

<第1弾>
・7/26:はたのえり「リレーブログ開始と質問コーナーのお知らせ」
・7/27:重石ゆうこ「公開カウンセリングで”本物のカウンセリング”を見ることができます」
・7/28:吉田ちか「”フリースペース”活用のススメ」
・7/29:高見綾「あらかじめ、お目当てを決めておくのがオススメ!」
・7/30:やなぎあこ「”私のいいとこ、どこですか”のススメ」
・7/31:みずがきひろみ「”ワンポイント相談会”のススメ」
・8/01:浅野寿和「今年の名古屋感謝祭はココが違う!」
・8/02:原裕輝「ワンポイント相談会<優先予約受付>のススメ」
・8/03:池尾千里「ランチタイムも実はオススメ」
・8/04:大門昌代「名古屋カウンセラーの特色とは!?」
・8/05:吉村ひろえ「実は私、お客さま側でした」
・8/06:成井裕美「名古屋感謝祭は他地域とココが違う!」
・8/07:池尾昌紀「”私のいいとこ、どこですか”のススメ」
・8/08:平準司「人生を変える出会いをあなたに」
・8/09:服部希美「一度『会いに』きてみてください!」

<質問コーナーの「一問一答」の回答も始まる、第2弾>
・8/10:高見綾「どうしたら折れない自信を持つことが出来ますか?」
・8/11:浅野寿和「浮気性の男性について教えてください」
・8/12:重石ゆうこ「恋愛依存で苦しんでいます」
・8/13:吉田ちか「セクシャリティの開放について教えてください!」
・8/14:みずがきひろみ「お付き合いした人へお金の話はどう聞けばいい?」
・8/15:はたのえり「パートナーのいる同僚に片想いしてしまった」
・8/16:成井裕美「自分本位な人が苦手で許せません」
・8/17:池尾千里「自分の選択に自信がもてません」
・8/18:池尾昌紀「お金が基準の考え方になる心理を教えてください」
・8/19:服部希美「上司のマイペースさにイライラして辛いです」

<アフターリレーブログ:感謝祭後の「質問コーナー」への回答もある、第3弾>
・9/02:服部希美「調子にのりやすく、その後猛反省反省する人の改善方法」
・9/03:池尾昌紀「私は人を好きになると、ひとり占めしたくなります」
・9/04:みずがきひろみ「私のいいとこ、の企画は、いつお願いしてもいい?」
・9/05:吉田ちか「わたしでも幸せになれますか?」
・9/06:高見綾「私のいいとこ、の企画は、いつお願いしてもいい?Part2」
・9/07:成井裕美「カウンセラーは人のしんどい話を聞いていて、疲れないの?」
・9/08:池尾千里「心がゆるむと手に入るものとは?」
・9/09:重石ゆうこ「気持ちが前向きになった後に、落ち込み何も変わってない自分を責めてしまう・・・」
・9/10:浅野寿和「男性が責任などをひとりで全部背負うと、相手の女性がしんどくなる!?」
・9/11:はたのえり「私たちを変える”何か”は全て、ひととの出逢い」

 

●名古屋地区Facebookのイベントページでも情報発信!
※ご覧頂くには、Facebookのアカウントが必要です

  

 

 

名古屋感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓
心理学ワークショップのお申込フォーム

11 7月 2018

2018/8/19(日)福岡カウンセラーズフェスタ

20180819Fukuoka-Festa

8月19日(日)、年に1度の『福岡カウンセラーズフェスタ』を開催します!

今回の共通テーマは、コチラ。

『もっと自分を好きになる』

実はこのテーマ、今年の5/26に行われた大阪カウンセラーズフェスタ、8/4開催の東京カウンセラーズフェスタと同じです。
お客様の関心が高いテーマであることや、大阪で好評だったこともあり、このテーマにさせていただきました。

幸せになるコツは自分を好きになること!

私たちは失敗したり、物事が思うようにいかないと、つい自分を嫌い、責めてしまいます。
自分を嫌い、責めている状態は、気分が良くないだけでなく、とても苦しいものです。

それは私たちカウンセラーも同じです。
苦しい状況から抜け出したい、幸せになりたいともがく中で心理学を学び、『自分を好きになることが幸せになるコツ』であることを知ったのです。

どんなに自分を嫌いになっても、何度自分を責めても、あきらめずに『自分を好きになること』にトライし、それが幸せになるコツであることを体感してきた。
だからこそ、皆さんにもお伝えしたい!
そんな思いがギュッとつまった講演となっております。

今回は東京カウンセラーズフェスタ参加の大野愛子と松尾たかが、福岡でも講演しますので、東京でしか聞けなかった話を福岡で聞けるチャンスです!

自分を好きになると幸せになれるからくり、自分を好きになれる具体的な方法など、カウンセラーそれぞれの切り口でお話ししますので、あなたに合う『もっと自分を好きになる』方法を見つけてみてくださいね。

カウンセラーによる講演のほかにも、「私のいいとこどこですか?」「クイックカウンセリング」というイベントタイムもご用意しています。(イベントタイムの詳細は後述参照)
実際にカウンセラーとお話しできる大変お得なコーナですので、ご自身と相性の良いカウンセラー探しにもご利用くださいね。

また、フェスタ終了後は会場近くの居酒屋で、懇親会(打ち上げ)も開催します。
懇親会では、クイックカウンセリングでお話できなかった皆さんのご相談も承りますので、ご都合の合う方はこちらも併せてご参加ください。
※懇談会(打ち上げ)は、別途費用(飲食代3,000円程度)が必要となります。

カウンセラーズフェスタで心理カウンセラーを身近に感じていただき、心理カウンセラーや心理カウンセリングに親しみをお持ちいただけると嬉しいです。
カウンセラー一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

参加のお申し込みは以下のリンク先にて承っております。
>>>申込みフォームへ

<開催日時>

日時:8/19(日)10:30~17:10
会場:福岡天神・新光ビル
交通:地下鉄空港線 天神駅下車 徒歩5分
地下鉄七隈線 天神南駅下車 徒歩10分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅下車 徒歩7分
西鉄バス 中央郵便局前停 天神北停 市民会館前停 天神バスセンター停 下車徒歩数分
料金:¥3,240-
※出入り自由のフリーパスです。
※懇談会(打ち上げ)は、別途費用(飲食代3,000円程度)が必要となります。
※参加条件:18歳以上の方。
ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人さまで無料でご参加頂けます。
お子様の待機スペースなどはございませんので、ご了承下さい。

<当日のスケジュール>
※講演内容は、順次アップ(リンク)していきます。

10:30-10:40 オープニング

10:50-11:20:講演1 すのせさちこ『自分を好きになると楽に、幸せになれるワケ』
11:30-12:00:講演2 松尾たか『自分という最高の味方を手に入れる 〜仲直りのススメ〜』

12:00-13:15:お昼休み(会場は12:00-13:00の間クローズします)

13:15-13:20 インフォメーション

13:20-13:50:イベントタイム(1) 私のいいとこどこですか?

14:00-14:30:講演3 宮本恵『私を歓迎する~知る・触れる・慣れる~』
14:40-15:10:講演4 大野愛子『自分を好きになる秘訣はココにあった!』
15:20-15:50:講演5 大谷常緑『私は私〜ジコチューでいこう〜』

16:00-17:00:イベントタイム(2)クイックカウンセリング

17:00-17:10:エンディング

17:30-19:30:懇親会(打ち上げ)

<講演カウンセラー>(50音順)
大谷常緑  大野愛子  すのせさちこ  松尾たか  宮本恵

<ゲストカウンセラー>
ながのひろみ


★イベントタイム(1):私のいいとこどこですか?

感謝祭で恒例の企画が、フェスタで再び!
「私のいいとこ、どこですか?」この合言葉をカウンセラーに囁いて下さい。
きっとあなたが「えっ!?」と思うような、あなたの価値や魅力をカウンセラーが直感で見つけてお伝えします。
打ち上げなどでも、ぜひ聞いてみて下さいね。きっと素敵なお土産になると思います!


★イベントタイム(2):クイックカウンセリング 

クイック・カウンセリングは、3~5名くらいの小グループにわかれていただき、
1グループを1名のカウンセラーが担当する、というグループカウンセリング形式で行っています。
1グループにつき20分くらいでカウンセラーが交代し、それを何セッションか繰り返します。
短い時間ではありますが、たくさんのカウンセラーとじかに触れ合っていただけるお勧めのイベントです。
グループで話すことに慣れていないというお客さまもいらっしゃるかもしれませんが、他のお客さまのお話を聞いているだけでも構いません。
他の方の話なのに「あ、それは私の事!?」「これはあの人の話!?」とヒントが沢山得られるかもしれません。
ぜひ、お気軽にご参加くださいね。


<参加カウンセラー&福岡フェスタゆかりのカウンセラーが交代で情報発信中!>
「8/19(日)福岡カウンセラーズ・フェスタ」リレーブログ

8/1 宮本恵 【福岡フェスタ】夏より熱い想いを、お届け!!リレーブログ始まります!!
8/2 宮本恵 【福岡フェスタ】カウンセラーズ・フェスタって何だろう?
8/3 すのせさちこ【福岡フェスタ】イベントタイム♪「私のいいとこどこですか?」のご紹介
8/4 大谷常緑 【福岡フェスタ】福岡カウンセラーズフェスタへ来ませんか
8/5 大野愛子【福岡フェスタ】よりフェスタを楽しめるように、福岡カウンセラーのお人柄をちょっとだけご紹介します。
8/5 成井裕美 【福岡フェスタ】福岡フェスタの1番の魅力は、ずばり”親密感”
8/6 松尾たか 【福岡フェスタ】8/19(日)は [自分を好きになる日]にしませんか。-福岡フェスタでお会いしましょう!
8/7 ながのひろみ 【福岡フェスタ】私から見た大野カウンセラーと松尾カウンセラー♪
8/8 宮本恵 【福岡フェスタ】クイック・カウンセリングで、カウンセリング体験してみませんか?
8/9 すのせさちこ 【福岡フェスタ】福岡カウンセラーズフェスタへいらっしゃ〜い!
8/10 大谷常緑 【福岡フェスタ】福岡フェスタはこんなに魅力が詰まっています
8/11 大野愛子 【福岡フェスタ】あのブログを書いているカウンセラーのお話をライブで!
8/12 ながのひろみ 【福岡フェスタ】フェスタのお勧めポイント♪
8/13 松尾たか 【福岡フェスタ】フェスタっておもしろい! -クライアント時代に感じたこと
8/14 すのせさちこ 【福岡フェスタ】私が初めてフェスタに参加した時感じたこと
8/15 大谷常緑 【福岡フェスタ】8月19日 福岡フェスタでお会いしましょう
8/16 大野愛子 【福岡フェスタ】カウンセラーズフェスタは講演だけじゃない!カウンセリングも体験できるイベントなんです!
8/17 ながのひろみ 【福岡フェスタ】私に会いにきてくださーい!
8/18 松尾たか 【福岡フェスタ】いよいよ明日(8/19)開催! あなたに会えるのを楽しみにしています ^^

 

21 4月 2018

カウンセリングサービス 大阪感謝祭2018

上記講演者以外にも大阪地区所属のプロカウンセラーが一堂に会するビッグイベント!

大阪感謝祭2018メニュー
・開催概要
・参加カウンセラー
・イベントスケジュール
イベント内容紹介
ワンポイント相談会
・平からのご挨拶
・カウンセラーからのメッセージまとめ

いつも支えてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、出入り自由(フリーパス)な1日イベントを開催します。

¥3,240で、いつ来て、いつ帰ってもOKです!!再入場もWelcomeです!
いつもホームページを見てくださっている皆さまへ。
実際に動いてるカウンセラー、見てみたいと思いませんか???

カウンセリングを受けようかどうか考えている皆さま!どんなカウンセラーが自分に合うか、チェックしてみたいと思いませんか???

カウンセラーってがどんな人?って興味ある方。意外に・・・
(ふつうの人?変な人?近づきがたい?親しみやすい?)かもしれません!?

カウンセリングや心理学ってどんなもの?
当社の社長も参加して、実際にお目にかけたいと思います!

とはいえ、いきなり参加するのも勇気が要りますよね。
できるだけ気軽に参加頂けるように趣向を凝らしました。

カウンセラーの講演会が朝から晩まで続きます。心理学、生き方、考え方を直接学んでください。
そして、多種多様なカウンセラーをご覧ください。

ワンポイント相談会で、20分間のミニカウンセリングが受けられます。
20分ですが、意外と充実した時間が過ごせます。
実際のカウンセリングをちょっと体験してみてください。

「私のいいとこどこですか?」とカウンセラーに聞いてみると、いいところを直感で教えてくれます。
お話ししてみたいカウンセラーに自ら近づく”きっかけ”にしてください。

私たちをより身近に感じていただける機会です。
お友だちもお誘いの上、ぜひ、お越し下さい!

<開催概要>

・日時:2018/4/21(土) 10:00~19:40 (出入り自由のフリーパスです)
※受付は9:30より行います
・会場:江坂・サニーストンホテル 北館4F/5F(御堂筋線「江坂駅」7番出口すぐ)
※まずは4Fの「総合受付」にお越し下さい
・料金:¥3,240-(当日支払い・現金のみ)
※終了後の懇親会(打ち上げ)に参加される場合は別途、ご用意下さい
・参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人様まで無料でご参加頂けます。
※会場には授乳・おむつ替えに対応出来るスペースやお子様の待機スペースがごさいません。必要なものは各自でご準備の上、お持ちください

大阪感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓
心理学ワークショップのお申込フォーム

●会場までのアクセスはこちら↓


参加カウンセラー>

<大阪地区カウンセラー>
北さとし
佐藤まゆみ
塩田純子(3/1復帰)
柴田亮
大門昌代
多田陽香 ※欠席となりました(3/16 18:45)
建部かずのぶ
東条正貴
那賀まき
夏川けいこ(3/15デビュー)
平林義和 ※参加が決定しました!(3/31 17:20)
真鍋純子
三好成子
森實ゆた
山根しんいち
吉村ひろえ

<ゲストカウンセラー>
浅野寿和(名古屋)
大野愛子(東京)
松尾たか(東京)

<スタッフ>
平準司(弊社代表)
原裕輝
成井裕美


<イベントスケジュール>

●講演会場

10:00-10:30 オープニング
10:30-11:00 講演1.浅野寿和『私と私の大切な人を幸せにする心理学』
11:10-11:40 講演2.大門昌代『不安から安心へ~心の切り替えスイッチについて語ります~』 
11:50-12:20 講演3.吉村ひろえ『 私らしく生きたいあなたのための ”自分の人生を生きる方法” 』
12:30-13:00 講演4.三好成子『我が家にうさぎがやって来た~喪失感と向き合う~』 
————————-
13:00-14:00 お昼休み
————————-
14:00-14:20 新人さんいらっしゃい(MC:平)
————————-
14:30-14:40 インフォメーション(お知らせ)
————————-
14:40-15:10 講演5.真鍋純子『あなたが自分らしく生きるために~問題が教えてくれるもの~』
15:20-15:50 講演6.森實ゆた『ダメダメな自分を隠してがんばっているあなたへ』
16:00-16:30 講演7.大野愛子『あなたが幸せになるために大切なこと』
————————-
16:40-17:20 クイズ大会(MC:平)
————————-
17:30-18:00 講演8.那賀まき​『大丈夫じゃないのに笑顔で「大丈夫」と言ってしまうあなたへ』
18:10-18:40 講演9.原裕輝『あなたの中の自己肯定感がすべてをラクにする』
————————-
18:50-19:40 平準司の公開カウンセリング
————————-
19:40-     エンディング

*講演会場司会担当:10:00-15:10 大門昌代 / 15:20-19:40 原裕輝

●ワンポイント相談会
10:40-18:40 ワンポイント相談会
※13:00-14:00はお昼休み、16:40-17:20はクイズ大会のため、ワンポイント相談会は行っておりません。



<イベント紹介>


●私のいいとこ、どこですか?

今年も合言葉は「私のいいとこ、どこですか?」

感謝祭の間、カウンセラーを見つけたら、ぜひ、近づいてこの合言葉を囁いて下さい。
きっとあなたが「えっ!?」と思うような魅力を直感で見つけて教えてくれます。

ワンポイント相談会や打ち上げなどでも、ぜひ聞いてみて下さいね。
きっと素敵なお土産になると思いますよ


●新人さん、いらっしゃい!【4階】

この一年にデビューした、カウンセリングサービスの新しいカウンセラーを皆さまに紹介させていただきます。
彼らがカウンセラーを目指したきっかけは?
何が彼らの強みなの?
など、まじめな側面だけでなく、意外な一面、素顔などもさらけ出してもらいます!
どうぞフレッシュな一面をご覧下さい!

今回の出演者:塩田純子(3/1復帰)夏川けいこ(3/15デビュー)
MC:平準司


●公開カウンセリング【4階】

感謝祭の大好評の企画といえば、「公開カウンセリング」
会場にお越し頂いたみなさんの中から選ばれた方(もちろん希望者の中から)の、”今の問題”を、その場でカウンセリングし、その問題の背景に何が隠れているのか?(何が原因なのか?)を掘り下げていく時間です。

ラジオやTVでいうところの公開収録のような形で、
あなたの目の前で「人が癒やされていくプロセス」を体験していただける、というのが、「公開カウンセリング」の最大の魅力♪

「それを見ている周りの人は、その時間どうするの?」と思わるかもしれませんが、目の前で繰り広げられる、他の誰かのカウンセリングが、問題やテーマを掘り下げていくにつれて”共通点”が見つかり、最後はまるで【私のこと】のように感じる方がたくさんいらっしゃいます。

相談者(公開でカウンセリングを受けている方)に自分を重ねあわせて「私だったらどうだろう?」と話を聴くことで、あなた自身の問題解決のヒントが見つかるかもしれませんし、相談者があなたの身近な人に似ているように思えて、その相手を理解する手助けになるかもしれません。

もちろん、相談者も、公開カウンセリングを見る参加者の方にも、追加料金は一切かかりません!

●相談者のメリット
なんと言っても、今の自分の問題に対して、具体的なアドバイスや解決方法をもらえるということ。
そしてそれが実際の個人カウンセリングよりも、格段に安い価格で受けられる訳ですから、関西人以外の人も「お得!」と思わずにはいられないでしょう♪
必要なのは、あなたの勇気のみ、です。

●参加者のメリット
相談者の癒しのプロセスが、そっくりそのままあなたの癒しや問題解決につながったり、あなたの気付きや、発送の転換に繋がるヒントをお持ち帰り頂けます。

また「カウンセリングってどんなものなんだろう?」という方には、バッチリ目の前でカウンセリングの様子を見て頂けますので、ご自身が受けるかどうか?の参考にしてみてください。
そして、カウンセラーを目指したいという方や、誰かをサポートする立場の方は、公開カウンセリングを通じて、「カウンセラーはこんな見方をしているのだな」「こういうサポートの仕方があるのだな」と学んでいただけると思います。

ご相談方法はとてもシンプルです。
感謝祭当日、「ご相談受付ボックス」を会場にご用意いたします。
あなたが聞いてみたい質問、投げかけてみたい相談を紙に書いて、その箱に入れてください。
※事前にびっしりと紙に書いてきて頂いても結構ですし、会場にも簡単な「相談用紙」があります。

会場のボックスは感謝祭のオープンからだいたい【17:20】頃まで受付予定です。
その後、担当者がご相談内容を選び、公開カウンセリングをさせていただきます。

ぜひ、ふるって投函くださいね!


●カウンセラーの講演会【4階】

感謝祭のメインディッシュといえば、講演会。
当社選りすぐりのカウンセラーがそれぞれのテーマで講演します。
30分、じっくり耳を傾けてください。そして、たくさんの学びや気付きを持ち帰っていただければ幸いです。
そして、みなさんの感覚でコメントや点数をつけてくださいね。きっとカウンセラーがとても喜びます。


●クイズ大会【4階】

毎年恒例のクイズ大会。今回も豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)と共に開催させていただきます。
クイズ大会ではカウンセラー個々にまつわる4択の問題を出題!
どれも考えても分からない問題ばかり。
あなたの直感と運をお試し下さい。


●ワンポイント相談会【5階】

毎年恒例、そして、大人気のワンポイント相談会。
20分と短い時間ですが、カウンセラーと1対1でお話ができます。もちろん、追加料金は不要。
お目当てのカウンセラー最大3人までとお話できますから、ぜひ、ご利用くださいね。

※ご利用方法※
・朝9:30から受付を開始します。
・総合受付にて受付を済ませていただいた後、相談会受付にお越し下さい。
・カウンセラーの待機枠を一覧でご用意しておりますので、受けたいカウンセラーやお時間をお選び下さい。
お一人様最大3名のカウンセラーまで1回ずつご利用いただけます。
・時間帯によっては混みあうこともございますので、事前にホームページにてスケジュールをご確認下さい。
・ご予約いただいた時間になりましたら、相談会ブースへお越し下さい。20分間のミニカウンセリングを受けていただけます。

◆ワンポイント相談会スケジュール
※ただいま調整中です。決まり次第公開いたしますので、お待ち下さい(18/3/1)
※お待たせしました!相談会スケジュールを公開しました!(3/25 20:30)
※優先予約受付の結果を反映した最新版のスケジュールを公開しました!(4/14 14:10)
※優先予約受付にエントリー頂いた方への結果連絡メールは、4/13に配信済みです。
優先予約受付にエントリーされたにも関わらず、結果連絡が届いていらっしゃらない方は、
予約センター(06-6190-5131)までお問合わせくださいね。

pdfファイルにてご覧いただけます。
●ワンポイント相談会待機【全体表】
→あの講演は聞きたいから、それ以外でワンポイント相談会受けたいかも?
そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪

●ワンポイント相談会待機【カウンセラー別】
→○○カウンセラーの予約が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!

※平準司・成井裕美のワンポイント相談会の枠はございません。
・平にご相談をご希望の場合は 「公開カウンセリング」をお使いください。
・成井は総合受付に常駐しておりますので、お気軽にお話しかけくださいね。

◆平からのご挨拶『大阪感謝祭2018へいらっしゃーい』

みなさん、こんにちは。カウンセリングサービス代表の平です。
日ごろより、私どものホームページを訪れていただいたり、面談や電話のカウンセリングを受けていただいたりして、ほんとうにありがとうございます。
きょうは、そんなみなさんを私どもの感謝祭にお誘いしたく、このメッセージをお届けしています。
といっても、「感謝祭ってなに?」という方も少なくないことでしょう。

感謝祭とは文字通り、ふだん、当社をご利用いただいているみなさまへの感謝を私たちが伝えるお祭りです。
入場料として3,240円をお支払いいただきますが、その入場料以上のものをあなたに還元する所存です。

たとえば‥‥
朝から夜まで、さまざまなカウンセラーがさまざまなテーマで30分間の【講演】を行います。
20分間の【無料ワンポイント・カウンセリング】では、カウンセラーがあなたのご相談にピンポイントでお答えします。
さらに、【あなたの才能発見~私のいいとこどこですか?】では、あなたの素晴らしいところを、カウンセラーがどんどんお伝えしていきます。
そして、さらに、【クイズ大会】を開催!「高級神戸牛1kg」から、カウンセリングサービスの母体、神戸メンタルサービスの「ヒーリングワーク参加券(47,520円相当)」をはじめ、空クジなしの大盤ぶるまい!
ご参加の方全員に、なんらかの景品を持って帰っていただきます。
当然といいますか、感謝祭を開催するごとに当社は大赤字となりますが、参加者のみなさんにたくさんトクをしていただければ幸いです。

もちろん、カウンセラーたちと直にふれあっていただけるのが、感謝祭のいちばんの魅力です。
なかには、あなたがまだ電話ごしにしか話したことのないカウンセラーやホームページ上でしかお目にかかったことがないカウンセラーもたくさんいるかもしれませんね。
1日かけて、親密になり、写真なんかを撮りまくっていただき、楽しい時間をごいっしょに過ごしましょう。

というわけで‥‥
大阪感謝祭へ、いらっしゃーい\(^o^)/
ご来場、お待ちしています


原裕輝の新刊発売記念『サイン会を行います!』

 

あなたの中の「自己肯定感」がすべてをラクにする

原裕輝の新刊「あなたの中の「自己肯定感」がすべてをラクにする」

今回の原の講演も、この著書にちなんだお話となるようです。そこで、新刊発売を記念しまして、お昼休みあけの【14:00-14:40】の間、原がフリースペースに滞在し、サイン会を行います。

サイン会スペースで、原の新刊をご購入いただくこともできますし、すでにご購入頂いている方は、ご自身のものをお持ちいただきましてもサインいたします(^^)



参加カウンセラーや「私からも一言!」というカウンセラーからのメッセージまとめ。
感謝祭ってどういうイベントなの?どんなカウンセラーに会えるの?ということから、感謝祭の楽しみ方やカウンセラーの今回のイベントにかける熱い想い!まで。
3/2から4/21の感謝祭まで、カウンセラーが入れ替わり立ち替わり発信していきますので、お楽しみに♪

3/02:原裕輝「大阪感謝祭公式ページオープン&リレーブログ開始のお知らせ」
3/03:真鍋純子「感謝祭って何?Part1~ワンポイント相談会編~」
3/04:佐藤まゆみ「感謝祭って何?Part2~私のいいとこ、どこですか?のご案内~」
3/05:大門昌代「今年もやります!4月21日は大阪感謝祭です」
・3/06:池尾昌紀「元気とパワーが伝わってくる!カウンセラーに直接会っていただく効果があります!」
3/07:浅野寿和「今年も大阪感謝祭に参加します!」
3/08:大野愛子「大阪感謝祭に参加いたします。どうぞよろしくお願いします!」
3/09:那賀まき「感謝祭って何?Part3 ~講演会とは?誰が講演するの?に答えます!~」
3/10:吉村ひろえ「感謝祭って何?Part4 この感動をあなたにも! ~平準司の公開カウンセリング編~」
3/11:三好成子「【大阪感謝祭】を視覚化してみた!」
3/12:森實ゆた「ワンポイント相談会のお得☆彡な使いかた」
3/13:原裕輝「こんなカウンセラーが参加します(塩田・多田・建部・北・山根)」
3/14:塩田純子「感謝祭に参加します!&感謝祭へのお誘い☆」
3/15:山根しんいち「クイズ大会で素敵なプレゼントをぜひゲットしてください」
3/16:多田陽香「『私のいいとこどこですか?』企画のご紹介です」
3/17:建部かずのぶ「『新人さん、いらっしゃい!』のご紹介です」
・3/18:北さとし「ワンポイント相談会へのお誘い」
3/19:佐藤まゆみ「新人さん、いらっしゃい!のご案内」
3/20:夏川けいこ「感謝祭に参加します&感謝祭へのお誘い(*^o^*)」
3/21:那賀まき「浅野・大門・原カウンセラーはこんな人」
3/22:大門昌代「社長の平と、成井裕美カウンセラーについて語ります。」
3/23:三好成子「東条・那賀・真鍋・吉村 四人のカウンセラーとの初対面の時の印象をお話ししましょう」
3/24:東条正貴「こんなカウンセラーが参加します!(佐藤☆三好☆森實☆ )ご紹介」
3/25:真鍋純子「大阪☆初☆お目見え 大野愛子・松尾たか・夏川けいこ&大阪が誇る素敵男子☆柴田亮について語ります!」
3/26;松尾たか「大阪感謝祭に参加します! たくさんの方とお話できるのを楽しみにしています」
3/27:成井裕美「こうすると感謝祭が10倍お得に楽しめる♪~感謝祭の歩き方~」
3/28:佐藤まゆみ「ワンポイント相談会は事前予約がオススメです!!」
3/29:原裕輝「リレーブログのまとめの紹介」
3/30:大門昌代「朝からご参加がお得ですよ!大阪感謝祭の楽しみ方」
3/31:浅野寿和「ワンポイント相談の事前予約枠ありますよ!」
4/01:那賀まき「聞きたい講演、相談したいカウンセラーを事前にリストアップしてみませんか?」
4/02:原裕輝「明日4/3はワンポイント相談会事前予約開始です」
4/03:真鍋純子「ワンポイント相談会の優先予約受付は4/9(月)23:59までです☆」
4/04:柴田亮「自己紹介とワンポイント相談会のお誘い☆」
4/05:東条正貴「おすすめ!ワンポイント相談会 事前予約受付中☆」
4/06:塩田純子「ワンポイント相談会へのお誘い&私の得意なカウンセリング」
4/07:夏川けいこ「自分の得意なカウンセリング&ワンポイントへのお誘い」
4/08:原裕輝「ワンポイント相談会のネットから優先予約はいよいよ明日いっぱい迄!」
4/09:大門昌代「ワンポイント相談会の優先予約受付はお済ですか?本日4月9日がワンポイント相談会優先予約受付最終日です」
4/10:那賀まき「感謝祭の楽しみ方~初めての感謝祭(那賀がクライアントだった頃)~」
4/11:みずがきひろみ「感謝祭まであと10日!もうお目当てのカウンセラーはいますか?」
4/12:森實ゆた「社長の平による公開カウンセリングのご紹介」
4/13:平林義和「感謝祭で会いましょう&自己紹介」
4/13:大野愛子「カウンセラーを見つけたら「私のいいとこ、どこですか?」とつぶやくだけ。すると!!」
4/14:佐藤まゆみ「感謝祭のこんなところが好き!&打ち上げもお忘れなく!」
4/14:原裕輝「大阪感謝祭2018まであと1週間。お楽しみにしていてくださいね」
・4/15:北さとし「大阪感謝祭のご案内」
4/15:浅野寿和「感謝祭には「カウンセリング屋」が「カウンセリング」を「追加料金無しでお届けする」イベントでもあるのです」
4/16:建部かずのぶ「感謝祭まであと5日!~当日の過ごし方。私の経験より~」
4/16:三好成子「あなたの中に残っている不燃物を発見しましょう」
4/17:松尾たか「クイズ大会ではカウンセラーの素顔が垣間見られるかも・・・」
4/17:真鍋純子「ことばで伝わるのは〇%。だから、おススメです!」
4/18:山根しんいち「ワンポイント相談会の受付は朝1番がお勧めです」
4/18:吉村ひろえ「ドキドキ・ワクワク・スッキリ! カウンセリングサービス最大のイベントにはいろんなものが詰まっています♪!」
4/19:柴田亮「感謝祭の醍醐味☆」
4/19:大門昌代「いよいよ明後日4月21日(土)開催です。感謝祭後にもお楽しみが続きますよ。」
4/20:原裕輝「明日の感謝祭で会いましょう」

 

 

●Facebookイベントページでも情報発信!
※ご覧頂くには、Facebookのアカウントが必要です

大阪感謝祭2018のお申し込みはこちら
↓ ↓ ↓
心理学ワークショップのお申込フォーム

13 2月 2018

東京・仙台ワークショップ

新型コロナウイルス感染症への対策として、オンラインでワークショップを中心に開催中です。
オンライン開催のイベント日程、詳細はこちらでご確認ください。

東京

大野愛子の東京1DAYワークショップ
●2025/4/5(土)10:00-19:30 大野愛子
・会場:MET赤羽第1会議室
・テーマ:『「これがいい」と思えれば人生上等!』

【料金】22,000円(税込)※事前決済のみ

※昼食は会場近郊の飲食店へグループで参ります。別途昼食費をご用意下さい。(会場内では召し上がっていただけません)
※お子様連れでのご参加はできません

\3/1(土)12時受付開始/

仙台
※予定されているワークショップはありません

13 2月 2018

名古屋ワークショップ

新型コロナウイルス感染症への対策として、オンラインでワークショップを開催中です。
イベント日程、詳細はこちらでご確認ください。

名古屋

●2025/1/13(月祝)10:00-18:30 池尾昌紀池尾千里
・会場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
・テーマ:『ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~前に進みたいと願うあなたへ~』

おかげさまで満席となりましたので、キャンセル待ち受付を開始しました(2025/12/5 9:20)