| ▶東京感謝祭2018メニュー | 
| ・開催概要 | 
| ・参加カウンセラー | 
| ・イベントスケジュール | 
| ・イベント内容紹介 | 
| ・ワンポイント相談会 | 
| ・カウンセラーとツーショット写真会 | 
| ・平からのご挨拶 | 
| ・ランチマップ | 
| >>>お申込みはこちら | 
いつも支えてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、出入り自由(フリーパス)な1日イベントを開催します。
フリーパス制なので、いつ来ても、いつ帰ってもOKです!!再入場もWelcomeです!
 今年の東京感謝祭は「プレミアムファンミーティング」と題し、会場も新たに、より私達カウンセラーと交流していただけるような企画をご用意しています。
いつもホームページを見てくださっている皆さまへ。
 実際に動いてるカウンセラー、見てみたいと思いませんか???
カウンセリングを受けようかどうか考えている皆さま!
 どんなカウンセラーが自分に合うか、チェックしてみたいと思いませんか???
カウンセラーってがどんな人?って興味ある方。
 意外に・・・(ふつうの人?変な人?近づきがたい?親しみやすい?)かもしれません!?
カウンセリングや心理学ってどんなもの?
 当社の社長も参加して、実際にお目にかけたいと思います!
とはいえ、いきなり参加するのも勇気が要りますよね。
 できるだけ気軽に参加頂けるように趣向を凝らしました。
→カウンセラーの講演会が朝から晩まで続きます。
 心理学、生き方、考え方を直接学んでください。そして、多種多様なカウンセラーをご覧ください。
→ワンポイント相談会で、20分間のミニカウンセリングが受けられます。
 20分ですが、意外と充実した時間が過ごせます。
 実際のカウンセリングをちょっと体験してみてください。
→「私のいいとこ、どこですか?」とカウンセラーに聞いてみると、いいところを直感で教えてくれます。お話ししてみたいカウンセラーに自ら近づく”きっかけ”にしてくださいね。
→<2018年東京限定>カウンセラーとツーショット写真会も行いますよ。
私たちをより身近に感じていただける機会です。
 お友だちもお誘いの上、ぜひ、お越し下さい!
★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
 ↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
 ![]()
<開催概要>
・日時:2018/11/4(日) 10:00~19:20 (出入り自由のフリーパスです)
 ※受付は9:30より行います
・会場:田町・グランパークカンファレンス 401ホール
 ※まずはプラザ(PLAZA)棟3階の「ホールロビー」にある総合受付にお越し下さい
 
 ・料金:5,400円(当日支払い・現金のみ)
 ※早期入金割引 4,968円(10/26(金)当日着金分まで)
 早期入金割引の受付期間は終了いたしました。この後お申込みの方は「当日支払い」をご選択ください。
 また、事前にお申し込みの方で、上記期限までに入金がお済みでない方は、当日料金を受付にてお支払いくださいますよう、お願いいたします(10/27 11:25)
 ※終了後の懇親会(打ち上げ)に参加される場合は別途、ご用意下さい
・参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り、お一人様まで無料でご参加頂けます。
 ※会場には授乳・おむつ替えに対応出来るスペースやお子様の待機スペースがごさいません。必要なものは各自でご準備の上、お持ちください
★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
 ↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
 ![]()
◆フロア図
●会場までのアクセスはこちら↓
 ・交通:JR田町駅(徒歩5分) 地下鉄都営浅草線・三田線 三田駅(徒歩7分)
 >>駅からのご案内図(PDF)はこちらからダウンロードいただけます
●感謝祭のお昼休みや、イベントをぬけてちょっと休憩など、飲食店の参考にどうぞ。
 >>会場近辺のランチマップ(PDF)はこちらからダウンロードいただけます
★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
 ↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
 ![]()
<参加カウンセラー>
<東京所属カウンセラー>
 ・赤松わこ ※欠席となりました(9/23)
 ・秋山まさき(10/1デビュー)
 ・大塚統子
 ・大野愛子
 ・大みぞなおみ
 ・熊谷佐知恵
 ・近藤あきとし
 ・三枝みき
 ・櫻井朱実
 ・佐藤成喜
 ・眞田遊子
 ・関雅臣
 ・高塚早苗
 ・高梨弥生
 ・嶽きよみ
 ・土肥幸司
 ・中村陽子
 ・中山塁
 ・にしむらみく
 ・沼田みえ子
 ・野村香英
 ・樋掛豪
 ・帆南尚美
 ・松尾たか
 ・みずがきひろみ
 ・源やすこ
 ・森川陽介
 ・安池泰子
 ・やなぎあこ
 ・山田耕治
 ・山本美登里
<他地域所属カウンセラー>
 ・高見綾(名古屋)
 ・服部希美(名古屋)
 ・那賀まき(大阪)
<イベントスケジュール>
●講演会場【401ホール】
 10:00-10:30 オープニング
 10:40-11:10 講演1:森川陽介『なんとな~く、人生がめちゃくちゃ楽しくなる方法教えます! 』
 11:20-11:50 講演2:沼田みえ子『愛いっぱいの世界で生きる方法』
 12:00-12:30 講演3:野村香英『今日からちょっと、私を愛する』 
 —————————
 12:30-13:30 お昼休み
 >>会場近辺のランチマップ(PDF)はこちらからダウンロードいただけます
 感謝祭のお昼休みや、イベントをぬけてちょっと休憩など、飲食店の参考にどうぞ。
 ※講演会場(401ホール)/ワンポイント相談会場(ハイツ棟会議室)はクローズします
 ※会場内での飲食はできかねますので、食事は近隣の飲食店にてお召しあがりください
 —————————
 13:30-13:50 新人さん、いらっしゃい!(MC:平)
 13:50-14:00 インフォメーション
 —————————
 14:00-14:30 講演4:やなぎあこ『帰りたい場所へ ~ひとりぼっちだった私が伝えたい「ともに生きる喜び」~ 』
 14:40-15:10 講演5:大塚統子『自分にあった○○探し~自己肯定方法・愛し方・そして、癒し~』
 15:20-15:50 講演6:大野愛子『ねぇ、あなたの大切なものってなに?』
 —————————
 16:00-16:50 クイズ大会(MC:平)
 —————————
 17:00-17:30 講演7:みずがきひろみ『ネクストステージを受け取る~誰かと共に歩む人生を~』
 17:40-18:10 講演8:原裕輝『あなたの中の自己肯定感がすべてをラクにする』
 —————————
 18:20-19:10 平準司の公開カウンセリング
 —————————
 19:10-19:20 エンディング
司会担当:10:00-13:00 原裕輝 / 13:30-16:40 みずがきひろみ / 16:50-原裕輝
●ワンポイント相談会【ハイツ棟会議室】
 10:40-18:10 ワンポイント相談会
 ※12:30-13:30はお昼休み、16:00-16:50はクイズ大会に伴い、ワンポイント相談会は行っておりません。
★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
 ↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
 ![]()
 <イベント紹介>
今年も合言葉は「私のいいとこ、どこですか?」
感謝祭の間、カウンセラーを見つけたら、ぜひ、近づいてこの合言葉を囁いて下さい。
 きっとあなたが「えっ!?」と思うような魅力を直感で見つけて教えてくれます。
講演やワンポイント相談会以外のフリーなカウンセラーは、総合受付のある【ホールロビー】の「フリースペース」におりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
 もちろん、ワンポイント相談会や打ち上げなどでも、ぜひ聞いてみて下さい。
きっと素敵なお土産になると思いますよ。
この一年にデビューした、カウンセリングサービスの新しいカウンセラーを皆さまに紹介させていただきます。
 彼らがカウンセラーを目指したきっかけは?
 何が彼らの強みなの?
 など、まじめな側面だけでなく、意外な一面、素顔などもさらけ出してもらいます!
 どうぞフレッシュな一面をご覧下さい!
今回の出演者:秋山まさき(10/1デビュー)・佐藤成喜・高梨弥生
 MC:平準司
感謝祭の大好評の企画といえば、「公開カウンセリング」
 会場にお越し頂いたみなさんの中から選ばれた方(もちろん希望者の中から)の、”今の問題”を、その場でカウンセリングし、その問題の背景に何が隠れているのか?(何が原因なのか?)を掘り下げていく時間です。
ラジオやTVでいうところの公開収録のような形で、
 あなたの目の前で「人が癒やされていくプロセス」を体験していただける、というのが、「公開カウンセリング」の最大の魅力♪
「それを見ている周りの人は、その時間どうするの?」と思わるかもしれませんが、目の前で繰り広げられる、他の誰かのカウンセリングが、問題やテーマを掘り下げていくにつれて”共通点”が見つかり、最後はまるで【私のこと】のように感じる方がたくさんいらっしゃいます。
相談者(公開でカウンセリングを受けている方)に自分を重ねあわせて「私だったらどうだろう?」と話を聴くことで、あなた自身の問題解決のヒントが見つかるかもしれませんし、相談者があなたの身近な人に似ているように思えて、その相手を理解する手助けになるかもしれません。
もちろん、相談者も、公開カウンセリングを見る参加者の方にも、追加料金は一切かかりません!
●相談者のメリット
 なんと言っても、今の自分の問題に対して、具体的なアドバイスや解決方法をもらえるということ。
 そしてそれが実際の個人カウンセリングよりも、格段に安い価格で受けられる訳ですから、関西人以外の人も「お得!」と思わずにはいられないでしょう♪
 必要なのは、あなたの勇気のみ、です。
●参加者のメリット
 相談者の癒しのプロセスが、そっくりそのままあなたの癒しや問題解決につながったり、あなたの気付きや、発送の転換に繋がるヒントをお持ち帰り頂けます。
また「カウンセリングってどんなものなんだろう?」という方には、バッチリ目の前でカウンセリングの様子を見て頂けますので、ご自身が受けるかどうか?の参考にしてみてください。
 そして、カウンセラーを目指したいという方や、誰かをサポートする立場の方は、公開カウンセリングを通じて、「カウンセラーはこんな見方をしているのだな」「こういうサポートの仕方があるのだな」と学んでいただけると思います。
ご相談方法はとてもシンプルです。
 感謝祭当日、「ご相談受付ボックス」を会場にご用意いたします。
 あなたが聞いてみたい質問、投げかけてみたい相談を紙に書いて、その箱に入れてください。
 ※事前にびっしりと紙に書いてきて頂いても結構ですし、会場にも簡単な「相談用紙」があります。
会場のボックスは感謝祭のオープンからだいたい【16:50】頃まで受付予定です。
 その後、担当者がご相談内容を選び、公開カウンセリングをさせていただきます。
ぜひ、ふるって投函くださいね!
感謝祭のメインディッシュといえば、講演会。
 当社選りすぐりのカウンセラーがそれぞれのテーマで講演します。
 30分、じっくり耳を傾けてください。そして、たくさんの学びや気付きを持ち帰っていただければ幸いです。
 そして、みなさんの感覚でコメントや点数をつけてくださいね。きっとカウンセラーがとても喜びます。
毎年恒例のクイズ大会。今回も豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)と共に開催させていただきます。
 クイズ大会ではカウンセラー個々にまつわる4択の問題を出題!
 どれも考えても分からない問題ばかり。
 あなたの直感と運をお試し下さい。
毎年恒例、そして、大人気のワンポイント相談会。
 20分と短い時間ですが、カウンセラーと1対1でお話ができます。もちろん、追加料金は不要。
 お目当てのカウンセラー最大3人までとお話できますから、ぜひ、ご利用くださいね。
※ご利用方法※
 ・朝9:30から受付を開始します。
 ・総合受付にて受付を済ませていただいた後、相談会受付にお越し下さい。
 ・カウンセラーの待機枠を一覧でご用意しておりますので、受けたいカウンセラーやお時間をお選び下さい。
 お一人様最大3名のカウンセラーまで1回ずつご利用いただけます。
 ・時間帯によっては混みあうこともございますので、事前にホームページにてスケジュールをご確認下さい。
 ・ご予約いただいた時間になりましたら、相談会ブースへお越し下さい。20分間のミニカウンセリングを受けていただけます。
◆ワンポイント相談会スケジュール
 ※ただいま調整中です。決まり次第公開いたしますので、お待ち下さい(18/9/14)
 ※お待たせしました!相談会スケジュールを公開しました!(10/12 11:30)
 ※優先予約受付の結果を反映した、最新の待機表を公開しました!(10/28 18:00)
 ※河合一孝のワンポイント相談会の枠はございません。(ほぼ、総合受付におります)
 ★プレミアム企画★
 平準司のワンポイント相談会を数枠行う予定です。
 現在、時間帯調整中のため、平のご予約はすべて感謝祭当日、相談会専用受付での「当日予約」となりますのでご了承ください(10/12)
 平の待機も、下記の待機表に反映しておりますので、ご確認くださいね(10/28)
※pdfファイルにてご覧いただけます。
 ●ワンポイント相談会待機【全体表】
 →あの講演は聞きたいから、それ以外でワンポイント相談会受けたいかも?
 そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪
●ワンポイント相談会待機【カウンセラー別】
 →○○カウンセラーの予約が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!
●写真会・フリースペース【全体表】
 →あの講演は聞きたいから、それ以外で撮影会やフリースペースでカウンセラーと交流したい!
 そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪
●写真会・フリースペース【カウンセラー別】
 →○○カウンセラーとツーショット写真が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!
9:30より受付を開始しますので、まずは3階ホールロビーの「総合受付」で受付を済ませたのち、同ロビーの「ワンポイント相談会受付」までお越し下さい。
★当日受付の方法について
 ・9:30~10:10
 →3階ホールロビーにてカウンセラーを3つのグループに分けての受付となります。
・10:10~最終まで
 →ハイツ棟会議室「ワンポイント相談会場」の室内にて承ります。
★9:30~10:10頃までの受付方法<!–(PDFで確認される方はこちら)–>
例年、この時間帯は多数のお客さまに来場いただき、ワンポイント相談会のご予約にお時間がかかってしまいました。
 その混雑緩和のため、あらかじめカウンセラーを3つのグループに分け、グループ単位でご予約を受け付けることになりました。
 参加される皆さまには、朝の時間帯だけ違う方法になり、混乱をきたしてしまうかもしれませんが、多くの方にスムーズにご利用できるよう配慮させていただいた結果ですので、どうかご了承下さい。
・3階ホールロビー「総合受付」にて受付を済ませた後、同ロビー内の「相談会受付」にお越し下さい。
・ワンポイント相談会を希望されるカウンセラーのグループの列(A~C)にお並び下さい。
三枝みき・櫻井朱美・眞田遊子・平準司・中村陽子・服部希美
土肥幸司・中山塁・にしむらみく・森川陽介
源やすこ・安池泰子・やなぎあこ・山田耕治・山本美登里
※大塚統子・原裕輝・みずがきひろみは満席となっております。
・希望されるカウンセラーが、異なるグループに属する場合、まずは第一希望のカウンセラーのグループに並んでご予約を取り、続いて第二希望のカウンセラーのグループに並んで下さい。
 ※優先受付にて1枠お持ちの方は、優先予約分につきましてはどのグループの受付でも引換可能です。
・もし、希望されるカウンセラーが同じグループに属する場合、続けて2人目・3人目のカウンセラーのご予約をお取りいただけます。
 (最大3名のカウンセラーまでご利用可能です。)
・枠数には限りがありますので、もしかすると、第一希望のカウンセラーの列に並んでいる間に、第一、第二希望両方のカウンセラーが満席になってしまうことも考えられます。
 そのため、カウンセラーの選択は慎重にお願いします。
 私達も「残席数」をホワイトボードに表示するなどして、できるだけ情報をご提供させていただきます。
・10:10になりましたら、グループ列の移動はおやめ下さい。
 また、新たに列にお並びいただくのもご遠慮ください。
・10:10以降は、ハイツ棟会議室「ワンポイント相談会場」の室内で相談会受付を行いますので、そちらにお並び下さい。
毎年、朝9:30からの開始時が大変混み合い、朝早くから並んでいただく状況になっておりますので、
 今年も事前に「優先予約枠」として、【1枠をネットにて先行予約受付】を行います!
【優先予約受付日時】10/16(火)12:00~10/22(月)23:59
 ※優先予約受付は終了しました。この後は感謝祭当日、会場内の「相談会専用受付」にて、先着順でのご予約となります。
 ※優先予約にお申込み頂いた方には、当落に関わらず、 10/28(日) より順次、結果をご連絡いたします
 ※優先予約受付にエントリー頂いた方への結果連絡メールは、10/28に配信済みです。 優先予約受付にエントリーされたにも関わらず、結果連絡が届いていらっしゃらない方は、予約センター(06-6190-5131)までお問合わせくださいね。(10/28 18:00)
↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
2018年東京限定のプレミアムイベント!
 専用フォトフレームを使って、カウンセラーとツーショット写真が撮影できます。
 フォトジェニックな思い出をお土産にお持ち帰りください。
カウンセリングサービス初の写真イベントです。
 ・記念にカウンセラーとの写真を撮りたい方
 ・一緒に写真が撮りたいけれど、恥ずかしくて言い出せなかった方
 ・印象のいいカウンセラーを写真で残しておきたい方
 ・ブログを読んでいるあの人と撮影したい方
 「カウンセラーとツーショット写真会」にお集まりください。
・お客様の機材(スマホ・デジカメ等)をお預かりして、スタッフが撮影します。
 ・当日、指定の時間に枚数限定で整理券を配布します。
 ・整理券を持った方が指定の撮影時間内に指定の場所で撮影できます。
 ※カウンセラー待機時間・整理券配布時間・撮影時間のスケジュールは、後日詳しくお知らせいたします。
今回、この会場でだけ体験できるプレミアムイベントをお楽しみください。
◆カウンセラーとツーショット写真会スケジュール
 ※ただいま調整中です。決まり次第公開いたしますので、お待ち下さい(18/9/14)
 ※お待たせしました!撮影会および、フリースペース待機スケジュールを公開しました!(10/12 11:30)
※pdfファイルにてご覧いただけます。
 ●写真会・フリースペース【全体表】
 →あの講演は聞きたいから、それ以外で撮影会やフリースペースでカウンセラーと交流したい!
 そんなあなたには、タイムスケジュールと照らし合わせることができる【全体表】でのチェックがオススメ♪
●写真会・フリースペース【カウンセラー別】
 →○○カウンセラーとツーショット写真が取りたい!とご希望のカウンセラーがお決まりのあなたには【カウンセラー別】でのチェックがオススメ!
1)まず、総合受付で受付を済ませてください。
2)カウンセラーごとに写真会の時間が決まっています。あらかじめ写真会スケジュール表でご確認ください。3)各回の撮影時間の5分前頃から写真会受付カード(整理券)を配布します。受付カードを受け取ったら、係員の案内で撮影の列に移動して順番を待ってください。
*写真会受付カードは枚数限定の配布となります。所定の枚数に達した場合、時間内でも配布を終了します。
*写真会受付カードは、一人1枚配布します。1枚の受付カードで、1カウンセラーとツーショット撮影します。もし同じ時間帯で二人のカウンセラーと撮影をご希望の場合、受付カードを1枚受け取ったら、再度受付カード配布の列に並びなおしてください。所定の枚数に達していない場合のみ、2枚目の配布が可能です。4)撮影の順番が近づいたら、撮影機材(スマホ・デジカメなど)を写真撮影モード(静止画のみ)にご準備ください。5)撮影の順番がきたら、撮影スタッフが撮影機材をおあずかりします。
*ご自身での撮影、他の方を写し込んでの撮影は禁止とさせていただきます。6)専用フォトフレーム内でカウンセラーとツーショットを1枚撮影します。
*肩を組む・腕を組むなどの接触ポーズはNGとさせていただきます。
*ツーショットの撮影のみ承ります。撮影スペース・撮影時間の関係上、グループでの撮影は承れません。7)撮影スタッフが撮影機材を返却したらすぐに、その場で写真をご確認ください。手ブレしている・撮影者の指が入っているなどの場合は、1枚に限り取り直し対応いたします。(必ずその場でのご確認にご協力ください。あとからの取り直し希望には応じられません。)8)撮影した写真は、「#カウンセリングサービス」をつけてSNSでの公開大歓迎です。
※写真会会場では、進行の都合上「私のいいとこ、どこですか?」は承れません。申し訳ありませんが、ご理解たまわりますようお願いいたします。
みなさん、こんにちは。カウンセリングサービス代表の平です。
 日ごろより、私どものホームページを訪れていただいたり、面談や電話のカウンセリングを受けていただいて、ほんとうにありがとうございます。
 きょうは、そんなみなさんを私どもの感謝祭にお誘いしたく、このメッセージをお届けしています。
 といっても、「感謝祭ってなに?」という方も少なくないことでしょう。
感謝祭とは文字通り、ふだん、当社をご利用いただいているみなさまへの感謝を私たちが伝えるお祭りです。
 入場料をお支払いいただきますが、その入場料以上のものをあなたに還元する所存です。
たとえば‥‥
 朝から夜まで、さまざまなカウンセラーがさまざまなテーマで30分間の【講演】を行います。
 20分間の【無料ワンポイント・カウンセリング】では、カウンセラーがあなたのご相談にピンポイントでお答えします。
 さらに、【あなたの才能発見~私のいいとこ、どこですか?】では、あなたの素晴らしいところを、カウンセラーがどんどんお伝えしていきます。
 そして、さらに、【クイズ大会】を開催!
 「高級神戸牛1kg」から、カウンセリングサービスの母体、神戸メンタルサービスの「ヒーリングワーク参加券(47,520円相当)」をはじめ、空クジなしの大盤ぶるまい!
 ご参加の方全員に、なんらかの景品を持って帰っていただきます。
 当然といいますか、感謝祭を開催するごとに当社は大赤字となりますが、参加者のみなさんにたくさんトクをしていただければ幸いです。
もちろん、カウンセラーたちと直にふれあっていただけるのが、感謝祭のいちばんの魅力です。
 なかには、あなたがまだ電話ごしにしか話したことのないカウンセラーやホームページ上でしかお目にかかったことがないカウンセラーもたくさんいるかもしれませんね。
 1日かけて、親密になり、写真なんかを撮りまくっていただき、楽しい時間をごいっしょに過ごしましょう。
というわけで‥‥
 東京感謝祭へ、いらっしゃーい\(^o^)/
 ご来場、お待ちしています
●Facebookイベントページでも情報発信!
 ※ご覧頂くには、Facebookのアカウントが必要です
★東京感謝祭2018のお申し込みはこちら
 ↓ ↓ ↓(バナーをクリック!)
 ![]()
 
