対人恐怖で子どもを持つことが怖い

相談者名
たみや
39歳 既婚女性です。 結婚して16年が経ちます。
私は子供がほしいのに 子供を持つという事に自信がもてません。
そのことが悩みです。 自信がもてないのなら いっそ、子供は一生作らないと決心すればいいのかもしれないのですが、将来、夫が亡くなって頼る人がいなくなったら・・と考えるとやはり不安があるし、育ててみたい気持ちもとてもあるのですが自信がもてません。 というのは 私は人と接することがとても苦手で、子供を持つといろいろな面で人と接していかなくてはいけないと思うとこわくて踏ん切りがつきません。
例えば 「PTAの関係は大変だよ」と人から聞くと、私には起きてもいないことなのに先走って悩んでしまいます。
今では 学生時代の、少し疎遠になっていた友達と久ぶりに会うときでさえも すごく緊張してしまうほど人とかかわるのは苦手です。だから 友達と呼べる人も少なくてとてもつらいです。
人と上手に接するにはどうしたら良いのでしょうか?
そのことが 少しでも解決すれば 子供をもつ事ができると思うのですが・・?
年齢的に早く解決しなければいけないので あせっているわりには 解決の糸口がみつからず 毎日悶々としているばかりです。
話にまとまりがなくてすみませんが 良いアドバイスをお願いします。
カウンセラー
根本裕幸(退会)
たみやさん、こんばんわ。根本です。
お待たせしました。
ご相談ありがとうございます。人に対してとっても繊細になってしまうんでしょうか?
このコーナーに書き込むときもとっても緊張されませんでしたか?
文章を通じて、そんな緊張感が伝わってくるような気がしました。

子どもを持つことは、多くの女性にとって不安なことの一つになりますね。
特にまだ若い頃は勢いで行けるものですが、20代も後半になってくると色んな不安や恐れがやってくるものですね。

それに人間関係に強い苦手意識を持ってしまうと、近所づきあいも増える子育ては想像しただけで強いストレスを感じてしまうかもしれません。

そんなたみやさんにとっては、人をいかに受け入れるか?ということをテーマにされてみてはいかがでしょうか?
人とうまくやろう、と思うことは悪くは無いんですが、その方法も自分から積極的に近づいていく方が向いている人もいれば、逆に理解し、受け入れていく方が上手にできるタイプもいます。
僕の経験から申し上げますと、たみやさん自身、例えばホームパーティを開くなど、人を招待して楽しむ才能があるような気がします。
信じられないでしょう?
人に対して繊細になり、恐怖心まで感じてしまうとしたら、それくらい人の気持ちを敏感に受け取れるんじゃないかと思うんですね。
だとしたら、その部分を生かしていけば、色々な人を家に招くパーティはまさに人に対するそんな気使いを使える場になります。
もちろん、まずはそれを楽しめるような自分になることが先決ですけどね。

> 39歳 既婚女性です。 結婚して16年が経ちます。

16年も葛藤されてきたのでしょうか?
よく我慢してこられましたね。

> 私は子供がほしいのに 子供を持つという事に自信がもてません。

将来への不安も確かにありますし、人が怖いことからPTAや周りのお母さん、子供達のふれあいに不安を感じることも少なくないでしょう。

他に何か理由はありませんか?
一般論として、僕がカウンセリングなどでお目にかかる例をいくつか紹介しますので、自分はどうだろう?と心を振り返ってみてください。
どれも意識的に感じるものというよりは、お話を聞くうちに見えてくる恐れや不安ばかりです。

一つはセックスへの抵抗感。
意識的レベルではあんまり感じていなくても、例えば、避妊しなければ出来なかったり、安全日と分かっていながらも不安に駆られたりするところから見ていくことができます。
あんまり好きじゃない、というのも少しは関係しますね。

もう一つは子どもでいたい欲求。
特に年上のご主人を持っている場合にはありがちなパターンです。
自分がご主人に“面倒を見てもらう立場”になっていると、子どもを持つことで、その立場が危うくなってしまいますから、子どもを作ることに抵抗を感じるようになります。

また、今度は逆にご主人が子どもの場合。
潜在意識的には“もう大きな子どもがいるじゃん。一人でも大変なのにもう一人なんていらないよ”という感覚です。
すでにお母さんを長年してきてしまったような感覚になると、改めて子どもを作る、って気持ちにはならなくなりますね。
特にこの場合にはセックスレスになることも多いようです。

他にもレアなケースもいろいろあると思いますが、参考にしてみてください。

> というのは 私は人と接することがとても苦手で、子供を持つといろいろな面で人と接していかなくてはいけないと思うとこわくて踏ん切りがつきません。

では、今も近所づきあいもうまく行かずにストレスになってしまうのでしょうか?
買い物をするために外へ出るだけで恐怖心を感じるかもしれませんね。
知ってる人にあったらきちんと挨拶しなきゃ、とか、話し掛けられたらうまく答えられるだろうか?とか。

でも、この人と接するのが苦手なのはいつ頃から自覚されたものでしょう?
例えば思春期の頃からはどうだったでしょうか?
社会人になった頃、結婚当初はどうだったのでしょう?

もしずっと昔からあるとすると、幼少時代の親子関係が今に影響しているかもしれません。
意外かもしれませんけどね。
そういう意味ではお父さんやお母さんとの関係を振り返ってみるといいでしょう。
何かしらヒントが隠れているかもしれません。

> 人と上手に接するにはどうしたら良いのでしょうか?

先ほど少しご提案させていただきましたが、うまく接しようと思わないことが、一番の解決方法だと思います。
その上で、人を受け入れていくこと、例えば聞き役でもいいと思うんです。
それならば、上手に話を聞いて上げられるようになることもできるでしょう。
そうすると自然とたみやさんの周りに楽な人間関係が出来てくると思うんですね。

でも、そんな自信も今はまったくないでしょうから、こうして心の中にある何らかの痛みに気付いて、それを手放していくことで心の負担を軽くすることもできます。

あとご主人との関係をもっとよりよいものに変えていくことでも、この問題を解決することができるようになるでしょう。
というのも、パートナーシップって、自分の持つすべての問題が湧き出てくる場でもあります。
だから、人が怖いっていう面がある分、パートナーシップにも色んな影響を与えていると思うんです。
例えば、人は怖いけど、主人は全然平気で安心、という場合もあるでしょうし、主人ともうまくコミュニケーションできないってそのまんまのパターンもあるでしょう。

どちらにせよ、ご主人とより自然な関係を目指すことで、周りの人間関係を変えていくことも出来ますよ。

> そのことが 少しでも解決すれば 子供をもつ事ができると思うのですが・・?
> 年齢的に早く解決しなければいけないので あせっているわりには 解決の糸口がみつからず 毎日悶々としているばかりです。

そうですよね。
ご年齢的にもあと数年が限界かな?って思いますよね。
だとしたら、今はこれをラストチャンスと思って、問題を解決することにより重点を置かれるのも良いかと思います。
その分、気合いが入ったり、やる気が出るものですから、案外早く子どもを授かることになるかもしれません。

たみやさんがより楽に楽しく人と話ができますように、僕も祈っています。

ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。