子供がいない主婦は悪いのでしょうか?

相談者名
まりこ
結婚して3年半の20代後半の主婦です。今、パートで働いています。パート先の同僚は、子持ちの主婦の人ばかりです。そのせいか、同僚や上司から「あなたは子供がいないから暇でしょ。」とか「あなたは子供がいないから、子供がいる人の気持ちが分かるわけがない。」などと、きついことを言われます。最初のうちは気にしていなかったのですが、半年近くこういう状態なので、なんだか子供がいないことが悪いことかのような気分にさせられます。

時々、子持ち主婦さんの代理で、休日出勤や残業を頼まれます。誰かが都合が悪くなったときは、必ず私が一番先に頼まれます。私が良い返事をすると相手は何も言いませんが、私にも用事があって断ったりすると、「あなたは子供がいないのに! 私には子供の責任があるの!」「何がそんなに忙しいの?」などと言われます。同じように用事があっても、子供がいる人の用事を優先するのが当たり前になっているような状態で、子供がいない私としては辛いです。
確かに子供がいないので、いる人の気持ちは分からないけど、彼らだって私の気持ちは分からないと思います。いつもいつも、「子供」を理由に仕事で嫌なことを押し付けられたり、理不尽なことを言われてる、私の身にもなってほしいです。

それに、子供がいるというだけで、あそこまで偉そうな態度を取ったり、子供が居る人が優遇されて当然という態度を取られると、すごく嫌な気分です。子供がいないというだけで、なんで私が冷遇されて、いやな目にならないといけないのかと、納得できなくて腹が立ちます。

私は20代前半で結婚して、やっと今20代後半にさしかかったばかりです。
自分では、まだまだ若いと思ってます。結婚した当初から、夫とは「まだ若いから、しばらく2人で過ごして、落ち着いたら子供を作ろう」と話し合ってきました。最近やっと落ち着いてきたので、あと1年くらいしたら、子供を作ろうかなぁ・・と考えるようになりました。
そんな矢先に、職場でこういう態度を取られるので、今すぐにでも子供を作った方がいいんじゃないか?、今まで作らなかった私が悪いんだろうか?・・・と悩むようになりました。なんだか最近、気分がおかしくなりそうです。こんな私に、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

カウンセラー
小川のりこ
まりこさん、始めまして。小川のりこといいます。
よろしくお願いいたします。

#結婚して3年半の20代後半の主婦です。今、パートで働いています。パート先
#の同僚は、子持ちの主婦の人ばかりです。そのせいか、同僚や上司から「あなた
#は子供がいないから暇でしょ。」とか「あなたは子供がいないから、子供がいる人
#の気持ちが分かるわけがない。」などと、きついことを言われます。最初のうちは
#気にしていなかったのですが、半年近くこういう状態なので、なんだか子供がい
#ないことが悪いことかのような気分にさせられます。
これはとてもつらいことですね。それに同時に腹が立つこともいっぱいあると思い
ます。しかもこれが半年近くも続いたのなら、子供がいないのは悪いことだろうかと
思ってしまって当然だと思います。

#時々、子持ち主婦さんの代理で、休日出勤や残業を頼まれます。誰かが都合が
#悪くなったときは、必ず私が一番先に頼まれます。私が良い返事をすると相手は
#何も言いませんが、私にも用事があって断ったりすると、「あなたは子供がいない
#のに! 私には子供の責任があるの!」「何がそんなに忙しいの?」などと言われ
#ます。
次々と言われてしまう、このような状況で、まりこさんは毎日どんなふうに思いながら
生活されていたんでしょうか。言われるたびに何を思っていたのでしょう。
こんな毎日は相当しんどかったと思います。

#確かに子供がいないので、いる人の気持ちは分からないけど、彼らだって私の気
#持ちは分からないと思います。いつもいつも、「子供」を理由に仕事で嫌なことを押
#し付けられたり、理不尽なことを言われてる、私の身にもなってほしいです。
#それに、子供がいるというだけで、あそこまで偉そうな態度を取ったり、子供が居る人
#が優遇されて当然という態度を取られると、すごく嫌な気分です。
この気持ちはごもっともだと思います。
いっぱい我慢されてきたんじゃないでしょうか。自分の用事をキャンセルしたり、我慢
して他の人と変わって頼まれごとをしたりとたくさん自分の気持ちを抑えてきたのでは
ないでしょうか。だとしたら、もう限界なんじゃないでしょうか。

#最近やっと落ち着いてきたので、あと1年くらいしたら、子供を作ろうかなぁ・・と考え
#るようになりました。そんな矢先に、職場でこういう態度を取られるので、今すぐにでも
#子供を作った方がいいんじゃないか?、今まで作らなかった私が悪いんだろうか?
#・・・と悩むようになりました。なんだか最近、気分がおかしくなりそうです。
ここまで必死にやってこられたみたいですね。本当にしんどかったことと思います。

年齢や環境や立場は違うと思いますが、この気持ちは私も何度も持ったことがあります。
少しだけ私のことになりますが、参考程度に書かせてくださいね。
私は35歳です。未だに子供はいません。やはり20後半ごろこういうことがありました。
「あなたは子供いないからいいよね。」「子供いなくて気楽な毎日やろうね。」
ってたくさん言われた時期があります。
本当につらくてさびしかったです。子供がいない人が私だけだったから・・・。
もしかしたらまりこさん。とても寂しくなかったですか? 誰も自分の立場を理解してくれ
ない。子供いないだけで、何も心配ごとがないような、自分ひとりだけが蚊帳の外みたい
な感じ・・・。だとしたら職場で気楽に話せる人なんていなかったんじゃないでしょうか。
もしそうだとしたら、寂しくてたまらなかったんじゃないですか?

だけど周りは理解してくれない。
だから、「子供を作ったほうがいいんじゃないか・・・、今まで作らなかった私が悪い?」
と思ってしまってもある意味仕方ないかもしれません。
だけどそれは事実でしょうか。
だってまりこさんご夫婦は、まだお若くて、二人で過ごしたい。二人で楽しみたいという
気持ちがありますよね。なのにその気持ちを抑えて子供を作るのは、苦痛なんじゃない
でしょうか。それはまりこさんが悪いなんてことじゃないですよ。だって私たち女は
「子供を作ってなんぼ。」って存在じゃないと私は思っていますもの。
まりこさんが今二人で楽しみたいというお気持ちは、旦那様のお気持ちでもありますよね。
だとしたら旦那様はまだまだ二人であちこち行ったりしたいんでしょうね。
ならばその旦那様とまりこさんの気持ちを今一番優先して、大事にしてもいいと思います
よ。それにもちろんそのほうがまりこさんも旦那様も幸せですよね。

では、少し焦点を変えてみましょうね。
なぜ他の子供がいる奥様たちは子供のいないまりこさんにひどいことをするのでしょうね。
人が誰かにいじわるしたいときってどんなときだとまりこさんはお思いになりますか?
少なくとも旦那様とらぶらぶで、お金にめちゃんこ余裕があって、子供が可愛くて・・・の
状態では人に優しくしたいとは思っても、いじわるしたいとは思わないと私は思うんですね。
だとしたら、その方たちは少なくとも毎日が楽しそうではないですよね。
子供がいて毎日幸せそうに見えないお母さんたちの毎日ってどんなものなんでしょう。
子供には手がかかって家のこともあってすごく忙しくて、毎日ばたばたして生活しているの
に旦那様は忙しくて。愚痴は言えないし、迷惑かけちゃうから飲み込むしかない。それに
もし言っても「俺は忙しいんや。」なんて言われた日には、ますますストレスが溜まっちゃう。
一生懸命やっていることを、旦那様に認めて欲しくても、仕事で忙しい彼に愚痴ったら迷惑
になると思ってしまったら、これまた何も言えなくて・・・。
実際にカウンセリングの現場でもこんなお話はとてもよく聴くんですよね。
そんな方たちにとってまりこさんはどう見えるのでしょう。

「あなたは子供がいないのに! 私には子供の責任があるの!」
「何がそんなに忙しいの?」
彼女たちは誰にも自分たちのやってることを認められない。もしくは誉められない。など、
自分の毎日に楽しみが見出せているとは思えませんよね。
そんな自分のこころの痛みにはまっているような状態なので、「子供がいない。」というだけの
人が羨ましくて仕方がないんじゃないでしょうか。
彼女たちは、今の自分たちに気楽さがない。だけど子供いない人には気楽な部分がある。
・・・と思ってらっしゃるところもあると思いますから、そんなまりこさんを見てて羨ましくて、
自由がないと感じている自分自身が苦しくてたまらないんだと思いますよ。
こういう方とのコミュニケーションは、相手の方のしんどさを見ていくことで、楽になっていくと
思います。例えば、
「あなたは子供がいないのに! 私には子供の責任があるの!」
→「そうですよね。私には子供がいないから分からないですが、ものすごく大変なことって
たくさんあるんでしょうね。」
というようにね。
だけどこのコミュニケーションはかなり上級編。もちろん私も簡単に出来るものじゃなかった
です。だとしたらどうすればいいのか。
今、まりこさんがこころに「苦しい」「つらい」という名前のネガティブな気持ちでいっぱいにな
った風船を抱えていると思ってくださいね。それは長い間ほとんど出していないでしょうから、
きっとぱんぱんですね。そして重たい感じがしませんか? 風船じゃなくてほとんど鉛のよう
な・・・。これを、もとの軽い風船にもどしちゃいましょう。そのためにはとにかく自分の我慢し
ていたことや抑えてきたことを声に出して表現する勇気を持っていただけますか? これは
「感情の解放」というのですが、気持ちを外に解放すると、随分こころは軽くなりますよ。
もしよければチャレンジしてみてくださいね。
長文で失礼いたしました。ご相談ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

アルコール依存症の父からの虐待経験、学生時代のいじめから、恋愛依存、不倫や風俗を経て、自分を抑え付けるような結婚生活後、8年で離婚。その後自分に向き合い、今は穏やかに生きる。 過去のあらゆる経験をもとにして、恋愛関係、家族関係を得意とし、お客様と共に成長するスタイルを取る。