人から良く見られたい

相談者名
せいこ
私は他人の目を気にしすぎ、また人と自分を比べてしまうところがあり、自分自身苦しんでいます。いつも、自分は他人からどう思われているかを無意識のうちに考えているのです。そのため、常に周りを気にしなければならず、疲れてしまうことがあります。私はこれは、中学高校のときに原因があるのではないかと考えています。というのも、私の学校は校則などに厳しく、いつも先生に見られていないか怒られないかと心配していたからであり、怒られたときのために言い訳を考える癖がついてしまったほどです。人と自分を比べるということは、主に、自分のほうが上でありたい、勝ちたいと無意識に思っているようです。そのため、人の幸せを喜んであげられなかったり、実は人を蔑んでいるたりするのです。
そして、この2つは私の中で結びついているようです。例えば先日、ボーリングに行ったのですが、私はボーリングが得意ではないのに(つまりまわりより下)周囲の人に見られているような気がして本当に嫌になってしまいました。結局人からよく見られたいのだと思います。しかし、当然人間は誰しもすべてうまくできるわけではないし、恥ずかしいところもあるものだと思います。それなのに、過度にうまくやりたい、すごいと思われたいと思ってしまうのです。なんとか直して、周りの人とつきあっていきたいと思うのですが、どうしたらいいかわかりません。どうか、アドバイスをお願いします。
カウンセラー
高橋大
せいこさん、はじめまして。高橋 大と申します。
ご相談ありがとうございます。

> 私は他人の目を気にしすぎ、また人と自分を比べてしまうところがあり、自分
自身苦しんでいます。いつも、自分は他人からどう思われているかを無意識の
うちに考えているのです。そのため、常に周りを気にしなければならず、疲れ
てしまうことがあります。私はこれは、中学高校のときに原因があるのではな
いかと考えています。というのも、私の学校は校則などに厳しく、いつも先生
に見られていないか怒られないかと心配していたからであり、怒られたときの
ために言い訳を考える癖がついてしまったほどです。人と自分を比べるという
ことは、主に、自分のほうが上でありたい、勝ちたいと無意識に思っているよ
うです。そのため、人の幸せを喜んであげられなかったり、実は人を蔑んでい
るたりするのです。

とても厳しい環境にいたのですね。すると、いつ怒られるかわからないという不
安や怖れが常にあったのかもしれませんね。そして文章から察するに、とても競
争意識の強い校風だったのかもしれません。

せいこさんの中にある一番のポイントはこの「競争」ということだと思います。
まずは、気づかぬうちに自分が人と競争してしまっているということに気づいて
くださいね。

競争をしてしまうと、どちらかが勝ちでどちらかが負けになります。
仮に勝ったとしても、せいこさんが今かかえていらっしゃる苦しみが無くなる事
は難しいでしょう。そして負けたと思ってしまった時に、それを認めることはと
ても痛みを伴います。どちらにしろせいこさんにとっては苦しいことですよね。

だからまずは、人と競争するのを止めよう、勝ち負けで自分の価値を推し量るの
を止めよう、と思う意欲を持つことから始めてみてくださいね。

> そして、この2つは私の中で結びついているようです。例えば先日、ボーリン
グに行ったのですが、私はボーリングが得意ではないのに(つまりまわりより
下)周囲の人に見られているような気がして本当に嫌になってしまいました。
結局人からよく見られたいのだと思います。しかし、当然人間は誰しもすべて
うまくできるわけではないし、恥ずかしいところもあるものだと思います。そ
れなのに、過度にうまくやりたい、すごいと思われたいと思ってしまうのです。
なんとか直して、周りの人とつきあっていきたいと思うのですが、どうしたら
いいかわかりません。どうか、アドバイスをお願いします。

例えば、「下手の横好き」という言葉があります。上手でもないのに、やたらそ
れが好きなことを意味するのですが、きっとそういう人にとっては、うまいかそ
うでないかは関係が無いのでしょうね。ただ、それをやることに意味があるんで
す。

つまり、何かをできないことと人間関係には本来あまり関係がないわけです。

そこに関係性ができてしまうとするならば、それは周りの人の評価によって自分
が感じる自分の価値が変わってしまうということに問題があるのだと思います。

自分の価値を認められないような、自信の無いような部分がせいこさんにはあり
ませんか?
その部分がある限り、人と比べて自分の価値を確認するというパターンができて
しまいます。
まずは、自分の価値を認めていくところからはじめてみましょう。
難しいようでしたら、僕達のカウンセリングをご利用ください。
きっと、いいキッカケを差し上げることができると思います。

ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

自己イメージの変革・男女関係・人生の目的 を探す、などの分野を得意とする。 心の力学をわかりやすく説明する理性的な側面と、多くの臨床経験を通して培った直感的な把握能力をもってするカウンセリングに定評がある。 長期的な支持を受けることも多く、長い目で見守るスタンスを重視している。