4歳の娘にイライラしてしまう

相談者名
ムーン
最近、子育てでイライラする事がおおくて自分でも嫌になります。
長女4歳が、主人の実家にいくと必ず、私に対して反抗的な態度になります。
私も、主人も実家がとおくて、たまにしか行かないのですが、そのたびに
ママはあっちいってとか、私に対して不満をぶつけます。普段、どちらかというと私の方が、叱ったりする機会が多く、主人はどちらかというと
何も言わないので、休みとかになると、パパ、パパと言います。

で、なにか病気の時とか、ぐずったときとかはママと甘えてきて
私としては、腑におちません。
義母にも、パパッ子だね。とかパパが好きだねとか言われるとむかつきます。
普段は、ママと甘えてくるくせに・・・・
おそらく、実家に行くと私があまり怒らないのをいいことに、反抗的な
態度を取るのかと思うのですが悲しくなります。

怒りすぎが原因なのでしょうか?

本当は、自分でも怒ったりしたくないのに・・・・
なんだか涙が出てきます。すぐに、かっとなる自分もわかっていて
嫌だし、でも子供にはきちんとしてほしいのでついつい厳しくなるし
思い道理に行かないと、嫌なんです。

きっと人に良く見られたいって気持ちが人一倍なんだと思います。
それで、疲れるのかもしれません。

主人も、不満があったりしてなんだか、ストレスはたまる一方です。

カウンセラー
根本裕幸(退会)
ムーンさん、こんばんわ。根本です。
ご相談ありがとうございます。子育てに本当に頑張っていらっしゃいますね。
娘さんがご主人の実家にいるときに反抗的な態度を取っていると、まるで自分が否定されたような、頑張りが認められないような感覚になってしまうのではないでしょうか?
それが辛いんですよね。

私だって一生懸命頑張ってるのよ、それなのに誰も認めてくれないばかりか、肝心の娘にまで愛想つかされた気持ちがしちゃうわ、、、そんな感じなのかもしれません。

> 私も、主人も実家がとおくて、たまにしか行かないのですが、そのたびに
> ママはあっちいってとか、私に対して不満をぶつけます。

娘さんとしては、ご主人の実家に行ったり、休日パパと一緒にいる時間があると、味方を得たように強気になるんじゃないでしょうか。
4歳ともなると色んなことが分かってきて、自分なりに考えたり(自立し始める第一反抗期)、イヤイヤ病になったりしてお母さんを困らせることが多くなりますよね。
そうすると今までは私の言うことを聞いてくれたのに!という部分で衝突して、お母さんとしてはイライラしてしまいますね。

その一方では娘さんも一人前に(?)、お母さんに対して不満を持ったりしているんですが、普段はお母さんの方が強いから何もいえないですよね。
そうすると実家に行くときに、普段のストレスを表現してしまうのかもしれませんね。
逆に言えばそれくらい普段から「お母さん、ちょっと厳しすぎるんちゃう?」って娘さんも思われているのかも。

もちろん、しつけは大切ですし、ムーンさん自身、一生懸命やってらっしゃる結果かと思いますが、反面、ある部分では厳しすぎるところがあるのかもしれません。

でもね、病気になったりしたときにお母さんに甘えてくるということは、本当に頼りにしているのはママなんですよね。
それは分かってあげて欲しいな、と思うんです。

> なんだか涙が出てきます。すぐに、かっとなる自分もわかっていて
> 嫌だし、でも子供にはきちんとしてほしいのでついつい厳しくなるし
> 思い道理に行かないと、嫌なんです。

思い通りに行かないと嫌なのはむかつくし、母親ならばイライラするのは仕方の無いことかもしれませんね。
でも、そんな自分も嫌なんじゃないでしょうか?

どうしてもっと優しく出来ないんだろう?とか色んなこと思いませんか。

4歳ということで、自分の物として扱う時代から、そろそろ一人の人間としての人格を認めてあげる時期に来ているのかもしれません。

> きっと人に良く見られたいって気持ちが人一倍なんだと思います。
> それで、疲れるのかもしれません。
> 主人も、不満があったりしてなんだか、ストレスはたまる一方です。

僕は娘さんのことも確かにストレスですけど、このご主人との関係や人に良く見られたいって気持ちの方がポイントなのかな?っていう感じがします。
私一人に育児を押し付けて、おいしいところだけ持っていくんだから・・・とか思っていらっしゃるかもしれません。
そうすると、かわいいはずの娘さんもご主人へのストレスから憎い気持ちを抱いてしまうことだってあるでしょう。

また人目を気にしてしまうとすると、ご主人の実家(ここはただでさえ気を使う場所ですよね)にいて「パパっこだね~」といわれると、自分の立場が無くなってしまうような感じすらするんじゃないでしょうか。

その辺りの要素があいまって、娘さんにも怒りをぶつけてしまうのかもしれません。

育児ってほんとストレスが溜まるでしょうから、そんなときは愚痴を聞いてもらえる場所を自分のために用意しておくのが何よりも大切ですね。
近所の人にもなかなか話せないことも多いでしょうから、ボランティアのカウンセリングを利用したりして、ストレスを発散させてあげてください。
昼間から夜まで無料でお話を伺うカウンセラーもたくさんおりますから、自分のためにも是非使ってもらえたら、って思います。

また、気を使う部分を根っこから変えてみたいっていう場合には、面談や有料などのサービスを利用してみるのもいいと思います。

お母さんの笑顔こそが、子供にとっては宝物ですものね。
自然に笑顔があふれられるようにムーンさん自身の心を大切にしてくださいね。
(この“自然に”というのが一番大切ですね)

ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。