大学での人間関係

相談者名
 私には大嫌いな同級生がいます。彼女は、話を大きくして嘘に近いようなことを言うし、上から目線な言い方をしてくるし、明らかに彼女が悪いことでも何かしら理由をつけては人のせいにして自分を正当化しようとします。反省する姿が見られないのです。また、よく自分のことを棚に上げて人を悪く言います。
何度か大学内のカウンセラーに相談したことがあり「少し距離を取ってみたら?」とアドバイスをもらいました。それから授業では離れた席に座ったり、必要最低限のことしか話さないようにしていました。すると彼女は「Mに避けられてる」と他の子に言っていたそうで、それを聞いたときに「悪いことをしてしまった」と思い、今まで彼女にされてきた嫌なことをリセットして、また普通に接する努力をし、いつも通り喋ったりメールをしていました。
あるとき彼女にメールで相談をしたことがありました。相談したときはきちんと返事をくれたので、親身に相談に乗ってくれていると思っていました。しかし、裏では私が送ったメールを違う子に転送して「これはただの自己満」「日記にでも書いてろって感じ」「私は負けず嫌いだから長文で返してあげてるけど、面倒なんだよね(相談ということもあり、私も長文で送っていました)」などと言っていました。この前、違う子に転送されたメールを見て初めて知りました。それを知ったときは本当にショックで、嫌なことをリセットして彼女と普通に接しようと努力した私がバカだったと感じました。
このことも大学のカウンセラーに相談し、彼女から再度距離をとることにしました。すると他の子に今度は「イライラさせる奴がいて困る」と私の悪口を言っていたそうです。本当はメールを転送したことを知ってると言いたいくらいですが、言ったところでまた人のせいにしそうで、言っても無駄だと思います。
最近ストレスから神経性胃炎になってしまいました。大学を休んだりすることもあるのですが、学費を払ってくれている親に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。しかし卒業まで後1年なので、何とか乗り切りたいという気持ちもあります。
大学に行けば彼女がいると思うと本当に憂鬱になってしまいます。最初にも書きましたが、彼女は話を大きくすることがあるので、他の友達にいかにも私が悪いみたいな感じで言ってるのではないかと不安です。どうしたらいいでしょうか?
カウンセラー
山下ちなみ
Mさん、こんにちは。
嫌いなお友達がいて、その子は、例えばMさんが書いたメールを他の子に転送して、Mさんのことを悪く言ったりするようなひとなんですね。
ストレスから神経性胃炎にまでなってしまったとのこと、お体の方はいかがですか。
少し時間が経っていますが、よくなっていることを願います。きっと書いてある以外にも、たくさん、嫌なことがあったのでしょうね。
文面からもそれが伝わってきます。

ところで、Mさんは、そんな彼女に対して仲良くやっていきたいと思うのでしょうか、それとも、もう距離をおきたいと思っているのでしょうか。

こんなとき、おちいりがちなのが、彼女のことばかりを見るあまり、自分の気持ちを無視してしまい、身動きがとれなくなってしまうことなんですね。
例えば、Mさんは彼女と距離をおきたいのだけれど、彼女が〇〇だから(私を悪く言うなど)それができない、などです。
こう考えると、Mさんは、常に彼女に振り回されているということになってしまいますね。
私の気持ちや行動は、「彼女次第」になってしまうからです。

そして、彼女次第になってしまうとき、頭では相手が正しくないと思っていますが、潜在意識(普段意識しない心の奥)では「彼女が上で私が下」という図式が成り立ってしまうのです。
(本当は人間に上下などありませんが、上、下というのは分かりやすい喩えだと思ってくださいね)
なぜなら、私は「振り回されてしまう側」だからです。
自分の心の中に、しかも意識しないところでですが、上下関係のようなものが出来てしまうのです。
これが続くと、自分に自信か持てなくなったり、負けのように感じたり、惨めさを感じたりして、Mさんの心の中で、自己価値を下げてしまうんです。

では、どうしたらいいのでしょうか。
少し、視点を変えてみる必要があります。
同じ状況でも、見方を変えることで、潜在意識の上下関係(もちろん誤解ですよ)を取り除くことができます。

この現状、よくよく見ると実は、「彼女が振り回している」のではなく、「私が振り回されている」と捉えることができますね。
「私が」振り回されているのであれば、私の意志で振り回されるのをやめることができます。
そのためには、彼女がこうだから私がこうしている、という考え方を卒業する必要があります。
そして、今起きている現状を、全面的に肯定して受け入れる必要があります。
その上で何をすべきかを考えていくのです。

例えば、私たちにはお天気は制御できませんよね。
晴れたり、雨が降ったり、台風がきたりします。
私たちは雨が降ればかさをさしたり、台風が来れば外出を控えたりして、対処しますが、それは「その天候を受け入れている」から、自分がそのことに対して反応することができるのです。
雨が降っているときに、止んだらかさをささずに済むのに、と思っている間は対処することができません。
雨が降るなんて許せない、私はかさをさしたくないの、と思ってかさをささずに出歩けば、自分がぬれてしまいますよね。

この場合も同じで、彼女がしていることを全面的に受け入れる必要があるんですね。
それを許す・許さないとか、いいか悪いかではなく、彼女がしていることに対して「自分が反応する」ということを学ぶのです。
そして、どんな反応をするのかは、自分が選ぶことができるのです。

先ほど、潜在意識での上下関係ができてしまうと、自己価値が下がってしまうとお伝えしました。
この自己価値を決めるのが、Mさんの姿勢や態度なんです。

彼女がMさんの悪口を言うとき、Mさんはどんな反応や態度を示す自分でありたいですか。
彼女がMさんのメールを他人に見せたとき、どんな反応や態度を示す自分でありたいですか。

彼女がMさんをどう扱うかに対するMさんの態度が、Mさんの価値を決めます。
自分の振る舞いを自分で決めること、自分がこうありたいという姿勢を持つことが、自分の価値を上げるのです。

穏やかに自分の気持ちだけを伝えることもできます。
怒りを伝えることもできます。
何もしないで距離を置くこともできます。
何を選んだとしても、いいんですよ。
あなたに選択の余地があるんです。

勇気を持って、どんな態度を取っていくのかを考えてみましょうね。
もちろん、どんな自分でありたいかを考えるのも、そのために何ができるのかも、ひとりで考える必要はありません。
私たちカウンセラーが一緒に考えていきますよ^^
シュミレーションすることだって、ひとりでは難しくても、誰かと一緒なら案外客観的にできるものです。

例えばですが、彼女にそのことを伝えるとしたら、どんなふうに伝えたらいいのか考えてみませんか。
私たちカウンセラーと一緒に考えることはもちろん、練習することもできますよ。
Mさんがそうしたいという気持ちが固まれば、私たちでなくとも、友達に相談して考えることも可能でしょう。
距離を置くことを考えてみるものいいでしょう。
そもそも、距離を置くというのは、どういうことなのか。
メリット、デメリットも含めて考えることもできますよね。
自分の嫌な気持ちだけを処理したいのであれば、それも可能です。
彼女と仲良くするためのコミュニケーションを学ぶことも可能です。

そのときにどうしても必要なのが、Mさんの「意思」です。
今回はメールでのご相談なので、Mさんがどうしたいのかを確認することができませんが、いかがでしょうか。
もちろん、いろいろとシュミレーションした上で、Mさんが好きなことを選んでいいんですね。
私たちは、そのお手伝いをするだけです。

その結果、彼女がどう振舞うかは分かりませんが、予測しながら考えることだってできますよね。
もちろん、そのときの彼女の態度は彼女以外のひとに変えることはできませんから、完全な制御はできませんし(コントロールになってしまいます)、それを考えたら身動きがとれませんね。
このとき、彼女が〇〇だからと思って身動きがとれなくなってしまうとしたら、やはり最初の「振り回されている自分」の思考に戻ってしまっているのです。
彼女がどんな反応を返そうとも、それに対してまた「私の反応」を返すことができることも忘れないでくださいね。
そのことに対しては、対等なのです。
やりとりを続けて理解していくのが、コミュニケーションですよね。

彼女をやっかいなひと、何も波風が経たなければいいのに、と思うかもしれませんが、どんな地域でも雨は降るし、逆に、止まない雨もありません。
そして、この現状は、Mさんが新しい何かを学ぶときだと思うのです。

ネガティブコミュニケーションを学ぶときかもしれません。
がまんするのをやめるときなのかもしれません。
もっと自分を表現するときなのかもしれません。
でも、その先に待っているのは、「よりよいMさん」なんです。

彼女のためではなく、自分のために、自分がより楽しく生活できるようになるために、自分の振る舞いを決めていきませんか。
メールだと一方通行なので、電話のカウンセリングもよかったら利用してみてくださいね。

ご相談、ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。