社会不適応な自分

相談者名
ぱぴよん
こんにちは。28歳女性です。
私ははっきり言って人と話をするのが苦手です。聞くのも話するのもうまくできません。会話についていけないし、話を聞き取るのもうまくできません。話を聞き取って理解するのも難しいです。人の話を覚えられないこともあります。相手に返事をするのも相槌程度(うん、そうだね)しか返せません。会話が続きません。また人と関わるのも苦手です。そして仕事に対する意欲がありません。仕事は3年半と数ヶ月働いていましたが今休職しています。私はミスする、遅い、忘れる、覚えが悪い、周りに気づかない、などなど仕事ができない人間で、上司にはよく注意を受けていました。そして私生活では、過食、不眠などがありました。職場の保健師さんに病院を受診したほうがいいと言われ、病院を受診し、「抑うつ状態」と診断され、休職しました。今年の6月で休職して1年がたちます。今は実家で両親に寝食面倒をみてもらってます。今ではもう心も体も何ともないと思いますが、正直職場に復帰したいと思いません。医師からの診断を隠れ蓑に仕事を休んでいる状態です。仕事ができない、わからないことを人に聞くこともどうしていいのかわからない、うまく立ち回れない。仕事が苦痛です、恐怖です、プレッシャーです。仕事は難しいものはやっていないし、周りの人も悪い人はいなかったのに。そして私は自分のわがままな理由から、今の職場も仕事も好きではありません。
ストレスです。面倒です。人と話するのも、関わるのも。仕事も。動揺、窮屈、恐怖、怯え、など様々なネガティブ感情、パニック、プレッシャー、欲求不満…。嫌になります。疲れます。だから人と話をしない、関わらない、仕事をしない、何もしないのが楽なんです。現実から逃げたい。それが正直なところです。でもそれでは社会では生きていけない。食べていけない。寂しい思いをしなくてはいけない。それは嫌という思いもあります。だから社会不適応な自分に不安を抱いています。人と関わることがスムーズにできない、人の中でやっていけない、仕事ができない自分に。ですがやっぱり人と関わるのは、仕事は、恐い、関わりたくない、職場に行きたくない。
むちゃくちゃな文章ですみません。こんな自分をどうしたらいいのか。本当は明るく楽しく生きていきたい。幸せになりたい。
カウンセラー
馬渕瑛子
初めまして。
ぱぴよんさんが書いてくださった文章、全然むちゃくちゃじゃないですよ。ぱぴよんさんの気持ち、しっかり伝わってきました。ご相談ありがとうございます。
担当させていただくことになりました、馬渕瑛子です。よろしくお願いします。>私ははっきり言って人と話をするのが苦手です。聞くのも話するのもうまくできません。会話についていけないし、話を聞き取るのもうまくできません。話を聞き取って理解するのも難しいです。人の話を覚えられないこともあります。相手に返事をするのも相槌程度(うん、そうだね)しか返せません。会話が続きません。また人と関わるのも苦手です。そして仕事に対する意欲がありません。仕事は3年半と数ヶ月働いていましたが今休職しています。

人と関わるのが苦手なんですね。それでも何とかコミュニケーションを取ろうと頑張ってこられたのですね。3年半以上も、辛かったと思います。ぱぴよんさんはすごく頑張り屋さんなんだな、と思いますよ。まずは、辛い仕事をよく頑張ったこと、自分で認めてあげてくださいね。

>私はミスする、遅い、忘れる、覚えが悪い、周りに気づかない、などなど仕事ができない人間で、上司にはよく注意を受けていました。そして私生活では、過食、不眠などがありました。
>仕事ができない、わからないことを人に聞くこともどうしていいのかわからない、うまく立ち回れない。仕事が苦痛です、恐怖です、プレッシャーです。仕事は難しいものはやっていないし、周りの人も悪い人はいなかったのに。そして私は自分のわがままな理由から、今の職場も仕事も好きではありません。

ぱぴよんさんは、自分に厳しくて、向上心があって、とっても真面目でまっすぐな方なんですね。だからこんなにもご自分のことを責めてしまうのかもしれません。
私も、仕事でうっかりくだらないミスをしてしまったり、思うようにできないなって思うことがよくあります。そんな時、何でもっとちゃんとできないのだろうって、自分を責めてしまいます。
自分に厳しくて真面目な人は、自分の欠点ばかり探してしまって、必要以上に自分を責めてしまいがちです。真面目なことって、すごくいいことなんだけど、自分を傷つけることに真面目になってしまって、悪循環してしまうと、もったいないですね。
まずは、「自分を許そう」としてみて下さい。誰でもミスはするものです。人間ですから。
苦痛な環境にいて、職場が好きになれるわけもありません。嫌だなって思うのは当然です。決してわがままではないですよ。嫌だなって思う自分も許してあげてください。
自分を許せた分だけ気持ちに余裕が出てきて、これからどうしたいのか、冷静に向き合っていくことができます。

休職期間が長引いていて、両親に面倒を見てもらっていて・・・

これじゃダメでしょって、焦ってしまうかもしれません。でも今は、お休みするのが必要な時期なのではないかと思います。ゆっくり心を休めて回復する時期なのだと思います。どうか、今のご自身をいたわって、自分に優しくしてあげてください。

もっとぱぴよんさんが、楽しく生き生きと働ける場所、幸せだなって思える環境、かならずどこかにはあります。でも今の職場ではないかもしれません。相当な我慢が必要な職場のようですし、退職するのも選択肢に入れてもいいのではないかと思います。

ゆっくり、心が回復してきたら、まずは週1~2回のアルバイトから始めるとか、ぱぴよんさんが自分にとって、無理のないペースで社会復帰していかれるのがいいと思います。
甘えるのも親孝行です。面倒をみてくれる両親がいることに感謝して、両親の愛をいっぱい受け取って、焦らずに少しずつ自分探しをしていかれるのが幸せへの近道だと思います。

一人でがんばるのが辛くなったら、いつでもカウンセリングを利用してみて下さいね。

ぱぴよんさんが幸せになれますよう、明るくて楽しい毎日が送れますよう、祈っています。

ご相談、ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。