「当たり前」に感謝する 

■「当たり前」に感謝する       
さっきの私の皮膚科の話の続きのようになるのですが、私はいつも同じ
ことで先生に怒られます。
「・・・また掻いちゃったんでしょ?」
そして私は可愛く(?)答えます。
「えへ。(←とりあえず笑ってみる)
だって・・・だって・・・でも結構我慢してるもん!」
寝ている間だったり、寝起きや、ぼーっとしている時についつい掻い
ちゃうんですよね。
そして掻き始めたら「あ!掻いてる!!!ダメじゃん!」と思っても
もう遅い。
ある程度痒みが治まるまで掻き続けてしまいます。
そして・・・後で自分が痛い思いをします(涙)
でも私の皮膚さんは頑張ります。
どんなに掻いてしまっても、その掻き傷は何日かすればきれいになく
なっています。
「何度も何度も私たち(皮膚)のことを傷つける貴方のことなんてもう
知らない!」
「もう再生しないわ!新しい皮膚なんて与えてあげないんだから!」
な〜んて事を皮膚さんは言ってストライキを起こしたりもしません。
風邪を引いたり、病気になったりするとますますそう気づけることは多
くなります。
普段、少々寝不足でも動いてくれる体さん。
日常生活の中にある色んなウイルスと戦い続けてくれる免疫さん。
ご飯を食べればちゃんとそれを消化してくれる胃さん。
そしてそれをちゃんと吸収してくれる腸さん。
毎日、体さんを動かすありとあらゆる指示を出し続ける脳みそさん。
普段は何も意識しない”当たり前”であり続けているということは、
本当はとても奇跡的なことなのかもしれません。
「自分に優しくする」とか「自分自身を褒める」と聞くと、なんだか自
分を甘やかしているような感じもするかもしれません。
でももし、この自分の体のパーツパーツを「個別のもの」として扱った
ときには、そこにはいつもの自分の生活がたくさんの”当たり前”の頑
張りの上に成り立っていることに気づけるでしょう。
今日はそんな「当たり前」に感謝する1日にしましょう!
●1)今日はどんな1日だっけ?
1日の終わりに、「今日」の中の1シーンでいいので切り取ってみてく
ださい。
「朝、会社に行くまでにした行動」とか、「お昼には何を食べた」とか
、「ジムでこんな運動をした」とか何でもOKです。
「今日は何をしたっけ?」と振り返り、それを紙に書き出してみてくだ
さい。
特別なことではなく、ごくありふれた行動とかがいいですね。
例えば、
朝、私はいつも寝ぼけながら目を覚まします。
そして寝ぼけたまま歯を磨き、顔を洗います。
時間に追われながら身支度をして、駅まで必死に自転車をこぎます。
●2)それができたことに感謝しよう!
1日の中のたった1シーン。
それだけの動作の中にも沢山の”当たり前”があるんですよね。
その動作をするためには、体のどんなパーツがどう働いているのか?を
思い巡らせて、同じように紙に書く出してみましょう。
そしてその1つ1つのパーツの働きに感謝してみましょう。
先ほどの上の私の例えなら、
脳みそさん、寝ぼけながらも的確な指示を出してくれてありがとう。
心臓さん、今日も体中に栄養を送り続けてくれてありがとう。
肺さん、今日もいっぱい酸素を取り込んでくれてありがとう。
手さん、歯を磨いたり顔を洗ったり、朝から誰よりも働いてくれてあり
がとう。
足さん、駅まで私を運んでくれてありがとう。
このエクササイズを書くためにも、必死になって動いてくれる指さん。
画面を見続ける目さん。
何を書きたいのか?をまとめる脳みそさん。
書きながら音楽も聴いているので、耳さんも働いていて〜。
その間も心臓さんや肺さんは黙々と働いていて〜。
・・・と書くとキリがなくなってきますね(笑)
こんな格言があります。
「もし一瞬でも人々が自己攻撃をやめたならば、その時世界は平和に満
たされるだろう」
言い換えれば、
「もし”自分自身”という最低限たった1人を幸せにすることが出来た
ら、世の中はそんな幸せな人で満ち溢れる」と言うことなのかもしれま
せん。
その為にも、普段、蔑ろにしがちな「自分の体」に意識を向けることか
ら始めてみるといいかもしれませんね。
from 成井 裕美

この記事を書いたカウンセラー

About Author

恋愛、対人関係、自己啓発、ヴィジョン、ビジネス心理を得意とし、”少しでも楽に・簡単に・シンプルに”をモットーに、分かりやすい心理分析と日常的に無理なく取り組める提案を行っている。 その人本来の輝きや、問題の先にあるヴィジョン(幸せな未来や才能)を引き出すカウンセリングが好評である。