物事がうまく進まない時にやるべきこと~パターンを意識して変えてみる~

今まで上手くできていた事が上手くいかなくなったり、頑張っているけどどうしてもなかなかうまくできない事って、ありませんか?
そんな時には多くの場合、自分の思考パターンや行動パターンが、無意識的に、あるいは顕在意識的に邪魔をしている場合がとても多いと思います。
私自身も今までも、そして今でも物事がなかなかうまく進まないとき、自分自身で気がついていない自分のパターン探しをしてみる事があります。
そうすると、必ずといっていいほど何らかの心のパターンや行動のパターンが、物事が上手く進まないように邪魔をしているのですね。
そのパターンとは、感じ方の癖であったり、考え方の癖であったり、あるいは何らかの思い込みであったり、ついついそのような状況を作り出してしまう行動のパターンであったりします。
それらのパターンは、今まで気がつかなかった新たなパターンであることもありますし、もう、とうの昔にクリアしたはずのパターンがまたぞろ出てくることもあります。私の知人なのですが、一生懸命努力して頑張っておられることはご本人も、周りから見てもよくわかるのですが、成果が上がらないと悩んでおられました。
そこで、少しお話を聞いてみると、今までずっと努力してきたのにその成果が出ないのは、自分の能力が人に比べて劣っているからなのではないかと思っておられる様でした。
周りから見るとそうではないのですが、ご本人はそう思っておられたのですね。
それで、どうやら自分がやっている事に自信が無く、間違っているのではないかといつも疑いを持ちながらやっておられる様なのです。
ですから、既にやり終えた部分が気になってしまい、進んでは見直し、見直しては進み、また見直し・・・という事を繰り返され、見直している時にああでもない、こうでもないと考え始め、迷い、余り適切ではない修正を加えるという事を繰り返しておられたのでした。
そしてその成果は頑張った割には出来のあまりよくないものへと“変質”してしまい、結局のところ成果が上がらないという状態になってしまっているようでした。
私がそのことをお話しし、進んでは戻りという見直しのパターンを変えて、「ここはこれでよし」と区切りをつけながら進めていく方法にしたらいいと思うと提案したところ、最初は不安そうにされていて、それを実践してみるかどうか迷っておられる様でした。
その後、暫くしてお会いすると、私が提案した方法を1度やってみようと決意され、実践してみられたとの事でした。
そうしたところ、先ずは自分自身が楽になり、そして成果も上がるようになったと嬉しそうにお話しされました。
そしてまた、自分の能力が人に比べて劣っているのではないかという疑いも少し緩和されるようになったとお話しされていました。

パターンを変えるという事はとても怖い事です。
なぜならば、そのパターンを持つことによって何らかのメリットがあると思っているからです。それは無意識的なパターンだったとしてもそうなのです。
そのパターンが良い方向に働いていたり、邪魔をしていなかったとしたら、パターンを変える必要はないかもしれません。
しかし、上手くいっていない何かがあったとしたら、当たり前と思っていて潜んでいるパターンが無いか様々な角度から見つめ直し、そのパターンを一度は変えてみると案外うまくいくかもしれません。
もし、パターンを変えてもうまくいかないときには、また元に戻せばいいのですから。

—–

この記事を書いたカウンセラー

About Author

恋愛や夫婦間の問題、家族関係、対人関係、自己変革、ビジネスや転職、お金に関する問題などあらゆるジャンルを得意とする。 どんなご相談にも全力投球で臨み、理論的側面と感覚的側面を駆使し、また豊富な社会経験をベースとして分かりやすく優しい語り口で問題解決へと導く。日本心理学会認定心理士。